• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月02日

ハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ

ハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ みんカラの皆さん こんばんは(*^^*)


いやぁ〜降った降った。

木・金・土曜日と、久し振りに3連チャンで3時半起きじゃった。
つい先日『今年は雪少ないねぇ〜♪』とか言ってたのに···。
辻褄合わせとはこーゆーコト言うのかね。


昨夕のTV番組の天気予報では一局を除いてどこも夜に少し降るだけて報じてた。

でも空に

若干の赤みが出て来てたのでもっと降るだろって自身のカンを信じて今朝も早起き。

朝になっても空は真っ赤。
降雪もうっすらってレベルではなかったよw
やはり天気予報は当てにせず自身のカンを優先するしかない。

えっさ、ほいさw

依頼されてる7カ所をまわり終えて、最後にウチの敷地やり始めた頃に近所の除雪業者のダンプやショベルがバタバタと全車出動して行った。
エンジン始動即全開、さすがにクルマ達が可哀想に見えるわ。
天気予報に踊らされたかw

除雪業者は降雪10cmが出動の目安ってのが基本になっているようだが、門は5cmでも出る。
5cmって言っても広範囲の除雪すんのって結構な労力だろうからね。


話は変わって、
昨シーズンZに履かせてた左右色違いのワタナベさん。

寒い中でせっせと清掃して梱包。

今回は九州へお嫁に行きました。
エイトスポークはリセールバリューがメチャ良いですw


売り上げ金はデブ活へと消えるw

ンマ♪んま♪

ンマ♪んま♪

ンマ♪んま♪
(↑コレはお客さんがくれた焼きいもw)


何せ閑散期なので毎日ヒマを持て余します。
ヒマを持て余すとヨケーなコトを考えます。
ヨケーなコト考えるとヨケーな買い物をします。

Zのフロントスポイラー新しいの買ってまったw

FRPでここまでピタッとくるかってくらい今までのモノと比べるとフィッティングが格段に良い。
さすが老舗モノ、ほぼ無加工でイケそう。

純正の延長線上にあるかの様なデザインで、サイドのダクトも無く『Datsun』のロゴも無いのでかなり大人しめ。

下方気味に延びてたアゴ部分が前を向いたって感じ。

今年はコレでいこか♪
現在塗装屋さんに預けてます。



さて、西南西向いて海苔巻き食べようかね♪


ではまた。
ブログ一覧
Posted at 2025/02/02 19:39:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1月下旬寒波(2025年)の、除雪 ...
オトきちさん

今冬の積雪 (2024年)
オトきちさん

2月下旬寒波(2025年)の、除雪 ...
オトきちさん

最強寒波来襲中
ヒロ@1483さん

記録更新
ma-tanさん

◆国内観測史上1位の帯広◆
EURO STYLE@憂越DMさん

この記事へのコメント

2025年2月2日 22:02
あらま!パパじゃないですか!!大好きです(^^;

パパの下の写真はチョコが挟まってるチョコ大福?大福も大好きです(^^;

焼きいもなんて毎日でも食べたい(^^;

最近、Zは昨年実家の納屋にしまったままでエンジンをかけるどころか見てもいません(T。T
やっぱり自宅の車庫に置いておきたいんですが、通勤車を外に置いておくとタイヤショベルの除雪の邪魔になるし、雪下ろしもしなきゃいけないし、そこだけ除雪できませんから困ったものです(T。T
コメントへの返答
2025年2月3日 5:40
ku(e)Roさん コメありがとうございます(*^^*)

ビアードパパ、ンマいですよね〜♪
サーティワン買いに行ったついでに向かい側にあったので買ってしまいました(笑)
チョコ大福はスーパーに買い物に行って、レジ通過後のトコに出張販売に来ていたので買ってしまいました(笑)
焼きイモは、現場でお客さんが『コレ帰りに食べてって』ってくれたのですが、3本入ってたので帰ってから温めなおして花と妻にも振る舞いました(笑)

Z、スカイライン、ショベルが入ってるガレージBに喫煙席と称してイス置いてあるんですが、そこでクルマ眺めてるとヨケーなコト考えてしまいます(^_^;)

本来中古タイヤなんかの在庫ビッシリだったんですケドね、タイヤの在庫は裏の倉庫に追いやられたので取りに行くのが面倒になったというデメリットも発生してます。
普段クルマ達が見えない方がヨケーなコト考えないかも(笑)

2025年2月3日 17:36
ありや、ワタナベさんお嫁に行っちゃいましたか。やはりリセール良いホイールですもんね。そして新しいフロントスポイラー‥楽しい車いじり!楽しそう!

冬に向けてのカスタマイズ、後は3ヶ月乗り切りましょう‥長いなぁw

いよいよ十勝も大雪の気配です。今からビビってます。
コメントへの返答
2025年2月3日 19:09
ma-さん コメありがとうございます(*^^*)

ホイールを嫁に出すのはもぉ慣れたもんです(笑)
毎回ワタナベの競り合いからの落札価格には驚かされますね、もぉ少しで新品買えんじゃん、て(^_^;)
まぁ、ありがたいですケド(笑)

フロントスポイラー、また少し雰囲気変わって気分もリフレッシュ出来ると思います♪

昨年の朝活1発目は3/31でした。
ゆえに昨年と同じく考えたらあと2ヶ月でイケますよ♪
当初の予定通り春の到来が早ければもっと短縮されるかも♪
もぉ〜い〜くつ寝ぇ〜るとぉ〜♪ です(笑)


明日十勝方面ヤバいみたいですね(^_^;)
くれぐれもお気をつけて。
2025年2月3日 21:34
帳尻合わせとは言ったものの、たった3日で「いつもの冬」くらいまで戻してしまうのは、やはり『まだ2月』ってことなのでしょうかね(>_<)

我が家の36も今期初めてボンネットと地面が繋がりましたわf(^_^;

とは言いながら、あと2ヶ月すれば春はやって来るのです(^-^)/

妄想しながら、じっと待ちましょう(^-^)
コメントへの返答
2025年2月3日 22:14
スカファンさん コメありがとうございます(*^^*)

ホント、コレが『帳尻合わせ』ですかね(^_^;)
また木・金に積もった雪が重たいのなんのって(^_^;)

ウチのアトレーやタントに軽トラも、すんげー特殊なハイルーフ車両になってました(笑)

今晩もまた降るみたいですが、明日の日中は気温が5度まで上がるとか。
降ってとけてを繰り返してさっさと春になって欲しいですね(笑)

あと2ヶ月、早く厚田に行きたいッスわー!

プロフィール

「@ma-tan ma-さんやku(e)Roさんの何シテルに触発されましたw」
何シテル?   09/22 09:48
北海道札幌市でタイヤ屋を営んでおります(^ω^) タイヤ屋と言っても、待ち時間にコーヒー出てくる様なオシャレなショップではありません。 日々トラックや重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 17:38:06
何も言えなくて秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:00:21
やっぱり純正だねw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 05:50:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
コゾーの頃から夢見たL型エンジン搭載車。 Z31に乗ってた頃から約30年振りのフェアレ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
車は趣味なので大抵の作業は自分でします。 あくまで『走り』のための車高短、 きちんと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2022年正月明けに購入。 ホンダZを手放してからタントのCVTにすっかり慣れてしまっ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ラフェスタ売却により嫁の普段乗り車に。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation