• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月09日

歌声の止むときは運命の終わり。

歌声の止むときは運命の終わり。 みんカラの皆さん こんにちは(*^^*)

Zがウチに来てからZが居ない初めての週末を迎えてます。

工場へ入れた際、車検整備だけではなく別メニューの作業も依頼しました。

その作業に必要な部品は門が持ち込みましたが、もう1点必要らしいコトが判明。

とっくに製廃の純正部品。


早速その部品を探しまくる。

日本国内にもあるにはあったが、値打ち付けられ過ぎ価格。

頼みの綱のアメリカ・カナダにゃ無かったが何故かオーストラリアとドイツにはあった。

んが、時間が掛かり過ぎる。

季節は既に秋。
酷く暑かった今年の北海道、やっと旧車に優しい季節が訪れたというのに今乗れないってのは非常に悲しい。
『こんな夜にお前に乗れないなんて~♪』

今後のコトも考えて既に海外に注文はしましたが、他車種流用の情報も含め、今何とかならないかと現在も奔走中です。

ホントは乗れる機会の少ない真夏の期間に入れりゃ良かったのかもなんですが···初めての夏でしたからね、手元に置いておきたい気持ちが勝っちゃったんですよ。
今年の暑さだと作業してくれる工場のヒトも大変だっただろうし。

冬眠させる冬期間は約半年間も時間が取れるのですが、極寒の北海道でその期間に作業してもらうには門自身が得心いかない作業内容なので。

と、自身に言い聞かせて納得させてます。



取引先の社長のアルファードのタイヤ。
高速道路でバースト。

バラしてみるとトレッド面にクギが刺さって貫通してたので、パンクして空気圧不足のまま高速走行、ウェーブ現象にてバーストってトコかな。
教科書みたいなバーストだ。

どっかにねーかZの部品(`Д´≡`Д´)??


ハヤシのホイール。

Zに履かせる為ではなく、

友人が持ち込んできたモノだ。

相変わらずタイヤは引っ張り。

教科書みたいな街道レーサー仕様だ。

どっかにねーかZの部品(`Д´≡`Д´)??


ガレージBで放置されてる門スカ。

明朝は朝活に行くかまだ未定だが、行くとなれば点検してホコリ落とさねば···。
教科書みたいな怠慢ぶりだ。

どっかにねーかZの部品(`Д´≡`Д´)??


今朝、散歩から帰ってきた花。

教科書のような可愛さだ。

どっかにねーかZの部品(`Д´≡`Д´)??


さ、『果報は磨いて待て』
トラックでも磨きますかね。


ではまた。
ブログ一覧
Posted at 2023/09/09 10:46:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「パンク修理キットを買う!」
deunanさん

大変なときは、『大』きく『変』われ ...
《 門太郎 》さん

風か嵐か〜♪ 蒼い閃光〜♪
《 門太郎 》さん

車検切れから2週間以上
が ん チ ャ ンさん

砂利道を駆け足で マラソン人が行き ...
《 門太郎 》さん

リコールと言うなの自分で修理( ´ ...
older manさん

この記事へのコメント

2023年9月9日 11:49
『果報は磨いて待て』!
そうそう精神統一です!www

冬季間の乗れない時期に修理や整備やれば良いんですが、それも工場の都合なんかもありなかなか面倒です。半年近く預かってもらうわけにも行かず、年中夏タイヤのままだから雪の中搬送されても車庫に戻せないこともあり得るw

春先はどうしても工場が板金整備で忙しいので、結果的には夏や秋のシーズン期間になっちゃいますもんね。

部品見つからないのは辛いです。全てのスペア用意しておくわけにもいかず、でも海外から取り寄せればなんとかなるなんて素敵!
英語分からないと注文出来ないかな?!(^o^)
コメントへの返答
2023年9月9日 13:40
ma-さん コメありがとうございます(*^^*)

んふふ♪
精神統一してるかどうかは闇ですが、午前中は無心でトラック磨いてました。
雨降ってきそうな空ですが(笑)

ぶっちゃけてしまうと、塗装とシーリング絡む作業なので冬にやって欲しくないんです。
冬は乾燥時間長くとるから大丈夫とか言われてもイヤなものはイヤっていう門のワガママですね(笑)

海外には日産に限らず旧車のパーツありますわー。
門は英語ダメですが、何とかなるもんです(笑)
2023年9月9日 22:23
部品の悩みは本当に尽きませんね~(>_<)

あったとしても新車で売られていた頃の10倍の価格とか…(T_T)

「無いと走られない」や「車検通らない」なんてことになると、高くても「部品が出るだけマシ」という感覚になってきますしf(^_^;

まぁ、待つしかないですよね。

ウチの32も大体の目処は立ったので、大人しく待っておりますが、明日はちょっと乗ろうかなと思ってます(^-^)v
コメントへの返答
2023年9月9日 22:47
スカファンさん コメありがとうございます(*^^*)

手持ちのモノだけでイケると思い込んでしまってたので『ガーン!(゚Д゚ ||)』ってなりました。

今後、じっくり考えて現状必要無くても製廃のモノはチャンスがあれば先を見据えて購入しておかねばと胸に刻みました。

まぁ既に今年色んな『スグ必要の無いモノ』いっぱい買いましたが(笑)


明日の小樽だったり、その次の日曜日のZミーティングだったりを諦めさえすれば、まぁ雪が降る前の乗れるうちに戻っては来るだろうと自身に言い聞かせてます(^^;
2023年9月10日 8:31
おはようございます!

旧車アルアルの部品調達作業ですね⁉
長い目で見ないとなかなか出て来ない部品達!
意外と近くの雑品屋に流用部品が有ったりします!
5年前、プレの時はアコード、インテグラ、シビック、NSXの部品が流用出来ましたので近場で発掘出来ましたが、今は雑品屋でもヤフオク!に出品して高値が付いてます!?
今や旧車部品は小遣い稼ぎの種になってますね・・・!?
悪どい店などは個人に成り済まし匿名配送で壊れた部品を送って来るそうなので注意が必要です!
旧車盗難にも注意です!
コメントへの返答
2023年9月10日 11:53
プレさん コメありがとうございます(*^^*)

やっちまいましたわー
バッチリ確保しておいた部品の他にもう1個必要だったとは···完全に自身の下調べ不足です( ̄▽ ̄;)

他の部品なら悪どく売るくらい在庫してるんですがねぇ( ̄▽ ̄)笑

さすがに解体屋にも昭和の車は入って来なくなりました。
平成車なら結構入荷するんですがねぇ。。。

まぁ、慌てず成り行きに任せます。
2023年9月10日 9:51
門さま
お疲れ様です。
旧車の純正パーツのお値段
が変態ぢゃなく大変なことになっているとは噂で聞いていましたが、まさか知り合いの門さまのZさんのお色直しに支障がでてるとはビックリです。以前も言いましたがアメリカの右ハンドル30年超車輸入解禁の影響で車体だけでなくパーツもバイヤーに買い漁られているのは気分が悪いです。日本の企業保護の観点からの旧車増税にも腹がたちます。コイツがアメリカバイヤーの買い漁りを助長していると思うと悲しくなります。
コメントへの返答
2023年9月10日 12:01
がつさん コメありがとうございます(*^^*)

ウチのよりもっと古いS30やハコスカ·ケンメリになるとリプロ製品が結構出てて、わりと探し易いんですがね。
80~90年代のクルマのオーナーが部品無くて右往左往してますわ。

門も必要な部品の数をもっと綿密に調べておいて完璧を期すべきだったと反省しております。

メーカー製廃で数の少ないモノから買い占められてるみたいですね。
門がこのたび海外に手配したのも個人で持ってるヒトでしたわ。

納得いかないところは多々ありますが、手に入れれるだけマシと自身に言い聞かせてます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・がつさん家に無いかなぁ?( ̄▽ ̄)笑
2023年9月10日 17:42
門さま

少しの240ZGパーツやケンメリ用や箱R用のちょっとしたものがちょっと前までありましたが、田舎の若者に箱やケンメリの愛好者が結構いてすべてお譲りしてしました。
お役にたてず申し訳ありません。
コメントへの返答
2023年9月10日 19:22
がつさん 再びコメありがとうございます♪

ホントにあったんですねっ!?(o゚Д゚ノ)ノ

チョッと前に『いきなり隣のがつさん家』と銘打って訪れれば良かったか( ̄▽ ̄)笑

お気持ち ありがたく頂戴しました♪
2023年9月11日 19:33
マックの期間限定シェークを買ってみてください!
『月を見る。心が上を向く。』
なんかジーンときました!歳ですね!(爆)
コメントへの返答
2023年9月11日 21:49
ku(e)Roさん コメありがとうございます(*^^*)

マックの期間限定の月見バーガー系は先日制覇しましたが、シェイクは未だ飲んでませんでした。

次の機会に♪と思ったもののシャインマスカットにアレルギーあるんでした( ̄▽ ̄;)苦笑

でも心とナニを上に向ける為に飲まなくては!

バーガーほお張りながら混ぜ混ぜで飲んだら大丈夫かしら(爆)


プロフィール

「@よねよね0312 おめでとうございます♪ 門は生きてきて2度経験ありますわ(笑) 金にはお目にかかったコトないですが(^^;)」
何シテル?   08/18 16:47
北海道札幌市でタイヤ屋を営んでおります(^ω^) タイヤ屋と言っても、待ち時間にコーヒー出てくる様なオシャレなショップではありません。 日々トラックや重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 17:38:06
何も言えなくて秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:00:21
やっぱり純正だねw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 05:50:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
コゾーの頃から夢見たL型エンジン搭載車。 Z31に乗ってた頃から約30年振りのフェアレ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
車は趣味なので大抵の作業は自分でします。 あくまで『走り』のための車高短、 きちんと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2022年正月明けに購入。 ホンダZを手放してからタントのCVTにすっかり慣れてしまっ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ラフェスタ売却により嫁の普段乗り車に。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation