• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《 門太郎 》のブログ一覧

2020年09月09日 イイね!

NISSAN愛

NISSAN愛1.あなたの「NISSAN愛」を熱く語ってください。

免許取得後、初めて所有したのはトヨタだったものの、1年ほど車社会に揉まれてやっぱ日産かなと思い始めました。
(中学の教科書はハコスカの落書きばっかでしたし)
自身のクルマに求めるモノの基本が『走り』なのでその後所有する1stカーは日産車しか考えられなかったですね。

19歳の頃、R31のスカイラインを見に行って隣に並んでたZ31を購入したとき。

自身の無知がゆえにZ31をエンジンブローさせ、セダンへの乗り換えを考え購入したY31セドリックのとき。

信号無視の車に突っ込まれ、くの字になったY31からHP10プリメーラへ乗り換えたとき。

齢を重ね、動体視力の衰えを感じつつも少しでも若いうちにとZ34を見に行って現在所有のV36を購入したとき。

いつもエンジンをはじめとするパワートレインと足回りを重視して来ました。

若い頃はスカイラインを買いに行ってZを購入。
年とってZを買いに行ってスカイラインを購入。
一本筋は通っていないようでもどちらのときも載ってたエンジンは一緒。


プリメーラに乗ってる時に結婚し、世のお父さん達を見習いミニバンへの乗り換えとなり他メーカーの車にしばらく乗ってた頃ですかね、日産のトップが変わりその後発表される日産車にあまり魅力を感じず、関心を抱かなかった時期がありました。

新型のプリメーラ(のちに最終型)が発表された時は、評価の高かったHP10の足回りの開発に携わった方達がまた開発陣に加わったなんて話を聞いたので試乗しに行ったりもしましたが、やはり何か違うって。

その頃はR32~33のGT-Rの中古車がフツーの中古車相場で買えた時期だったのですが、自分自身の車への興味が失せている時期と重なっていました。

R34のGT-Rの中古車が売ってるのを見て『高ぇ~』なんて思っていましたが、今思えば現在の相場の半分でした、あーもったいない。

Z34が発表されたときですかね、久しぶりに日産の新型に惹かれたのは。
ディーラーに飾られてすぐに見に行った時、運転席に座ったりしながら営業マンに話を聞いてるヒト達をヨソに、ツナギ姿で床に寝そべって下回りを覗き込んでたら、その場に居られた全員にドン引きされてましたね。
だってディーラーのショールームの床ってキレイだし、下回りだって情報がいっぱい、高い買い物するのに外観や内装と同じかそれ以上に大切じゃん?
まー、それくらい外見より中身重視って話なんですが。

現在所有のCKV36を購入する際には、妻の意見を聞き入れてZ34を諦めたというコトもあり『10年後にZへ買い替えても良い』という約束を取り付けてあります。
その10年後の期限が再来年となっておりまして、まもなく発表される新型フェアレディZの詳細を心待ちにしております。
新型スカイラインには残念ながら設定が無かったMTの設定がZには有るようなので非常に楽しみですね。

V36は、歴代スカイライン乗りの方達から賛否両論あるものの、車重は否めないが走りはまずまず。
そしてスカイラインとしては6MTの設定が最後なのではないかと思うので今のところ手放すつもりはありません。
なんだかんだ言いながらも愛着もありますし、スカイラインを通じて大切な仲間やお友達も増えましたしね。


ゆえにZへ買い替えではなく、買い足しの方向で何とかならないかとこっそり画策中です。
トラック買わなきゃ2~3台買えたが(笑)
『やっちゃえ日産』
『やっちゃえ門さん♪』

・・・とりあえず宝くじ買わなきゃな。


2.新世代のNISSANに向けたエールや“キャッチコピー”を付けてみてください。

CMで『やっちゃえ日産』とよく耳にしますが、少しの間日産の車への関心が薄れた時期のあった者としては『やっぱり日産』ってほうがしっくりくる感じがします。
先進技術による安全性や環境保護の観点からの車作りが求められる時代ではありますが、走りを感じさせてくれるワクワクする車を無くさないでほしいと切に願います。
お値段据え置きで♪


※写真を添えて投稿してください。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

この記事は みんカラ:あなたの「NISSAN愛」が広告バナーになる! について書いています。
Posted at 2020/09/09 16:46:50 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@音風美咲 音風さん♪ ハイタッチ&ホーン♪ありがとうございました♪」
何シテル?   09/08 08:54
北海道札幌市でタイヤ屋を営んでおります(^ω^) タイヤ屋と言っても、待ち時間にコーヒー出てくる様なオシャレなショップではありません。 日々トラックや重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 17:38:06
何も言えなくて秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:00:21
やっぱり純正だねw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 05:50:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
コゾーの頃から夢見たL型エンジン搭載車。 Z31に乗ってた頃から約30年振りのフェアレ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
車は趣味なので大抵の作業は自分でします。 あくまで『走り』のための車高短、 きちんと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2022年正月明けに購入。 ホンダZを手放してからタントのCVTにすっかり慣れてしまっ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ラフェスタ売却により嫁の普段乗り車に。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation