• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月31日

2017 8/26 大阪旅行:MONSTA X(モネク)ハイタッチ会 レポ

2017 8/26 大阪旅行:MONSTA X(モネク)ハイタッチ会 レポ うつで、もう何年も旅行に行けなかったのですが、
8/16のMONSTA X(モンエク)の名古屋の
ペンミ(ファンミーティング)で予約購入した
「Beautiful」通常盤2枚の内、1枚Bチームの
ハイタッチ券が当たったので、推しのジュホンが
いる大阪へ、一泊旅行することに。

初めてのハイタッチ会は、外れたら行かないつもり
だったので、4日間で準備するのは大変でした。

まず、夏休みの最後の土曜日なので、
宿がどこも空いてない!

最悪、ネカフェも考えましたが、幸運にも
楽天トラベルでビジネスホテルが取れ一安心。

そして当日5時起床。一時雨のち晴れ。朝食をしっかり
食べ、8:20のアーバンライナーで名古屋を出発。
2時間ほどで、最初の目的地「鶴橋」に到着しました。

韓流ショップに行きたかったので、印刷しておいた
地図を片手に、ぶらぶら。

写真の「韓SHOP」さんが、一番品揃えが
良かったです。



何か買おうと思ったのですが、冷静に考えて
一体どこにつけるのか?と断念。

e-KOREA TOWNで、賞味期限の近いタシダ
(牛肉スープの素)を100円で2袋購入。

14時からハイタッチ会(リリイベ)なので、
12時に鶴橋を出て、地下鉄一日乗車券を
600円で買い、インテックス大阪へ。

ここは、ハイタッチ会では有名な場所のようで、
NMB48も、別の館で行われてました。

事前にツイッターで交換希望を出しておいた方とも
無時会え、CD封入のミニョクとキヒョンのトレカを、
ジュホンとチャンギュン(IM)に交換。

お昼は、デイリーヤマザキで、「大きなおむすび鮭」
160円を楽天Edyで買いました。

会場の入り口。若い子が多いですね。
テロ対策のため、手荷物検査があります。



あまり早く並んでも疲れますが、後の方だと今度は
アイドルが疲れてくるので、13:30から入場。

8/23に発売され、オリコン1位にもなった
Beautiful(日本語版)のPVです。

最初に出てくる、白髪のラッパーが推しのジュホン!



待ち時間は、老いも若きも化粧直しに夢中。
チケットは最後に回収されて残念でした。(-_-)



14時過ぎにメンバーが現れるも、遠くて見えない。

Aチーム:ショヌ、ウォノ、キヒョン、IM。
Bチーム:ミニョク、ヒョンウォン、ジュホン。
と分かれ、白い衝立の中に入り、ハイタッチ開始!

始まると、すぐ列が進み、しばらくして自分の番に。
衝立に入ると、いきなり推しのジュホンが、
テーブル越しに笑顔で立っていてびっくり!

おお、本物だ!生きてる!
背は亡くなった夫くらいで、身長177㎝は本当っぽい。

背景も、本人の服も、髪も肌も白いので、神々しい。
「チャルセンギョッソ(イケメンだね!)」と言うと
あのかわいいえくぼで、うなずいてくれた。
手も柔らかい。生きてて良かった。

次は、ミニョク。「頑張って下さい!」というと、
笑顔でうなづく。彼も髪が金色よりの白で、
服も白く、妖精のよう。

最後は、ヒョンウォン。想像通りのモデル体型で、
「コンガンチョシマセヨ(健康に気を付けて下さいね)」
の言葉に、少し眠そうな真顔で答えてくれた。

自分も落ち着いていたし、座ってひじを固定した
高速ハイタッチではなく、握手会のような雰囲気
だったので、3人の目を見て、声かけできました。

会場でも、CDが売っていて、買い足そうか
悩みましたが、1回で満足できて良かったです。

でも、ジュホン。本当はアーティストとして活動
したいだろうに、一番アイドルとして頑張っていた
のが、気の毒でもありました。
この努力がいつか報われますように…。



これが、当日終了後の写真。
左から、ショヌ、キヒョン、ミニョク、ウォノ、
ジュホン、ヒョンウォン、IMです。

みんな朝早く、韓国から来てくれてありがとう。
翌日は東京でハイタッチしてすぐ帰国と、
ワールドツアー含めて、体調が心配ですが、
何とか乗り切って欲しいものです。


次は、宿と心斎橋です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/31 16:40:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

0813
どどまいやさん

初洗車
2時パパさん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2017年9月2日 5:22
大学在学中、名古屋から鶴橋へ近鉄(当時はビスターカーだったかな?)で行って、環状線で天王寺まで。そこから阿倍野橋へ歩いて、近鉄南大阪線で大学へというパターンで行ってましたので、懐かしい!

そうそう!自分も自律神経やられた時に、外出が嫌になった時期がありましたので、気持ちは理解できます。

でも、今は大丈夫かな…楽しんで来てください。
コメントへの返答
2017年9月2日 22:35
ずいぶん遠いとこまで、通っていらしたんですね。凄いです。(*_*;

鶴橋は韓国の市場に似ているので、色々と懐かしいです。

ありがとうございます。ずっと投薬を続けているのと、いい先生に巡り合えたので、少しずつ良くなってきました。一生付き合う病ですね。
2017年9月2日 22:45
ついコメです。

ちなみに通ってはいませんので…南河内の寮,下宿にいました(笑)
大阪でも南の方向ですので,新幹線使ったのは1回きり…大阪を縦断するのが面倒で。1回だけ高速バスを使ったのですが、あれは独りだと休憩でも自由が利かず不便でした。
コメントへの返答
2017年9月2日 22:50
そうですか!それは良かったです。

南のほうは、新幹線やバスでの移動は不便ですよね。

河内と言えばミス花子の「河内のオッサンの唄」ですね~。大好きです(笑)

プロフィール

「妹燗都あさひ@名古屋の日本酒居酒屋 http://cvw.jp/b/1728141/48452669/
何シテル?   05/26 20:10
給油と燃費、車と家電の整備の記録と、 日常、モニター、写真、音楽のブログ。 返信は遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

男達のメロディー - SHOGUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:19:20
チーズ・スコーンのレシピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 15:51:17
[スバル インプレッサ スポーツ]自作 グリッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 21:22:29

愛車一覧

その他 家電 修理と清掃 (その他 家電)
家電の分解清掃や、修理履歴の覚書です。
マツダ デミオ 水色のデミオ (マツダ デミオ)
マツダのデミオ、スマートエディションⅡ、 クリアウォーターブルーメタリックに乗っています ...
その他 自転車 MUTE2 (その他 自転車)
27インチ、変速なし、LEDオートライト、オールアルミ。 アルミの特性上、段差でかごか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation