• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月07日

冷蔵庫に入れていた生卵が・・・。

先日、卵パックに入れたまま冷やしていたのですが、使おうとすると1個ヒビが入って中から少し白身が出ていた。汗
「入れる時に割ってしまったか。」と思ってよく見てみると白身が固まっている。
乾燥するくらいに長く放置したか?

とりあえず割ってみようと言うことで割ってみると、割れない。汗
殻が剥がれるようには取れるのだが。

そうです。
感のいい方なら気付くと思いますが凍っていました。汗
どうやら、冷風の吹き出し口近くに置いていたらしく1個だけ凍って膨張しヒビが入っていたようです。
とりあえず腐ってはいないことが、わかった。

で、この卵をどうする?

もちろん食べます。

自然解凍して玉子焼にしよう。
てな事で、溶けたあとかき混ぜてみると、見事によく混ざる。白身も黄身も綺麗に混ざる。白っぽい卵汁です。
これで玉子焼を作ると白い部分が残らず合格点だ。笑

それにしても、卵を溶いた時には、本当にサラサラで、綺麗に混ざった。
ただ、出来上がった玉子焼は、微妙に弾力が不足していたような気が。汗
でも、玉子焼のように混ぜて調理するだけの用途なら、ある意味冷凍保管もありなのかも。
ブログ一覧
Posted at 2022/06/07 09:17:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デスク下逆さ刷りボックスティッシュ ...
別手蘭太郎さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年6月7日 10:06
おはようございます(´∀`∩
冷凍卵は、攪拌効果が高い…
コレ、何かのアイデアを生みそうな予感がするのは、アタシだけでは無いと思います。

突き詰めてみます⁉️(笑)
コメントへの返答
2022年6月7日 10:10
撹拌と言うか、細胞も粉々になっているような気がします。
アイディアとしては、いいかなと思い投稿してみましたが、解凍が面倒だったりします。
ただ、日持ちさせられるので、安定して卵の供給が出来ケーキ作りなどにはよいかも。
割った状態で冷凍も有りかもです。
2022年6月7日 13:46
白い部分 カラザですかね。
あれ 食感悪くて苦手です。
コメントへの返答
2022年6月7日 15:43
いえいえ、白身が混ざってなくて白い部分が残ってしまう玉子焼は、プロ的ではないらしいです。
私の場合、カラザは、気にしたことはなく。汗
2022年6月7日 15:36
お疲れ様です🙂。

私は単身赴任時、卵を冷凍して、水で流しながら殻を剥き、包丁で2つに切って、目玉焼きを作ってました☺️。

1個の卵で、2つの目玉焼きを作る方法です🤔。
コメントへの返答
2022年6月7日 15:44
何と言うことでしょう。笑
確かに2つ作れますね。
2022年6月7日 17:32
こんにちは♪

冷凍卵は使い勝手良いですよ♪
私も冷蔵庫で卵や胡瓜がこれからの時期は良く凍ります_| ̄|○
なので、当方、食べきれない時は早めに冷凍にします。
そして冷凍卵を水で溶かして天ぷらにすると、半熟卵の天ぷらが出来ますよ(^_^)v
コメントへの返答
2022年6月7日 18:40
既に実施済みなんですね。笑
キュウリまでも。汗
そう言えばキュウリに塩塗って冷凍し、解凍すると漬け物になるかな?
2022年6月7日 18:35
上の人のコメントが斬新だ!
お金の無い学生時代もその方法は全く思いつかなかった(笑)
確かにハムエッグ丼2杯食える。
コメントへの返答
2022年6月7日 18:42
頭は使いようですね。笑
いろんな発想をお持ちの方もこのサイトには沢山いそうな予感。笑
2022年6月7日 19:27
こんばんは、お疲れ様です!
久しぶりに小学生時代を思い出しました。
飼育小屋から拝借した卵を、自分で育ててみようとした訳ですが、
ある日こたつに入れたまま、忘れてしまい慌てて下校すると、
ゴミ袋の中で、足だけが見えました。
以来、玉子料理は、卵の形のした物だけが食べれんくなりました。
コメントへの返答
2022年6月7日 20:27
あるあるです。笑
小学生の時に同級生にもいました。
2022年6月7日 20:16
冷凍卵意外とこういう所から新しい調理方が発見されるかもですね。
コメントへの返答
2022年6月7日 20:28
そんな感じがします。
失敗は、発見のもとですか。笑

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation