• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月23日

洗濯機を買いました。(続編)

せっかく新しい大容量の洗濯機を買ったのに、うちの母は、朝4時頃から夜の分を洗濯し、朝着替えで出た洗濯をまた洗い風呂水も使わず。
そして洗剤の自動投入機能が付いているにも関わらずタンクに毎回洗剤を投入。汗
何のための自動投入機能なんだよ。汗

あれほど何度も何度も言ったのに話を聞いていない。

これが今の日本の現状なのか?
日本の縮図、我が家に有り。
どれだけ合理的にやろうとしても、反対勢力があり、漫然と面倒な仕事をやり続ける。いつまでも効率が上がらない。汗

しかも反対勢力は、年寄り。汗
高齢化の弊害か?

あっ、耳の痛い方もいるかもしれませんが、私ももう少しすれば仲間入りだったりします。汗

年を取っても意識を高く持たなければ。もう年だからと自分を諦めると更に老けて行く。

皆様、明るく元気に生きましょう。
ブログ一覧
Posted at 2022/12/23 08:45:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

80年目の夏
どんみみさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2022年12月23日 12:03
こんにちは。
風呂水機能が故障した際に水道水でも行けるかなと思いましたが、我が家の上下水道料金が月に約4,000円位跳ね上がった為、慌てて買い直した事がありました。

お察しします😨
コメントへの返答
2022年12月23日 12:56
しかも、洗いにしか使ってくれずすすぎは水道なので使用量があまり減らないのです。汗
2022年12月23日 13:46
自分が年寄りになったら、ヒマ潰しのために効率下げて無駄なことしてそうです(~_~;)
コメントへの返答
2022年12月23日 14:19
それはヤバイです。汗
暇潰し的に楽になるよう工夫するのが王道なんですが。汗
2022年12月23日 16:02
朝4時頃から夜の分の洗濯!!
朝着替えで出た洗濯をまた洗い風呂水も使わず!!
エコを教えてあげてください。
水も電気も人間が作っているのですよね。
メーカーは泡の出にくい洗剤を目指しているのになぁ・・・
コメントへの返答
2022年12月23日 16:14
言っても言ってもダメなんです。汗
頭が壊れているのかと思います。
浪費もなおらずいつも最後は、私に降り掛かってきて。汗

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation