• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《 門太郎 》のブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

握り締めた決意を左胸に

握り締めた決意を左胸にみんカラの皆さん こんにちは♪(*^^*)


先週の日曜日の昼活は出来るだけ常用より高めの回転数を保持するコトを意識して帰宅しましたw

プラグの焼け具合いを見たくてね。

結果、前々回にチョッとグズついてた1番も同調。
全体的にキツネ色と言うよりはチョッと濃い目のタヌキ色でしたがねw

まだ番手上げる必要もナシと判断、軽く清掃して戻しました。

締め付けトルク管理はキッチリとw


早朝はまだ寒いくらいだが、もうそろ昼間走る時はオイルクーラーのコア塞いでるカバー外しちゃっても良いかもね。

EVAで自作したオイルクーラーカバーw

飛び石からコアを守ってくれるのでシーズン通して使用したいトコですが、風が当たらないので本末転倒になります(笑)


とある早朝の電磁砲···じゃねーや、パンク現場。

ものの見事にペッタンコ。

そりゃこんなん刺さってりゃあね。

抜いてみて思ったんだが···
コレは鉄筋に擬態した未知の宇宙生物かもしれんw

エイリアンの侵略に備えるべく

食いたいもん食ってカロリーを摂取、体力を蓄えるw


繁忙期も過ぎ、時間に余裕が出ると

営業中の日中でもぶら〜っと出ます♪
たまにゃ街中の喧騒に紛れ込むのも良いもんです。

街中での信号待ちは人間ウォッチング。
服装・靴・髪型まで流行をチェックするのに最適。
(門には全く関係ないがw)


遊んでても依頼が入ればスグ動かにゃなりません。

トラクターのパンク修理中♪
敷地内に充満するサイレージの匂いは画像じゃ伝わらんw


日曜日は朝・昼・夕、何れの活動もムリっぽい雨雲の動き。

ならば!と
老体にムチ打ってみる前夜サタデーナイトw

久し振りにリスク承知の夜活へ。

ん?

あのテールは・・・・・セリカXXやないかいっ!

免許取得後、門の初の愛車だったクルマ。
懐かしかったなぁ〜♪
思い切って夜出て来た甲斐あったわ♪良いモン見れた♪

街中を抜け、その後は郊外へ。

早朝同様、静寂に押し潰されそうなくらい静かだw

まぁ、そういう場所を選んで舵を取るんだがw

厚田の特等席には車中泊のクルマが停まってた。
まぁ、もうシーズンだから仕方ないか。

ZM峠にも現役組がちらほら見えたので、おっさんは『偶然通り掛かったヒト』を装ってそそくさと退散w

んん〜♪
たまにゃナイトクルージングも良いもんだ♪


今日は予想通り朝から雨。

これから義姉の納骨に向かうんだが、せめて小降りになってくれないかねぇ。。。



ではまた。
Posted at 2025/05/25 09:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

パセリ・セージ・ローズマリー・アンド・タイム

パセリ・セージ・ローズマリー・アンド・タイムみんカラの皆さん こんばんは(*^^*)


ぶえきしっ!!( >д<)、;'.・ ←花粉症w


ウチの遅咲きの桜、今年はまぁまぁキレイに花を咲かせてくれて楽しませてくれました。

桜を前にすると歌いたくなります。
きっさまとお〜れ〜とぉ〜はぁ〜♪

まぁ、それは良いとしてw


昨夜は雨。
23時頃にはあがってはいたものの、朝までに道路が乾くかどーかビミョーな感じ。

とりあえず3:15に起床。

乾いてるっぽい。


ならトーゼン行くでしょ、朝活♪

早朝は国道でさえ貸切かってくらいクルマが居ない。

今朝は久し振りにスカイラインで出撃。

あちこち寄り道しながら朝を満喫。

ロイヤルパープル10w-40 感触良き♪

おはようZM峠。

おはよう当別ダム。

↑山道を走るには回し難いステアリング。
でもそんなの関係ねぇ♪そんなの関係ねぇ♪
FRはアクセルで向き変えんだよ!(←やってない ケドw)

厚田でお久しぶりのあーるワンさんとしばしの談笑♪

34Rから乗り換えられたスープラじっくり拝見させて頂きました♪ カッコイイ〜♪
あーるワンさん、ありがとうございました♪

その後は、まだ寝てるであろう友人宅の前を全開で最高速トライしたのち帰宅w

帰宅後は下半身ドロドロになったスカイラインをザッと洗ってやってからZと席替え。

昼活に備えますw


席替えが済んでも、とりあえずはいつもの買い物&諸用足しへ。

妻のみ入店の時はクルマで花と留守番。


お昼過ぎに帰宅して、昼メシかっ喰らったら···

トーゼン行くでしょ、昼活w

朝乗ったばっかなので、スカイラインとの年式の差をまざまざと感じさせられるw

その差は28年、色々とかなりの差があるのは当然かw

いつ眺めても海はイイねぇ。。。

しかし雨は降っていないもののどんより曇天だ。

どうせなら胸のすくような青空の下でドライブしたいところだよねぇ。。。


嗚呼···そんなこんなでまた日曜日が終わってしまう。。。


夕方には花といつもの散歩へ。

散歩中にチラチラと笑顔を向けられると花に元気づけられてる気がしますw


さて、また晩メシ食って寝たら明日から仕事だ。

ぶえきしっ!!( >д<)、;'.・

早く花粉の時期過ぎないかなぁ。。。



あ、そーいや

何か請求書みたいなのいっぱい来てましたw


ぶえきしっ!!( >д<)、;'.・

っあぁ〜・・・


はい、ではまた。

Posted at 2025/05/18 19:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

Are you going to Scarborough Fair?

Are you going to Scarborough Fair?みんカラの皆さん こんばんは(*^^*)

やっとでた〜♪
やっとでた〜♪
待ちに待ってたやっとでた〜♪
(ヤットデタマン·ブギウギ·レディのメロディでw)

Zの燃費計算でやっと、やっと 7km/L台が出ました(笑)

特別燃費のコトは気にせず、G.Wの連休中にテキトーに乗り回しての結果なので非常に嬉しいです♪

長かったなぁ〜(*´﹃`*)笑


まぁ、良くぞ応えてくれたZよ♪

G.Wが明けて、春〜初夏向けのエンジンオイルに交換してやった際にプラグの焼けチェックしたら1番がチョッとグズついてたものの、他はそれなりにキレイに焼けていたのでもぉ最高の気分です♪

気分が良いと、信号待ちで隣のお姉さんのスカートがドアに挟まってたりすると優しく教えてあげたくなります♪

ヘムタイだと騒がれたらアレなので教えませんでしたケドw


そして今日は日曜日♪
例のごとく早起きしましたが···

昨日からの雨で、朝活を断念するレベルで湿気ってます。

でも良いんです、ナゼなら仕事(朝だけ)なんで(笑)

年間の売上げが5本の指に入る得意先の社長とその奥様の乗用車のタイヤ交換。
G.Wに峠越えの予定があるとのコトで、今の時期に交換しますってコトを3月中から予約されてました。
その訪問予定が6時だったので、その前に『月曜日までに···』と依頼されていた大型ダンプのパンク修理に行って時間つぶして調整しました。
日曜日なのに働くねぇこのおっさんは(笑)

遅咲きのウチの桜も何となく咲きました。

青空で太陽出てりゃもっと綺麗に撮れたかな。


で、午後。
行くでしょヒレカツ···じゃねーわ、昼活。

水田発祥の地でコメの価格が落ち着くよう祈願w
ヒトん家のサクラを遠目に1枚♪

今日の厚田も空いてたなぁ···。

難なく特等席げと♪

長居するにはチョッと風が強かった。


本日も夕方の花の散歩までにちゃんと帰宅。

横断歩道の無いところをダッシュで渡るダメな大人と犬w

ヒトん家のサクラに見入る父ちゃんと早く進みたい花w

勝者なき不毛な攻防戦が続くw

散歩中に少しづつ日が傾いて行く。

今日もイイ日曜日だった♪


さて、明日からまた仕事頑張ろうかね〜。


ではまた。
Posted at 2025/05/11 19:57:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

ボクとZと時々スカイライン。 あ、あと 花w

ボクとZと時々スカイライン。 あ、あと 花wみんカラの皆さん こんばんは(*^^*)

世の中すっかりG.Wですねぇ・・・

なんてブログを書き出してたんですが、無いネタを詰め込もうとしてるうちに気が付けばもぉ最終日になってしまってるではないですか。

日曜日の夕方にサザエさん観てる気分だ(*´ω`*)


G.W序盤はウチもまだ稼働しておりました。
レジャー向けのクルマが多い中

前を走るトラックの観音扉に映るウチのトラックを撮影してみたりして、自身は仕事中だという気を紛らわすw
まぁ言ってる門も3日(憲法記念日)からのいわゆるG.W後半はお休み頂いてましたが♪
てか新車の鏡面はキレイやねぇ(*´∀`*)


とゆーワケで、とりあえず連休突入記念撮影w

門にとっての連休初日となる3日(憲法記念日)の朝は雨。

午後になると道路も乾燥したので

空いてる田舎道をスカイラインでまったりドライブ。
16年落ち・走行距離4万km台w


例のごとく夕方には帰宅して、

花とまったり散歩♪

花との散歩はゆっくりと時間の流れる心地良いひとときです♪

ジャンクフードでハイカロリーを摂取したあとは

連休というコトもあり、久し振りに夜もクルマをイジる。

↑このヤラせ感w

せっかくの春の夜長(w)なので

ボディもチョッと本気で磨いてやりました。
この時期はまだ虫がいなくてガレージ作業も快適です♪

最後の仕上げにホイールのリムもガシガシと。
切削リムは何も考えずに磨けるのが良いですね。

翌朝4日(みどりの日)は今にも降り出しそうな曇り空。
でもイイんです、兄貴と姪っ子達のタイヤ交換を頼まれてたので。

せっかく磨いておいたトラックが雨にあたるとイヤなので、ガレージは使わず外で軽トラ設備のコンプレッサーや工具使って作業しました。
エクストレイル・ヴェゼル・ルークスの順に終了。
めでたしめでたし♪

それが終わったら花の病院。

この日は1日中 空が不安定っぽかったので、ドライブの予定はたててませんでした。

午後からは散髪へ、たまにゃクルマではなく自分磨きw

そして5日(こどもの日)の朝、

またしても雨かぁーい!! (ノ`Д´)ノ彡┻━┻

どぉーしょーも無いので花と妻のご機嫌取りw

パン屋さん巡り(3軒)・スウィーツ店巡り(3軒)・花には公園w

天気は良くなって来た。

クルマが混んではいたが、せっかくなので午後から出撃。

案の定あちこち混んでるので、海沿いを軽くドライブ。

連休最終日(振替休日)の朝に望みを託す。

夜になってまったりしてると、けたたましいサイレン。

近所で火事。辺りは消防車・救急車にパトカーで一時騒然。

ウチに燃え移る心配は無さそうなので野次馬もせず就寝w

そして最終日の今朝♪(朝?w)

ん〜♪ 晴れとるねぇ〜♪

出撃♪

ライトオンとオフで時計の表情が違うの知らんかったw

やっぱ夜明けは良いなぁ。

少しずつ空が白んできて

朝日をバックに1枚。

朝活の醍醐味や。

チョッと分かり難いが
ZMのS字でどなたかがとっ散らかった跡が···

『昨日は無かったよなぁ···』
とか思いを巡らせつつP帯で一服。

↑だからヤラせ感よw

誰も居ない当別ダムを経由し

言わずと知れた厚田へw

特等席げとw
前日の夕方は行列が出来てて駐車場に入るコトも叶わなかったが、やはり早朝だと空いてる。

当別の道の駅を経由し、明日から営業再開の得意先に立ち寄って車両点検(定期的に巡回を頼まれてます)してみると···

んー、パンクしとりますねぇ···(^_^;)

明朝あわてて電話が来るの確定なので

帰宅してトラックに乗り換え、修理に行って来ました。

その後は、連休最終日なのでまた花連れてお出掛け。

今日はパン屋さん(4軒)とお豆腐屋さん巡りw

大好きなクルマでのドライブも良いが
花との時間はかけがえのないものです。

花も楽しそうで何より♪

夕方もまた花と一緒に散歩してたら

↓ウチの近くの『魔の交差点』でまた事故が。

救急車で搬送された中に赤ちゃんもいたみたいですが···

皆さんの無事を祈るばかりです。


遅咲きのウチの桜は

G.W中には咲きませんでした。


さーて、明日からまた仕事です。

まぁ今朝もちょこっと作業したから休みボケは無いでしょう♪


ではまた。
Posted at 2025/05/06 19:37:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

『正しさとは 自分のこと 強く信じることだ』

『正しさとは 自分のこと 強く信じることだ』みんカラの皆さん こんばんは♪(*^^*)

先週の日曜日は雨だったので朝活は潔く断念しました。

が、

午後からは道路も乾燥してきたので天気に不安はあったもののガマン出来ずに飛び出しました。

高速に乗り恵庭まで、その後は支笏湖方面へ。

ん〜

もろに雨の中を走るハメになりました(笑)


なワケで後日、洗車不可避w

早朝に洗ってやって、細部の水気をエアーで吹き飛ばしてから拭き上げて放置。

日中は真面目にお仕事に励みます。

しかしタイヤ交換シーズンもいつの間にかピークを過ぎ···

気が付けばスカイラインを引っ張り出して

オイル交換してやれるくらいの時間がとれる様に。

同時に主要箇所あちこち点検してから

スカイラインもキレイにしてやりました。

初体験だったアドバン フレバ。

当たり前だがネオバより静かでしたw

前後で表情の違うワタナベさん。

コレでG.Wにゃどちらでも出撃可能に♪


タイヤ交換の作業に追われる日々ながらも、本来のウチの存在意義であるパンク修理の依頼が度々入るので予定通りにコトは運びません。

↑外輪2本パンク修理中の画。

そんな忙しい中、週末に甥っ子が風邪でダウン。
金・土曜日と1人で仕事をこなすハメに。
軽くタヒにましたね( TДT)

削られまくったHPの回復には···

やはりサーティワン♪ コレで元気100倍♪


そうしてやっと迎えた日曜日、ってか今朝♪

って・・・雨じゃねーかっ!!(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠彡⁠┻⁠━⁠┻


今朝もまた潔く朝活を諦め、花と妻と買い物へ。


んがしかし、またしても午後には道路が乾いたので
妻と花の顔色をうかがいつつ···

出撃したった!
ん〜♪ 青空が気ん持ちイイ〜♪

午後の厚田は混んでいたが···

特等席は空けてくれていた♪

ありがたや ありがたや♪

RX-8で現れた若者が写真撮ってくれたり、当時日産にお勤めだったという初老(門もだがw)の男性と色々お話させて頂いたり、Zが繋いでくれるチョッとした縁に包まれて至福の時間を過ごしました。

その後、海を眺めてカッコつけていると海側の駐車場がスッカスカになったので

移動♪
こちらでもしばし海を眺めながらカッコつける。

夕方の花の散歩までには帰らなければいけないので

いつものZMと当別の道の駅寄ってから給油して帰宅。

今日は雨にあたらず走れて良かった♪

今回はじき出した燃費は 6.83/L と、ファンネルへ換装して調子こいて踏んでるわりに良い。
夏用のオイルに交換したら下がるな···(^_^;)


帰宅後は花と一緒にカロリー消費へ。

ダウンコート着て歩いてるヒトを見掛けるくらい寒かった。

消費したカロリーを補充するため

今夜もジャンクでハイカロリーな晩メシw


さて、明日からまた連休前の最終追い込み頑張ります。

あ、その前に風呂上がりのスウィーツ楽しみ♪

今夜はケーキとアイスどっちもだっ♪

ハイカロリー・ハイリターンwww


ではまた。
Posted at 2025/04/27 20:39:59 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@音風美咲 音風さん♪ ハイタッチ&ホーン♪ありがとうございました♪」
何シテル?   09/08 08:54
北海道札幌市でタイヤ屋を営んでおります(^ω^) タイヤ屋と言っても、待ち時間にコーヒー出てくる様なオシャレなショップではありません。 日々トラックや重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 17:38:06
何も言えなくて秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:00:21
やっぱり純正だねw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 05:50:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
コゾーの頃から夢見たL型エンジン搭載車。 Z31に乗ってた頃から約30年振りのフェアレ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
車は趣味なので大抵の作業は自分でします。 あくまで『走り』のための車高短、 きちんと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2022年正月明けに購入。 ホンダZを手放してからタントのCVTにすっかり慣れてしまっ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ラフェスタ売却により嫁の普段乗り車に。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation