• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月27日

Blues For Narada - Gary Moore

Blues For Narada - Gary Moore ゲイリー・ムーアの1994年のアルバム「Ballads & Blues 1982-1994」から、Blues For Narada。

泣きのギターと、フュージョンぽいクールさとのバランスが良く、大好きなインスト曲です。

ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/07/27 20:53:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2021年7月29日 5:31
(電車を降りる前に慌てて書いて後悔したので、出直しました)

自分の中ではやっぱり「ムーア=パリの散歩道」で、家内が羽生結弦にハマっていた時(汗)にSPで使われ、さんざん聞かされてなおさらでした(笑)

この曲を聴いて高3の頃ハマっていた高中正義を連想したのは、フュージョンぽい味付けと高中も泣きのレベルはなかなかだからだと。同世代としてきっとお互いに影響を受けたと想像します。

お伝えしたかったのはこういうことでした。ブログ本文よりも長くなってすみません。

どうぞ良い一日をお過ごしください。
コメントへの返答
2021年7月30日 8:06
返信が遅れまして、すみません。

羽生君のパリの散歩道が、一般の方にとってのゲイリー・ムーアでしょうね。私は見ていなかったので、だいぶ後になって知りました(笑)

確かに、この曲は高中正義っぽいですね。94年の作品なので、存命ならこの路線ももっと聞けたのではと悔やまれます。

高中正義といえば、1986年のライブで、タンクトップ姿で弾いていた、「渚・モデラート」が一番好きです。

プロフィール

「妹燗都あさひ@名古屋の日本酒居酒屋 http://cvw.jp/b/1728141/48452669/
何シテル?   05/26 20:10
給油と燃費、車と家電の整備の記録と、 日常、モニター、写真、音楽のブログ。 返信は遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

男達のメロディー - SHOGUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:19:20
チーズ・スコーンのレシピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 15:51:17
[スバル インプレッサ スポーツ]自作 グリッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 21:22:29

愛車一覧

その他 家電 修理と清掃 (その他 家電)
家電の分解清掃や、修理履歴の覚書です。
マツダ デミオ 水色のデミオ (マツダ デミオ)
マツダのデミオ、スマートエディションⅡ、 クリアウォーターブルーメタリックに乗っています ...
その他 自転車 MUTE2 (その他 自転車)
27インチ、変速なし、LEDオートライト、オールアルミ。 アルミの特性上、段差でかごか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation