• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月05日

カレー曜日

カレー曜日 ※7月6日に遡りアップしています。

なんというか、しつこくスパイ作りをしています。
多分34回目。汗

最近は、コクを出せずにコンソメやトマトケチャップに頼っています。
限界を感じてきました。汗

今回は、いつもより玉ねぎを1つ多めの3個とニンジン2本、1本半はすりおろしてカレーのとろみの部分に使っています。(カットトマトは使用していません。)

量的には、一般家庭の4人分くらいだと思います。

作業行程は、面倒なので写真にとってません。
完成時の写真のみです。汗

鶏ーもも肉を使ったチキンカレーです。

ブログ一覧
Posted at 2022/07/09 20:30:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

カエル
Mr.ぶるーさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年7月9日 21:19
富山のかわさん

こんばんは。
あたたです。

美味しそうです。
夏はやっぱりカレー。
というか夏もカレー、いつでもカレーは美味しくいただけますね。

玉ねぎ多めとすり下ろした人参は私も大好きです。
私も隠し味というか、色々と少しずつ入れています。
ケチャップ、ソース、オイスターソース、顆粒の出汁、麺つゆなどなど。
最近はカレー粉も使い、インディアンのカレー粉が気に入っています。
コリアンダーとクミンは多めに入れるのがお気に入りです。
コメントへの返答
2022年7月9日 21:27
同じくコリアンダーとクミンは多めにいれてますというか、カレー粉ではなくガラムマサラを少し使ってます。
あと、鶏がらスープとか醤油とかコンソメとかで整えてます。汗
カレールーにスパイスを追加した方がいいのかもと思ってしまいます。汗
2022年7月9日 22:17
こんばんは!
めっちゃ美味いレトルトカレー見付けました!
レトルトとは思えない美味さです。
レトルト独特の風味も皆無です。
ゴールデン中崎のゴールデン出汁キーマカレー見付けたら是非食べてみてください。
コメントへの返答
2022年7月10日 18:02
ゴールデン中崎?
はじめて聞いた名称です。
探せないかも。汗
2022年7月9日 22:27
こんばんは。
おいしそうでいいですね!
私もカレーは作りますが、家事としてやるので簡単に済ませられる事しかやりません。
最近では、玉ねぎ大玉2つあったら、一つをみじん切りにして溶かし込んでもう一つは大きくして食べる具としてみたり、気分でバターやマヨネーズを入れる程度です。
夏場は、大きなトマトを具としても残る程度の大きにカットして、皮ごと放り込んでみたりします。
家族の評判は上々で大きな鍋に溢れるまで作るのに翌日には残っていません。
料理はどこまでいっても納得できないかもしれませんが楽しくチャレンジが続けられるといいですね!
コメントへの返答
2022年7月10日 18:10
確かにスパイスカレー作りは、時間が結構かかってしまいます。
なので最近は時々ルーで作ってます。
時短という意味では、ルーにスパイスを追加した方が早いですね。汗
私がコンソメやら鶏ガラやら使って入る時点で微妙な状態だったりします。
バターとかマヨネーズは案外とコクとか旨味を出せるかもしれませんね。
トマトを具にするのはちょっと想像がつきませんけどトマトをまるごとだし汁で煮たのがお店で出てきてビックリしたことがありました。
が、案外美味しかった記憶があります。(笑)
2022年7月11日 14:01
いつもながら美味しそうなカレーですね!(*^ー^)ノ♪
軽い味も良いと思いますが、コクを出すのは難しいらしいですね・・・(^_^;)

コクの正体=旨味の強さだけじゃなく、弱い苦味であったり、甘味だったりと人がコクと感じる部分って結構あいまいな物とずいぶん昔の話ですがバイト先の店長に教えて貰った記憶があります。

カレーの辛味は舌の炎症と類似するので、塩味のような味は舌に残り難いので、チャツネやマーマレードと言ったジャム的な強めの甘味なんかは有効かも知れませんね。

コメントへの返答
2022年7月11日 14:40
そうなんです。
コクを出せなくて断念気味。汗
もはや、既製品に頼っている状態。
コクの話は奥が深そうですね。
ジャムは家に何種類かあるので今度いれてみようかと思ったりしてます。
しばらく悩みます。汗
2022年7月11日 21:53
限界を感じた時は、直感でいいなと思うカレー屋さんを食べ歩いてみては。
新たなインスピレーションが湧いてくるかも(゚∀゚)!
自分は最近は、ダルバートを出してくれるネパール系のお店に嵌まっています(^^ゞ。
コメントへの返答
2022年7月11日 21:59
そうかもしれませんね。汗
最近は、あまり外食していないのでたまにはいいかもしれませんね。
ネパール系は、近くにはないです。汗

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation