• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥鍋のブログ一覧

2023年04月15日 イイね!

ごちレピライス(レトルト4種)

ごちレピライス(レトルト4種)モラタメで頂いた、ハウス食品のごちレピライス。

ガパオライス、ユッケジャンクッパ、タコライス、魯肉飯(ルーローハン)のレトルト4種類です。

箱の文字が、手書き風でカラフルなのが、アジアの食堂っぽくていいですね。

箱を台にして、電子レンジ500wで1分チンするだけとお手軽!
袋左上の穴から、蒸気が逃げる仕組みです。



まずは、好物のルーローハンを食べてみました。

菜の花、パセリ、パプリカ、枝豆をトッピング。
半熟卵の白身が崩れているのは見ないで下さい(笑)



個人的には八角の香りがもっと強くて、お肉が多いと嬉しいかな?
でも日本人の口に合う、ほのかな香りで、タレとしてはいいと思いました。

容量も120gと少なく、エネルギー97Kcal、タンパク質8.6gなので、軽く食べたいランチ、昼食にピッタリかも。

パックご飯に乗せても、お手軽でいいですね。
そのままでも食べれるので、災害時の食事にも最適。

ごちそうさまでした。(*'▽')


Posted at 2023/04/15 22:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2023年04月10日 イイね!

ジャズ漫画の映画「ブルージャイアント」を見てきた。

ジャズ漫画の映画「ブルージャイアント」を見てきた。ミッドランドスクエアシネマの券で、デヴィッド・ボウイの「ムーンエイジ・デイドリーム」を見ようと思っていたら、普通上映は人気がないのか、早々に打ち切り。

他にないかなと探していたら、普段マンガもアニメも全く見ないのですが、ジャズ漫画を映画化した劇場アニメ「ブルージャイアント」が何となく良さそうなので、見てきました。

前知識は、下記の3点。
1.岡田斗司夫がつべで「ダサいけど音楽がいい」とオススメしていた。
2.上原ひろみが音楽監修。
3.アマゾンミュージックでサントラを聞いたらわりと良かった。

そして、実際に見た感想をネタバレで書いてみます。

1.アニメ映画の予告は、アニメ映画しか流れないのにびっくり。

2.音楽の映画というより、ジャズをスポーツに見立てた、少年漫画だった。
→音楽とは誰かと比べる物ではなく、内省的な面もあると思うのですが、とにかく世界一になってやる!ソーブルー(ブールノートがモデル?)でライブがしたい!という頂点目指すスポ根のノリが苦手でした。

3.岡田斗司夫がしきりにダサいと言っていたのですが、内容が1970年代のノリなのに、画像は現代なので、その違和感なのかなと感じました。

私は大好きな70年代のジャズ・フュージョンバンド「スペース・サーカス」を重ね合わせて想像。

→雪の河原での練習、仙台からの上京。
効率を考えれば、カラオケボックスで練習&録音して復習したほうがいいし、昔の藤井風のようにYouTubeにUPして、再生数やスパチャ(投げ銭)を稼いでから上京しても遅くない。

→上京して友人の家に転がり込んだり、家賃が高いと嘆いたり、ガテン系バイトをする。
今なら、上京前にシェアハウスを探せるし、楽器を演奏する手を大切にする意味でも、東京ならガテン系以外にもあるのでは?

あとは電子ドラムでも、あの練習量なら近所から苦情がきそう。

→ライブの告知がチラシ配り、スマホは電話と一部SNS(ツイッターとインスタ?)でしか使わない。
今どき、私より年上で無名のバンドマンでも、演奏を録画してつべにUPするのに、昔ながらの業界人との繋がりで物語が進んでいくのに違和感。

→とにかく心に響く音楽をやれれば、チケットは売れるし、上昇する機会も訪れる。
私も昔バンドをしていた時があり、チケットを売るのは一苦労で、まずは親族&友人。次にバンドマン同士のチケットの互助。
ライブハウスだと別途ドリンクやフード代もかかり、結構な出費で複数回のお願いは困難。
また、今はCDが売れないので、グッズ販売も重要な収入源なのに、それがないのも変。

4.バンド名の「JASS」が実在する(多治見の)JAのガソリンスタンドを連想させ、物語に集中できない。ZをSにしたのも短絡的だし、他になかったのか?

5.バンドには異性関係の問題が少なからず出てくるのに、異性はジャズバーのマダムと幼少期の姉的存在のみで、主人公3人のBL的な関係が私には合わなかった。

6.最後の交通事故からの流れが、韓国ドラマのノリで、あるわけないだろ!とツッコミを入れたくなった。

7.主人公3人の服装が、終始ユニクロ的なノームコアで違和感。
→バンドマンはジャンル問わず、変な柄シャツや、ツアーT、帽子、髪型の人がいるのに、一般女子受けしそうな、爽やかな服装ばかり。ライブは楽器などの搬入搬出作業もあるので、汚れが目立つ白シャツはあまり着ない。

逆に老人は年寄りっぽい恰好でしたが、イマドキの音楽関係高齢者はもう少し若い服装のような。

8.それでも見て良かった点は、隅田川で一人練習する風景。
私は上京すると、明石町河岸公園を一人歩くのが好きで、目の前に見える佃の高層マンションに、主人公同様東京を感じていました。
ただ東京水辺ライン(水上バス)の描写がなかったのが残念。

9.東京のジャズ喫茶やライブハウスは、古くて狭い所が多く、場末のラブホテルのような、カビとタバコと下水の匂いが漂ってくる雰囲気があり、それがわりと出ていて懐かしかった。

10.上原ひろみの楽曲は良かったが、版権の関係なのか、他のアーティストの楽曲や名前が一回しか出ないのには違和感。若いなら特に憧れのミュージシャンや楽曲があり、それを目指すことが多いので。

11.韓国では、3月にバーチャルボーイズグループ「PLAVE(プレイブ)」がデビューして音楽番組にも出演していますが、このJassも日本からどのように世界に売っていくのか、興味深いです。


Posted at 2023/04/10 22:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2023年04月02日 イイね!

【訃報】坂本龍一、死去。千のナイフ。

【訃報】坂本龍一、死去。千のナイフ。坂本龍一が71歳で亡くなられました。

長期間のがん闘病は、辛かったと思います。
桜の花びらが散るように、土へ還っていったのでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。

今夜は2005年のアルバム、Ryuichii Sakamoto「/05」から、ピアノ曲「Thousand Knives(1000のナイフ)」を。

Posted at 2023/04/02 22:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2023年03月31日 イイね!

Views from Fire Mountain - 松下誠

Views from Fire Mountain - 松下誠今夜の一曲。

松下誠の1983年の3枚目のアルバム「クワイエット・スカイズ / QUIET SKIES」の2019年のリマスター版より、2曲目の「VIEWS FROM THE MOUNTAIN」。

緊張感溢れるベース・ラインから入るクールな和レアリック・フュージョンと解説されていましたが、夜の静寂を具現化した感じが好きです。

夜桜を眺めながら…。奥に見えるのは月。








このアルバムは、プログレ~フュージョン色が濃厚で、最近の気持ちにフィットするので、よく聞いています。



裏ジャケ帯のムーンレコードのカタログがいいな。好きなアルバムばかり!
この後、PINKが出てくるんだよな。MOON RECORDSの全盛期です。

Posted at 2023/03/31 22:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2023年03月30日 イイね!

2023年 東谷山フルーツパークの垂れ桜

2023年 東谷山フルーツパークの垂れ桜満開でした。

コロナも開けて、春らしい賑わい。













Posted at 2023/03/30 22:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「妹燗都あさひ@名古屋の日本酒居酒屋 http://cvw.jp/b/1728141/48452669/
何シテル?   05/26 20:10
給油と燃費、車と家電の整備の記録と、 日常、モニター、写真、音楽のブログ。 返信は遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

男達のメロディー - SHOGUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:19:20
チーズ・スコーンのレシピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 15:51:17
[スバル インプレッサ スポーツ]自作 グリッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 21:22:29

愛車一覧

その他 家電 修理と清掃 (その他 家電)
家電の分解清掃や、修理履歴の覚書です。
マツダ デミオ 水色のデミオ (マツダ デミオ)
マツダのデミオ、スマートエディションⅡ、 クリアウォーターブルーメタリックに乗っています ...
その他 自転車 MUTE2 (その他 自転車)
27インチ、変速なし、LEDオートライト、オールアルミ。 アルミの特性上、段差でかごか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation