• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

クルマ関係の手続きを昨日からポツポツやってます。

廃車決定したセレナなのですが、ほおっておいたら来年度の自動車税がかかってしまいます。 なので、昨日、ナンバープレートを外して、一時抹消手続きをしてきました。 で、ここで気になったのが、今月車検を受けるために支払った高額な重量税。 当初は、戻ってくると思ったのですが、一時抹消だけでは戻らないことが判 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/30 20:47:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月27日 イイね!

4月2日からバイクの高速料金が普通車の半額に。(土日祝限定)

以前から、話題に上がっては消え、または変更になるバイクの高速料金なのですが、最後に私が投稿してから変更もなくそのまま実施されます。 土日祝限定のほか100km以上限定です。 できれば、全日対応にして、距離の限定もなくしてほしかったのですが。汗 そして、速旅のサイトで事前登録も必要だったり。汗 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 17:30:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年03月26日 イイね!

C26 セレナS-HYBRIDは、どう?

車を、事故で廃車にすることに決めてから、安い車を探しているのですが、C25セレナが案外よかったので、次もセレナで検討しているのですが、さすがに同じ車ではと思い次の型で検討中。 ただ、どうせ買うなら何も芸がないよりS-HYBRIDを検討。 まあ、燃費が少しでも稼げるのならと思っている。 買いのも ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 18:56:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2022年03月23日 イイね!

生みの苦しみ。ネット申請で七転八倒いや七転び八起き。

先日から、起業のための定款作りをしていると書きましたが、何とか完成した。 まだ、これを登記する作業が残っています。 事業目的を書いた定款は、公証人(法的な第3者)に認証してもらわないとも前回書きましたが、内容をメールと電話でやり取りし確定したところで、本格的に公証人に対して電子申請することになっ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 13:20:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年03月20日 イイね!

事故でへこみながらも・・・・。

セレナが事故でボツになって(そうする事にした)がっかりしたのですが、以前から起業の準備もしていて、ようやく何とか4月1日に設立できそうです。 会社を作るには定款と言う法人の目的・組織・活動・構成員・業務執行などについての基本規約・基本規則そのもの(実質的意義の定款)、およびその内容を紙や電子媒体 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 21:31:31 | コメント(27) | トラックバック(0)
2022年03月19日 イイね!

ガーン( ̄▽ ̄;) やっちまった。汗

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 声も出ません。汗 セレナが。 私の運転ミスで崩壊。汗 なんと言うか。いや、単に事故を起こしただけなのですが。 センターラインのない狭い道路から、片側二車線の広い道路に出る際 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 21:24:36 | コメント(56) | トラックバック(0)
2022年03月18日 イイね!

会社更生法が・・・。

最近なかなか明るいニュースがないですね。 債権者から会社更正法が申し立てられたと言う話。 どこの会社かと言うと、いつも食べている鶏卵の会社である「イセ食品」。 卵は安くて結構愛用していただけにがっかり。 確かに卵の値段は、ずっと昔から変わっていないです。 卵と米さえストックしておけば2週間く ...
続きを読む
Posted at 2022/03/18 22:41:49 | コメント(13) | トラックバック(1)
2022年03月16日 イイね!

カレー曜日

カレー曜日
スパイスカレー作り27回目です。 飽きもせず良くここまで出来たものだが、なかなか満足できない仕上がり。汗 今回も前回と同じく野菜たっぷりのカレーです。 違うのは、ブタではなく鶏(手羽元)です。 材料(6人前)は、玉ねぎ3個、ニンジン3本、ニンニク3片、ショウガ1片 これプラス、キャベツ半玉、 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/17 11:18:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年03月15日 イイね!

確定申告が終わった。

電子申告というものを久しぶりにしました。 前にやったのは、まだ住基カードしかない時代。汗 その時は、一度だけやってみたけどその後パスワードを忘れて2度とすることはありませんでした。汗 最近は、またシステムが変わってしまってマイナンバーでできるようになりました。 カードリーダーも本当は、企業のため ...
続きを読む
Posted at 2022/03/15 23:46:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年03月13日 イイね!

花粉症が・・・。汗

春になり、比較的暖かい日が多くなるのはいいのですが、私にとっては辛い日が続きます。 昨日は息子と車で富山市街地まで行ってきて、富山駅周辺がなんとか整備され「少しは県庁所在地らしくなったなぁ。」と感心していましたが、その帰りに息子がよせばいいのに暑いからと言って窓を開けて走ってました。 で、昨日の ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 15:02:04 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110 業務車スーパーカブ、再びのパンク修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3613378/8381758/note.aspx
何シテル?   09/28 10:37
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 345
6 789 101112
1314 15 1617 18 19
202122 232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation