• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月08日

GWの車探しの旅

GWの車探しの旅 この前冷蔵庫を買い替えたtakamaro@です
前のは壊れず20年ちょい使ってとめちゃ長持ちしましたが最後は異音と水漏れしだしたので買い替え
同じメーカーの同クラスのにしましたが、同じサイズでも容量2割増しで電気代も安くなってと家電の進化を感じられました










それはさておきGRスープラが雹の被害を受けてかなり落ち込んでいましたが、いつまでも落ち込んでいられないので気持ちを切り替えてとw

で修理をするか買い替えるかで
修理するにしてもこの地域は現在大混乱中で修理見積すら取るのに数か月掛かり、実際に修理になったら1年は掛るのでは状態
ルーフ含めてほぼ全面被害受けているので修理自体も時間が掛かるので、直るのに大げさに言って2年は掛るのではとのこと
それに車両保険は入っているので高額になっても直せるのですが、直してもルーフ交換となるので事故車扱いになってしまうと

これら含めて修理して乗るとなると、ボコボコのまま1年近く乗り続けて出来上がっても事故車になるので、正直どうしてもこの車じゃなきゃ嫌だ!ではない限り、修理は現実的ではなく保険下りるなら買い替えた方がいいと修理対応してもらっているMACARSさんからの意見

GRスープラはメチャ気に入っていて乗り換えるつもりはなかったのですが、ボコボコのまま乗り続けるのも私の気持ちとしてもツライので、もう買い替えるしかないかぁと買い替えを決意

で何を買うかですが、いかんせん車買うなんて何にも考えてなくGRヤリスの脚回りが落ち着いたので、次はGRスープラ何か弄るかなと思っていたくらいなのでw

MTとかスポーツカーは一旦置いといて、0ベースで面白そうな車でと考えて広い視野でとりあえずGW暇なので開いているディーラー行脚してみようかと



まずはゴルフRいいかなぁと思いVWへ
この後書くディーラーもですが、軒並み雹被害でどこもかしこも混沌としている状況
ゴルフRのこと聞くも、1発目であぁRですか、、と
そもそもR自体が全然入ってこないそうで、さらに今はGTIどころか普通のゴルフもLCIがあるそうで受注停止だそうで
LCI後のゴルフが入って来だしても、Rとなると何時になるのやらな感じで分からないと
なんで売るものが無い状況で、パフォーマンス系のRが付いたのでしたら今だったらT-ROCくらいしかないですとのこと
SUVは流石になぁなんでボコボコの車慰めて頂きながら退散



次にAUDIに行ってRS3セダンかスポーツバックどうかと思い聞くも
あぁRSですか、、とまたかよw
これも全く入って来ないそうで受注も出来ないと、現行が受注出来るようになった時に注文していた人が1年~2年待ってようやく最近入って来ているぐらいだそうで





ちょうど納車前のRS3スポーツバックがあるのでと見せてもらいましたが、ただ物ではないオーラが出ていて良さげでしたが買えない物は仕方がないので撤収




次にある意味本丸のトヨタで
納期聞くと
GRスープラは受注は出来るけど納期は1年以上は見ておいて欲しいとのことで相変わらずの納期
気に入っているけどもう1回同じの買うかと言われたら悩むしまた1年待つのか、、、と

GRヤリスはこの前MCしたのは受注終了で次はいつになるかは不明
もうちょっと前だったら行けたのになぁ、ある意味GRヤリスが一番現実的でGRヤリス2台持ちも面白いかなと思いましたが買えない物は仕方がないw

GR86は今月中に受注再開で納期は不明ですが買うことは可能だそうですが、個人的な気持ちですが悪くはないけどなんか心引かれないんですよねぇ

とまぁ一旦保留で退散



最後にルノーで
ルノーはいつも車買い替える時に寄って、その時々のモデルはいいんだけれど買うまでには至らずで迷惑しか掛けていないけど懲りずに来店w

メガーヌRSが終了で通常モデルは売り切れですが、最後の限定車のウルティムが残り僅かですが在庫があると



買うこともできるし試乗車もあるとのことなので乗せて頂きました

エンジン掛けたらめちゃウルサイw純正かよと思わせるくらいのマフラー音でシフトダウンで思いっきりパンパンバブリングしているし、令和の車とは思えないレベルw
脚もハンドリングも乗ってすぐに分かりやすいくらいのスポーツカー感
切り始めからすぐに反応して4WSも相まってなのか街中でもグイグイ曲がってとマフラー音と相まってまぁ分かりやすいスポーツカーって感じ



内装はネットで見たら質感ないかなと思いましたが、思ってたより良くてATはパドルがコラムから生えてると本格的、アルカンターラのDシェイプステアリングとかやる気とカッコよさあって好感触
シートもRECAROのSportsterベースですかね、SR-7に比べたらホールド感は落ちるけど程よくホールドかつアルカンターラ生地なのでスポーティー感あり



試乗終えてですが、多分軽くてAWDのGRヤリスの方が速いでしょうが、楽しさは演出込みでも分かりやすいスポーツカーな感じがあってメガーヌRSのほうが上

こう考えるとGRスープラもGRヤリスも能力はメチャあって走らせると速いけど、実直で真面目な感じで演出感は少な目、GR2台持っているから言えるかもですがこれがGRの考えなんでしょうねぇ
GRスープラはちょっと違うかもですが、GRヤリスは愚直なまでに走りを求めてる感じでスポーツカーというより競技車両ですね、特に今回のMCみたら
でも「そこにシビれる!あこがれるゥ」でRSですが買ったくらいですからw

でもメガーヌRSのシャレオツで分かりやすいスポーティな感じも悪くないなと

在庫もあるんで一気に候補に上がりましたが、まだ保険やらなんやらが終わっていないので決めかねると一旦は撤収しましたが
MTになると残り数台なのでこれ書いている内にもう売り切れになっているかも



後はBMWのあいつが残っていますがそれはまた後日w
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2024/05/08 21:17:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スポーツカー、採算的には絶対にマイ ...
ntkd29さん

増車?乗り換え?
むしゃくしゃしてやったさん

ミニカー増車
takamaro@さん

見事にハズレ
takashi44さん

車検まで半年
ORD会計部長さん

どうなる、次期スープラ、BMWとの ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

2024年5月9日 13:12
私はメガーヌRSトロフィーからのスープラマニュアルにチェンジした側です。
刺激と単純な楽しさはメガーヌです。足まわりも良く出来ていて、2台持ちにすれば良かったと引きずってます…
2022から静かになったはずなのに、あの音はたまらないですよ。元オーナーより。
コメントへの返答
2024年5月9日 22:28
逆パターンのブログ拝見させてもらいとても参考になりました
仰る通りメガーヌには刺激がめっちゃあり、すっ飛ばすとスープラに分がありますが、街中大人しく走る時はメガーヌの方が楽しいですね
どちらも楽しい車で絶賛悩み中ですw
2024年5月18日 15:33
ルノー以外、注文すら出来なそうかぁ。
いっそ、中古のR8とか?
コメントへの返答
2024年5月18日 18:00
貧乏人なんで新車延長保証がないと怖くて買えないので、中古はあんまり考えてないんですけど
新車が買えないので悩んでる最中ですw

プロフィール

「25年の時空を超えて http://cvw.jp/b/1713914/46756525/
何シテル?   02/19 19:12
MINI Roadster購入をきっかけに、みんカラデビューしました。 今は私がGRスープラ、妻がGRヤリスRSと夫婦でGR乗りへ どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:35:21

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
BMW M2から乗り換えで、本当はMINIコンバーチブルJCW注文していたのが、ウクライ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムニーシエラからの乗り換えで、シエラの車検はまだ残っていますが、今のご時世新車の納期が ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2017年3月上旬注文、LCI後の2018年モデルで2017年10月7日に納車されました ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文したのが2018年8月5日で、1年以上待ちと言われてたのですが、たまたま同じ仕様のが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation