• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

寒くなり、先週対流式ストーブを・・・。

寒くなり、先週対流式ストーブを・・・。会社を設立して初めての冬。
先々週は、流石に寒い時期があったため、長年使わずにホコリが被るくらいに放置してあったトヨトミの対流式ストーブを初めて分解して清掃して使ってみると最初は調子が良かった。

が、うっかり灯油がなくなるまで使ってしまうと、最大にしてもこんな感じで、今一燃焼状態が悪く完全燃焼をしていない模様。汗


芯が焦げてかたくなってしまったので、取り除いた後は、復活して調子よくなるもののうっかり放置しておくとまた同じ状態に。汗

メンテがとても大変。
昔を思いだしたけども、こんなにひどかったかな?
しかも、不完全燃焼しているのか、臭いしすごく燃費が悪いように思える。

ここは、やっぱり石油ファンヒーターがいいな?
てな事で購入し、今日、初点灯してみた。


普通に部屋で使うものより2ランク大きいもの。
初めてこんなに大きい容量のものを使ってみました。
メーカーは、うちで既に実績があり、低消費電力なコロナ製。

燃費は、多分対流型よりもいいと思いますが、使ってみないとわかりません。汗

キャンプ用にに何年も前に買ったランタン型のレインボーストーブも持っているんですが。
Posted at 2022/12/10 23:29:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
45 6 7 89 10
1112 13 14151617
18 192021 22 2324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation