• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさ~んのブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

古道:坊地ヶ峠_03


027

空が開けてきて、もうすぐ峠の頂上です。














028

これは・・・・石碑の跡。資料では台の上にきちんと石が二段重ねて立ててありました。
私が参考にした資料は古い郷土史的なものなので、当時とは変わってしまっています。

この峠の目玉だったので残念。













029

こちらはすぐ横にある、昭和初期ごろまであった茶店の跡。石垣だけが残っている。














030

この茶店は、飯室側入口横にあった沢井医院の隣に存在した西本商店、後の宮本が経営していた。
いちご水が二~三銭だったという。

もっと昔は時代劇に出てくるような店だったのか??外に長椅子が置いてあり、メニューは茶と団子というあの光景。










そんなお店のある場所がロケ地として使われている動画。およそ武士とは思えない、後半の拝一刀。
















031

小皿が落ちている・・・・・














032

砂をこそげ落としてみた。茶店で使われていたんでしょうか。














033

昔の番地?同じものが数ヶ所にあります。これは折れて転がっていたので、元の所に乗っけておきました。














034

峠の頂上。鉄塔の方にも道がありますが、その手前を右に下る道が坊地ヶ峠です。














035

それは分かっていても上からの写真を撮りたいので登ってきた。今来た道を振り返ったところです。
右辺りが石碑と茶店の跡。














036

南東の方角。高圧線に沿って下の木が伐採されています。鉄塔の場所はココ。グーグルマップの地図が出ます。














037

上行森方面に下ります。














038

広い平地が何段も続いている。ここも昔の田畑の跡です。谷に沿ってずっと上行森の集落まで続きます。














039

石垣の隙間にクネクネしたものが・・・・・














040

でました。














041

スキンシップで親睦を深めます。
Posted at 2014/04/11 22:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 僻地・林道・廃集落 | 日記
2014年04月10日 イイね!

古道:坊地ヶ峠_02


015

源徳水神宮(すいじんさん)、源徳神社。

今から百年ほど前に雨乞いの為に建立されたものとされ、新しい鳥居は平成二年に設置されたそうです。
場所自体は建立当時と変わっていない。














016














017














018














019

昭和30年代には神社の後に造成された住宅地や田畑が広がっていた。今では藪に飲み込まれている。














020

ここからは本格的な山道。地元のおばちゃんたちと別れて入っていく。

人の往来があったのはずいぶんと昔です。今は草木が茂り、上行森へ抜けられないかも知れないよと心配される。
無理になったら引き返せばいいし、ここからだと頂上まで5~600メートル程度。熊やオバケが出たら写真も撮りたい。














021

180度ターンの道って、思えばよく写真に撮っている。私は180度ターン道路愛好家でもありました。














022

今でも道の簡易な整備がされているように思える。














023

この道が通っている谷筋に沿って、古い田畑の跡がずっと続いている。














024

道を外れて田畑跡に下りてみた。














025

下の集落からずっと上まで続いています。明治大正になる前からあったのかもしれません。
古い航空写真を見ると、昔はこういった谷筋のずっと奥まで田畑が広がっているのが珍しくなかった。

私が今住んでいるところも、こういった谷筋を埋めて造成したところで、数十メートル下はかつての田畑。














026

道をふさぐような倒木や穴もない。ジムニークラスなら入って来れる。

鉄塔巡視の為、中国電力が最低限のメンテナンスをしているのかもしれません。山歩きの際、中国電力の作った
山道を歩く事もよくあります。電力だけじゃなく、巡視用の山道を保守管理するのも中国電力の仕事の内でもある。

今日からは中国電力さんと、敬称ありで呼ぶことにしよう。
Posted at 2014/04/11 22:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 僻地・林道・廃集落 | 日記
2014年04月10日 イイね!

古道:坊地ヶ峠_01


001

使われなくなった道を巡る古道シリーズ。今回は飯室の土居と可部の上行森の間に通っていた坊地ヶ峠です。

馬車が通れるよう旧幕の内峠が整備された後も、徒歩で山を越える人は距離の近い坊地ヶ峠を通っていたという。
昔は歩いて移動するのが普通でした。距離は2.5キロほど。














002

飯室側の旧道沿いから峠に入ります。1910年に立てられた道しるべが残っていて、「かべちか道」と刻まれている。
周辺の様子。坊地ヶ峠の基点と地味地下道












003

民家と沢井医院跡の間を入っていく。山に沿って道が伸びています。
経営しているお店に飾る為、山ツツジをとりに行くという地元のおばちゃんと一緒になる。














004

昔はみんな、この道を歩いて可部方面に向かっていた。














005














006

奥には高速道路が見えてくる。
昔は緩やかな谷だったところを埋めて、出来た平地の上に広島北インターへ続くループが作られています。














007














008

一旦、新しい道に出ます。元々あった古道は高速道路を作る時に埋められている。














009

土居の集落。右の山沿いを歩いてここまで来ました。JAの建物、飯室小学校も見える。














010

高速の下を通って・・・・














011

側道を歩いていく。














012

アスファルト舗装が途切れた辺りからまた古道が始まります。














013














014

意味ありげでなさげな石積みが点在している。

昭和30年代、この一帯に立派な住宅地が造成された。ところが造成後に業者が破綻してそのまま放置され、
現在のように藪に覆われてしまったそうです。(地元おばちゃん情報)。
Posted at 2014/04/11 21:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 僻地・林道・廃集落 | 日記

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2 345
67 8 9 1011 12
13 141516 1718 19
2021 22 232425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation