• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月10日

戦いは数だよ兄貴!

戦いは数だよ兄貴! みんカラの皆さん こんにちは(*^^*)


気がつきゃもぉ1月も3分の1になりますか(^_^;)

いちお喪中なので新年のお祝いご挨拶は控えさせて頂きますが、今年もどうぞ宜しくお願い申し上げまする。


大晦日は妻の実家で過ごしまして、元日の0時からとあるオンラインストアでどうしても手に入れたい買い物があったので何だかんだと1時過ぎまで起きていたのですが···

朝4時半からは除雪に回ってました(笑)

この調子だと初日の出は

ショベルの車窓から見るコトになると踏んでいたら···

そうなりました、って、見えねーし(笑)


戻って自分トコもキレイにして、
せっかくの元旦なので、ウチのダイハツ3兄弟に

ジェットストリームアタックさせてみた。
ん〜♪めでたいっ♪

除雪が終わったら、

花と新年の初散歩。
静かな朝で、正月だな〜と感じる。


翌日の2日には早くも仕事の依頼がありました。
まぁ何てコトない内容でしたがね。

それでも今年の初仕事だったというコトで···

やるでしょ、寒中ひとりBBQ♪
ん〜♪めでたいっ♪
気温は低いが太陽が気持ち良かった〜♪

そのまま穏やかに夕暮れを迎える。

ん〜綺麗だねぇ♪
年末にスマホ変えました、AQUOS R9 pro。


3日

4日と

正月らしく花とぐうたら生活を満喫♪

花も門もデブり気味w


4日の夕方、天気が良かったのでショベルに外に出てて貰ってZのエンジンかけてやりました。

現在ファンネルではなくエアークリーナー仕様。

安定したアイドル♪ 画像じゃ伝わりませんがw

気分がノッたので、そのまま夜に突入して、

外してあったフロントスポイラーとマーシャル、ついでに(?)ナンバープレートをZに再装着してやりました。
正月ボケしないようイジり始めってなもんです。
これで春になったらスグ走り出せる♪

ショベルも雪にあたるコトなくガレージに戻し、

冬期間の日常の配列へ、めでたしめでたしw

正月休み最終日となった5日は夕方に花がトリミングだったので、美容院に預けて終わるまでの1時間半のあいだに何が出来るかとりあえずラーメンすすりながら考えるコトに。

ラーメンを食べ終えてもイイ案が浮かばなかったのでセブンでコーヒー買って飲みながら考えるコトに。

そうこうしてるうちに1時間半経過したw

花を迎えに行って、

帰宅して一緒におやつ♪
(ばな奈にピン合ってねーしw)


さて、6日からがホントの仕事始め。
朝から仕事の依頼の電話がひっきりなしに···

鳴らなかったので、この日はひたすらZのエンジンルーム磨いてましたねw


現在はフツーの生活に戻りました。

遠い春を待ちながら正月にたるんだ身体と精神にムチ打ち働いてます。



嗚呼···早くまたあの朝陽を拝みたいもんだ。

まだ2ヶ月以上あるかw



ではまた。
ブログ一覧
Posted at 2025/01/10 11:24:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

憧れは、毒より強く、病より深く、人 ...
《 門太郎 》さん

繋いだ絆 彼は誰時 朝ぼらけ。
《 門太郎 》さん

明日は定休日です!
Dai@cruiseさん

お誕生日でお花が一杯
595-BUDDYさん

ハイレタハイレタハイレタハイレタハ ...
《 門太郎 》さん

記録更新
ma-tanさん

この記事へのコメント

2025年1月10日 14:22
今年は雪が多いようで大変ですね。日高山脈のこちら側は全然振らなくて楽ちんですw

この時期、モチベーション維持するの大変ですよね。走れないし、洗車できないw
うちのはエンジンルーム、サビキラーの筆塗りなんで、魔がいたら色落ちするので擦れない(TдT)

花ちゃんとラブラブだ!\(^o^)/
コメントへの返答
2025年1月10日 19:56
ma-さん コメありがとうございます(*^^*)

札幌(門の住んでる地域)は現在のところ降雪が少なく、非常に助かってます。
シーズン契約で除排雪を請け負ってる業者さんは、ありがたい様な客の手前後ろめたい様な複雑な心境のようですよ。
江別を越えて岩見沢まで行くと完全な別世界で、スゴい雪の量ですケドね。

走れない、洗えない、ホント我慢の時期ですね。
花と遊んで紛らわすしか方法がありません(笑)

ウチのもエンジンルーム磨いてるって言っても基本は水拭き、プラスチックやゴム部をアーマーオールで拭いたりしてるだけですよ(*^^*)

エンジンかけた時はローギアで敷地内をチョロチョロさせて満足してます(笑)
2025年1月10日 23:27
岩見沢や倶知安といった「豪雪」と言われているところはキッチリ降ってるみたいですけど…

札幌、小樽は「どうしたの?」ってくらい降らないですね~

某ライブカメラ探索したら、石狩の河口橋なんて夏タイヤで全く問題なく走られそうな路面ですからね(^o^)

「これ、厚田まで行けちゃう?」なんてカメラパトロールしたら、望来あたりからはさすがに圧雪になってましたが…f(^_^;

溜めて溜めてドカンと1発で降られるのが恐いですけど、2週間予報ではそこまで荒れそうな気配も無いし「もしかしたらこのまま春まで行ってくれる(^o^)」なんて期待もしてしまいます(^-^)

まぁ、降ってくれないと困る方々もいらっしゃいますからねf(^_^;

あと2ヶ月になるか、うまく行って1ヶ月半になるか、早く朝活したいです(^o^)
コメントへの返答
2025年1月11日 5:37
スカファンさん コメありがとうございます(*^^*)

ホント、今年は降らないですね♪
ウチの裏の雪捨て場、土地が一段低いので未だ平らに慣らしてる段階で山になっていない程です。
こんな流れのままで春に向かって欲しいとは思うものの···まぁ例年通りだと何れつじつま合わせかよってくらい降るんでしょうね(^_^;)
今のうち石狩まで搬送車借りて行ってみよかしら(笑)

昨夜ウチの前の道路の雪の轍グレーダーで削り始めて、その後それほど高くない路肩の雪山削って排雪してました。
『それ必要?』って窓から覗いてたらウチの得意先のダンプも並んでたんで『あー、やらないと困るよね』て(笑)

あ、削ったばっかだからウチの前ワンチャン走れるかな!?

・・・滑って落ちたら困るからヤメとこう(笑)
2025年1月11日 22:27
お疲れ様です!

それにしても花ちゃんのおもちゃの数が凄いコトになってますね!
うちも言えないほどあります(^^;

お父さんの大人のおもちゃは・・・どこに隠してるのかな?(^^;
あ、赤いのと黒いのはガソリンで動き、別なのは電池式?それとも充電式ですか?

こちらも最近はあまり降らないので25日・26日あたりにZを引っ張り出して朝活しようか考え中です♪
昼間の道路は溶けてベチャベチャになるので夜から早朝に走り倒そうかと思ってます♪

今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2025年1月12日 6:54
ku(e)Roさん コメありがとうございます(*^^*)

花のおもちゃねぇ···ku(e)Roさんならご理解頂けると思いますが、新しいの出してやっても気に入らなくてあんまり遊ばないからって・・・スグには捨てれませんよね(笑)
そーゆーのやら古くてボロでも花のお気に入りだったりとか、あまり減りません(^_^;)

お父さんのおもちゃはガソリンで動く赤いのと黒いのだけですよ♪
衛生面を考慮して毎回新しいゴム被せて使う様な凶暴な動きをするおもちゃとかは所有してません♪

そちらの降雪も落ち着いてますか(*^^*)
ku(e)Roさんの身体も少しラクできてますかね(*^^*)

札幌は全然少ないのでいつ来るかいつ来るかと戦々恐々です(^_^;)

朝活予定日までまとまった降雪の無いよう祈ってます♪

プロフィール

「@ma-tan ma-さんやku(e)Roさんの何シテルに触発されましたw」
何シテル?   09/22 09:48
北海道札幌市でタイヤ屋を営んでおります(^ω^) タイヤ屋と言っても、待ち時間にコーヒー出てくる様なオシャレなショップではありません。 日々トラックや重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 17:38:06
何も言えなくて秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:00:21
やっぱり純正だねw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 05:50:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
コゾーの頃から夢見たL型エンジン搭載車。 Z31に乗ってた頃から約30年振りのフェアレ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
車は趣味なので大抵の作業は自分でします。 あくまで『走り』のための車高短、 きちんと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2022年正月明けに購入。 ホンダZを手放してからタントのCVTにすっかり慣れてしまっ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ラフェスタ売却により嫁の普段乗り車に。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation