• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

今更ながら、名義変更。汗

ダイハツ、ハイゼットトラックを譲渡してもらってからかなりもモタモタ数ヶ月経ってしまい今更ながら名義変更に行ってきました。
ほとんど乗っていなかったので、任意保険にも入らず、スノータイヤも買わず。汗
気が付いたら、雪のシーズンももう終わる。(笑)

会社用なのですが、使用者を会社にするか個人にするかでずいぶん悩む。汗

使用者を会社にすると、任意保険が全年齢対応になってしまうから高いのである。汗
なので、所有者は、会社にして税金も会社で払うことにし、使用者は個人名義にしてみた。
保険は、個人名義でも会社の経費で払えると思っているのだが。汗

とりあえず、前に進めでした。

2流の人間は、すぐ処理せずにだんだん貯めていくそうだ。
私のことだ。汗
なので、そんなことわざ?を心に秘めて、とにかく不安材料は処理していく。
そうすれば、新しい事に気兼ねなく集中できるのだ。

しばらく、机の上に放置していた名義変更の申請書類を再度見直し、軽自動車検査協会へ出向くのだが、今まで何度も行ったことが事があるので場所を覚えているのだが気になってネットで調べてみると、なんとつい最近場所が変わったようだ。汗
以前は、陸運支局から離れていたのだが、すぐ隣の元品川商事の場所に移転していたのだった。汗
空いている時間にと思って終わり際に行こうと思っていたが危ない危ない。

とは、言いつつほんとにギリギリになってしまったのだが。汗
もう、閉店ガラガラ~の一歩手前。15分前の飛び込み処理でした。
最後の迷惑な客です。(笑)

書類は、事前に作成してあったので追記した以外は、ほぼそのまま提出。
だが税金の名義変更を事前にやらなければいけないのでした。(笑)

でできたので、確認してくださいと言われてみてみると。

んっ、何だこりゃ。
はがきサイズを横へちょっと伸ばした感じ。
alt
住所も所有者も書いてない。汗

聞くと、もう一枚の紙に書いてあるそうな。
で、これ。
alt


車検証には、ICチップが入っている。
また、QRコードで確認できるらしい。
みてみたが、私のスマホでは、即URL先に飛ばされるので、そんなもんないと表示される。(笑)

軽四の名義変更は、ハンコも何もいらなくて、必要だったのは申請書類の他印鑑証明だけでした。
それだけ資産価値がないということか。汗

まあ、何でもいいけど不安ごとは1つ解決した。

Posted at 2024/02/26 18:15:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45 6 78 910
11 1213 14151617
181920 21222324
25 2627 2829  

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation