• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥鍋のブログ一覧

2022年11月08日 イイね!

442年ぶりの天王星食と皆既月食

442年ぶりの天王星食と皆既月食事前応募で当選したので、スカイワードあさひの天体観測室に、19時から行ってきました。

ドーム内には入室できず、巨大天体望遠鏡の映像は、パブリックビューイングとしてスクリーンに投影。

ドーム前の広場(ルーフバルコニー)に、「スカイワードあさひ星の会」の方の物と思われる、天体望遠鏡や双眼鏡が7台くらい並べられていました。

月の動きは思ったより早く、会員さんに調節して頂きながらの観察会。

それぞれ見え方が異なり、意外と双眼鏡がキレイに見えます。

月蝕で赤黒くなるに従い、月面の模様が浮かび上がり、青緑色の天王星をはじめ、周囲の星たちが鮮やかに見えてくるのが、本当に美しく感動的でした。





上記の写真は、天体望遠鏡にスマホをセットして撮ったのですが、少しずれるだけで月を見失うし、ピントも合わせづらいので、会員さんがスマホを固定しピントを合わせた隙に、自分でシャッターを押すという、2人ががりの撮影でした。

また、下界は風もなくあまり寒くないのですが、展望台は風も強くすごく寒かったので、風邪をひきそう…。帰宅したらひじが関節痛に。

山登りと違い、体を動かさないので、真冬のような防寒が必要ですね。

当時21歳の石田三成も見たのかな?とか、地球は丸く、自分は小さな存在なんだなとか、夫も天国から見てるかな?とか…色々な思いが巡る観察会でした。

関係者の皆様、寒い中ありがとうございました。

Posted at 2022/11/08 22:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妹燗都あさひ@名古屋の日本酒居酒屋 http://cvw.jp/b/1728141/48452669/
何シテル?   05/26 20:10
給油と燃費、車と家電の整備の記録と、 日常、モニター、写真、音楽のブログ。 返信は遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6 7 8 9101112
1314 1516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

男達のメロディー - SHOGUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:19:20
チーズ・スコーンのレシピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 15:51:17
[スバル インプレッサ スポーツ]自作 グリッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 21:22:29

愛車一覧

その他 家電 修理と清掃 (その他 家電)
家電の分解清掃や、修理履歴の覚書です。
マツダ デミオ 水色のデミオ (マツダ デミオ)
マツダのデミオ、スマートエディションⅡ、 クリアウォーターブルーメタリックに乗っています ...
その他 自転車 MUTE2 (その他 自転車)
27インチ、変速なし、LEDオートライト、オールアルミ。 アルミの特性上、段差でかごか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation