• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月02日

C26セレナの修理代金全額返金なるか?

セレナのECOモーターのリコールについて送付された封筒に書かれていた日産の営業所に電話して問い合わせてみました

日産の担当者めっちゃ良い感じで丁寧に説明してくれました

東北三菱の西多賀店の営業マンとは雲泥の差ですよ

対策部品の供給が始まるのは今年の10月頃から

ちゃんと書かれてたしwww

それまでは応急処置みたいな感じの対策をする話でした

で、肝心の交換している話をしてみました
1年3ヶ月ほど前に
ディレイラーでないけど民間の整備工場で交換したこと

その費用がどうなるのか?

1番聞きたいことから聞いてみた

結果、必要書類が揃えば全額返金可能です

まずは
領収書
あればなお良いのがオルタネーターの納品書

自分の場合
領収書は紛失
整備工場に修理したときの売り上げ伝票があったのでそれのコピーを頂きました



住所・氏名・車体番号・修理した日が記載されてるから大丈夫かな?

修理内容は

オルタネーター取り替え
オルタネーターはリンク品を使用
ベルトもだめになってたので交換

全部で


84,898円

でこれを支払いましたって証明するのが

自分の口座から整備工場の銀行口座振込したので通帳に振り込みした事が残ってました

あとはもう整備工場に問い合わせて聞いて下さいって言うしかないかな

ここまでしなくても工場の売り上げ伝票があるんだから大丈夫だと思うんですがどうなんだろ???

帰ってくればラッキーくらいに思ってこれで掛け合ってみたいと思います。

で、肝心のECOモーターは
とりあえず現物を見てみないと何もできないので一度見させて下さいとのことでした
そんなに急いで見せないとって訳ではないので2月は滑りに行きたいから3月に入ってから見せに行く予約を取りました
点検するのに2時間半くらいかかるらしい
台車も用意できると言われたのですが使わないので断りました
ディーラー近くのモールでブラブラして時間つぶししょうかと思ってます

約85000円
これはでかいね
嫁様に言ったらその修理代のお金渡したよね!!
って言ってきたから
『もらってません!!』
と強く言いました
もらってたら自分の口座から振込なんかするわけないわ

もし返金されたら何しよっかなと妄想だけ膨らませてますwww
ブログ一覧
Posted at 2023/02/02 20:18:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

セルモーター・オルタネーター交換
Snowgooseさん

車検間近で
にぃたんパパ45さん

ST205何度目かのオルタネーター ...
st205-naraさん

ジェミニ帰還
sl_hfr70さん

<FD>ステアリングラックブッシュ ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

2023年4月15日 20:23
質問なんですが、自分のセレナもリコール前にオルタネーターがぶっ壊れ、旅行先で修理後我が家に帰って来ました。
先日、販売店に行き返金申請をお願いしましたが、ベアリング破損と明記されておらず、返金対象ではないと言われ一旦帰宅しました。
それから調べていた所、こちらのブログに行き着いたわけで…
画像の売り上げ伝票の内容で返金されましたか?

発生電圧不足と記載があれば返金対象外なのでしょうか…
金額が金額だけに返金してもらいたいですねT^T
コメントへの返答
2023年4月15日 20:59
こんばんは
オルタネーターのリコールですが、最初に対応店に電話でことの経緯を説明しました
オルタネーターから異音が出ていつも見てもらってる民間の整備工場にて点検してもらい交換しましたと
そしたら
修理した領収書とあれば部品の納品書も
振込先の銀行口座等の分かるものがあれば返金対応可能だと思いますと言われましたよ
ただし確実ではないですが。
今のところ対策品に変わるまでの応急処置をした状態で対策品に交換するまで返金はできませんと言われてます
ただ、対応店にエンジンオイルが減る現象が出てるのでもしかしたらそれまでに車が壊れるか売却する可能性があることを伝えたら、名義が変わるまでに1度来店して下さい。上司に掛け合って返金対応出来るか相談します。
とも言われてます

100%返金してもらえるのかは不明です
自分ではベアリングかなと思ってますが実際交換した壊れたオルタネーターがないので返金されればラッキーくらいの気持ちでいますよ

ベアリングだと証明するのに何か言われたら自分では交換した経緯の説明はできないので詳細は整備工場に聞いて下さいって伝える気でいますが。

どうなることやらです
質問来るまでこのことすっかり忘れてましたからねwww
2023年4月19日 11:05
ありがとうございます。

異音が鳴ってる分に関しては返金対応みたいですね。

私の場合は、走行中に違和感があり、ですが異音等なかったため、宿泊先まで走り荷物を下ろし動かそうとしましたが、エンジンがかからずロードサービス指定の工場が日産Dでしたが、発生電圧不足と記載のため返金はダメとのことでしたT^T
単なる経年劣化での交換は対象にならないのは痛いです😣
返金されることをお祈りいたします^ ^

プロフィール

「小さな雨粒?霧の水滴?寒い
霧が晴れる気配すらありませんが少しづつ台数は増えてますね」
何シテル?   04/13 08:26
登録してから10年以上経ってるみたいwww 2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation