• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月31日

二度とは戻らない 望郷の彼方へ───

二度とは戻らない 望郷の彼方へ─── みんカラの皆さん こんにちは(*^^*)

ついこの間まで正月休みだったかと思えば1月ももう今日で終わりですねぇ。

そーいや確定申告絡みの書類関係さっさと持ってごせって税理士のおっさんから昨日電話来てたな(^^;

年齢を重ねる度にどんどん時間の経過が早く感じられる(´Д` )哀


年末年始には雪の少なかったウチのまわりも、まとまった降雪に幾度か見舞われるうちにすっかり『冬』って感じになりました。


一時は毎日除雪ばっかでもぉ~イヤって感じになってましたね。

働かせ過ぎたか、ショベルのルーフ上部の作業灯のバルブが1ヵ所切れたので

どうせならと前後4ヵ所ともLEDバルブへ交換してやりました。

ホワイト/イエローの切り替えタイプでオペレーターも気分転換♪w

LEDバルブの光量と言うか明るさを懸念してましたが、まぁ必要充分ですかね。
メインの前照灯はH.I.Dのまま。


『花vs雪の塊』が開催される格闘場もずいぶん大きくなったw

がぅがぅ♪


つい先日、年末にスタッドレスタイヤを新調したばかりのお客さんがタイヤサイドを何かに引っ掻けてしまったようだとご来店。

未だ慣らしも終えていないようなイボイボの残ったタイヤ。。。

バックリ切れてますがな。
さすがに こりゃ修理不可ですね、もったいねー(^^;

またあくる日は、ダンプトレーラーの中古車を関東圏より購入されたお客さんからのご依頼で苫小牧の港までタイヤ交換へ。

真冬の北海道、磨耗した夏タイヤじゃ下船後に走れませんからね(^^;

まわりに新車なんかも停まってるので緊張して作業しました。

新車のデカいホイールローダー軍団。
迫力あるわー、ウチのちっさいのなんて秒で踏み潰されるw


クルマいじりはそーですねー、
ショベルのバルブ取っ替えたくらい。
あとは動かしたクルマをつど洗車するくらいで、ほぼ何もしていませんね。
寒いので(笑)

Zの車高調にオーリンズのスプリングを組み込みはしました、ストーブの前でw
寒くてクルマに取り付ける気にゃ全くならんので、そっとまた箱にしまいましたw


昨日は、プラス気温になったので1ヶ月ぶりにZのエンジン掛けてやった。

この排気ガスのにほひを嗅ぐと走りに行きたいという欲求にかられます。

あと2ヶ月弱で走り出せるかな?


はぁ~るぅ~よほぉ~♪
とほぉ~ひぃ~はぁ~るぅよぉ~♪

さて、月末だ。
請求書絞めんと。


ではまた。
ブログ一覧
Posted at 2024/01/31 17:09:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

HIDロービーム,ハロゲンハイビー ...
R32nsさん

ある種チャンバーやんw
ぷらとさん

ホイールバルブ交換
piyoshiさん

重機マニア故の、、、
ぷらとさん

ロングドライブ前にタイヤを付け替え ...
銀河遼さん

パンク修理剤
kenji(再)(再)さん

この記事へのコメント

2024年1月31日 21:59
タイヤとの格闘は気候に関係なく寒くてもやってきますね(*_*)

請求書に極寒割増で上乗せしましょう!

Zにも火が入ったのですね(^-^)

あ~、厚田の夕日が呼んでますね~

昨年は出来なかったので、今年は何台かにお声掛けして、厚田の夕日を見に行くのもアリかな(^o^)
コメントへの返答
2024年1月31日 22:51
スカファンさん コメありがとうございます(*^^*)

雪とばっか戦っててもあんまお金になりませんからねー(笑)
この時期は港に着くクルマのタイヤ交換の依頼が結構あるんです。
今回のトレーラーの一週間前くらいにも別な港に4トントラックやりに行きましたし···スタッドレス履かせて船に載せてくれって先方に頼めば良いのにと思います(^^;
現場出張代のせられるのでまぁウチは良いんですがね♪


そそ♪
厚田ってホントは早朝じゃなく夕陽を眺めに夕暮れ時に行くもんなんですよね(^^;
まぁそれは若いカップルのコトかもですが(笑)

門は10対1くらいの割合で早朝ですんで、今回のトップ画像の夕陽&Zの画像探すの苦労しました(^^; 笑
2024年2月1日 13:14
ユーミンいいね!w
花ちゃん、雪だるさ作成中!www

苫小牧まで遠征お疲れ様です。想像もしてませんでしたが、そうですよね、活動地域が変わるとタイヤも変えなきゃなりませんもんね。車の場所に行ってのタイヤ交換、なかなか真似できないお仕事。絶対に必要なお仕事、素晴らしいです。
帯広は強風が吹き荒れ、雪がブリザードになってます!

♪ブリザード、ブリザード!
コメントへの返答
2024年2月1日 19:10
ma-さん コメありがとうございます(*^^*)

お♪ ユーミンがえし♪ さすが(笑)

今日は午前中はとても穏やかだったのですが、昼頃から気温が下がり風強くなって雪も降ってきました(^^;
ぶ~り~ざぁ~ど♪ぶ~りざぁ~♪
明朝は久し振りに除雪出動っぽいです。

夏に本州からクルマ購入したとしたら冬タイヤ履いてようが走って来られるのでそういった依頼は無いのですが、冬だとそうはいきませんからね~(^^;

チェーン装着してコッチまで来て~♪って言うワケにも行かず、チョッとメンドーとは思いつつ行ってます。
基本的にヒマなこの時期にイイお金になりますしねぇ~♪(笑)

コレがいわゆるWin-Winのカンケーってヤツですかね~♪(´▽`)笑
2024年2月8日 20:18
私もここ数年前から1ヶ月・1年があっという間に過ぎ去ってしまいます(^^;
若い頃は昼まで寝ていられましたが、この2・3年は4時には目が覚めてしまいます(^^;

苫小牧港のお仕事お疲れ様です!
後ろ3軸・・・12本?
ヘッド・・・10本?
合計22本!!
儲かってまんがな!\(^0^)/

昔、40tオフロードダンプ約20台とそれに積み込むユンボやタイヤショベルは一軒家ぐらいのサイズでしたが、給油するが超大変でした(^^;
ダンプは1日400Lぐらいで、ユンボは1日1000L以上給油していた記憶が(^^;
コメントへの返答
2024年2月8日 20:45
ku(e)Roさん コメありがとうございます(*^^*)

ねー♪
若い頃って何であんな昼頃までとか寝てられたんですかね(笑)
今は5時にゃ目が覚めます(^^;
冬期間は除雪に回る関係で門も3:30~4:00に起きますが、目覚ましは必須です。

画像では分かり難いですが、シャシー側は3軸ではあるもののスーパーシングルってヤツで極太タイヤが6本です(*^^*)
ヘッドも合わせて大変ではありましたが、まぁ本業の売り上げが冷え込むこの時期にありがたい仕事でしたね♪

採石場とかで走ってるおばけダンプ始めユンボやらショベルの重機とかってホント日常的に目にする重機と違ってバカデカいですよね(^^;
重たいから油も喰いますよね~(^^;

あんなんパンクしたって連絡来たら間違いなく居留守使います(爆)

プロフィール

「@ma-tan ma-さんやku(e)Roさんの何シテルに触発されましたw」
何シテル?   09/22 09:48
北海道札幌市でタイヤ屋を営んでおります(^ω^) タイヤ屋と言っても、待ち時間にコーヒー出てくる様なオシャレなショップではありません。 日々トラックや重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 17:38:06
何も言えなくて秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:00:21
やっぱり純正だねw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 05:50:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
コゾーの頃から夢見たL型エンジン搭載車。 Z31に乗ってた頃から約30年振りのフェアレ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
車は趣味なので大抵の作業は自分でします。 あくまで『走り』のための車高短、 きちんと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2022年正月明けに購入。 ホンダZを手放してからタントのCVTにすっかり慣れてしまっ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ラフェスタ売却により嫁の普段乗り車に。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation