• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takamaro@のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

ちょっと早い梅雨対策

先日10年ぶりぐらいに同級生に合ったtakamaro@です
今は個人で自動車整備屋やってるらしく、休日なら2柱リフトとか貸してくれるということなので
これはいいレンタルガレージ手に入りそうw




それはさておき6月に入ったら仕事がまた激務になりそうなんで、ちょっと早いですが暇があるうちに梅雨入り前にコーティング関係がっつりやっておこうかと


というわけでボディのコーティング剤ですが、前にベルツ5857という商品のお試し版を買って施工したのですが、
レビューとしては施工直後はその前に使っていたゼロウォーターよりはそれなりにツヤは出てたのですが、
やっぱツヤはあまりなくて撥水性も親水寄りみたいなので正直あまりコーティングが効いてる感じがしなかったのですが、
なんか妙に埃が付きにくいし、それでもボンネットの上に溜まった埃も走れば飛んでいく感じで、雨の後のシミも付きにくい感じがしてて、最初はプラシーボかなと思っていたのですが、
お試しでも3回くらい施工できたので約半年ほど検証してみるとツヤは余りでないけど効果は2ヶ月くらいは持つのと防汚性がかなり高いのを実感できました


なのでツヤが余りないのはイマイチだけど通勤に使い出して会社の駐車場は青空なので、
防汚性の高さを買ってベルツ5857の大きい方を買おうとHP見るとバーゼルコートて商品に変わっていた
まぁ基本一緒みたいなので購入



届いたので早速施工

説明書の通りに普通に施工したのですが


ボンストから左が施工直後なのですが、肉眼でも右と変わらない、、、
まぁ指通りは施工前よりぬるっとするし、右はベルツ5857が残ってるだろうし、ツヤは求めてないと自分に言い聞かせてw全体施工完了

初回はムラを防ぐ為とツヤが良くなるので連続2回施工がおすすめということなので、
近所の人にあそこの旦那雨も降ってないのに毎日車洗ってるよと思われながらw次の日も連続で施工しました

で仕上がりが




うーん前の日よりツヤ上がったのかなぁ(汗)家族曰く前よりなんかぬめっとしてるそうなのでまぁよしとしますw

おまけにホイールにも効果あるそうなので施工してみました


これも違いが判らない(笑)
まぁとりあえず今後防汚性と耐久性を検証してみたいと思います



それともう一つが幌の撥水具合が



落ちてきたので再施工しようかと

幌の撥水はそれなりに持っていたのですが、やはり通勤と青空駐車しだすと一気に落ちてきました
基本は前回行った整備手帳と同じ手順で
撥水剤も同じMOTOWN ハイパーウォータープルーフ 幌用強力撥水・防水剤ですが、
今回は前回不評だった霧王は使わず普通に霧吹きで行いました


ちなみに霧吹きはアマゾンで1位だった

フルプラ ダイヤスプレースウィング500アイボリー を購入
レビューでは絶賛でしたがまぁ普通の霧吹きでしたw


ただ霧吹きで施工すると前の撥水効果のせいか

見にくいですが撥水剤が浸みこまず表面に浮いてる感じになってしまいました、なので霧吹きで振りかけハケで浸みこませる(写真真ん中当たり)って手順で行いました


バーゼルコート2回目施工の時に水をかけてみると

見事に復活って言いたいのですが写真左隅のとこらへんが撥水イマイチ(汗)

今回まんべんなく幌に振りかけても使用量が缶の1/3くらいで済んだので、こりゃ経済的だと思ってたのですが、ちょっと量が足りなかったのかなぁ
あとで撥水弱いとこ再度振りかけました
この撥水剤なかなか加減が難しいですね

まぁとりあえずこれで梅雨の対策はできました












Posted at 2014/05/25 18:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「25年の時空を超えて http://cvw.jp/b/1713914/46756525/
何シテル?   02/19 19:12
MINI Roadster購入をきっかけに、みんカラデビューしました。 今は私がメガーヌR.S.ウルティム、妻がGRヤリスRSとRS2台乗りへ どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:35:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
GRスープラからの乗り換えで 雹害を受けて急遽探すことになり探した中でメガーヌRSが在庫 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムニーシエラからの乗り換えで、シエラの車検はまだ残っていますが、今のご時世新車の納期が ...
レクサス LBX レクサス LBX
メガーヌR.Sの先行き不透明感wと家庭の事情で妻と運転出来る4ドア・AT・コンパクトな車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
BMW M2から乗り換えで、本当はMINIコンバーチブルJCW注文していたのが、ウクライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation