• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥鍋のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

みんカラ

みんカラ車を買い、みんカラを始めてから2ヶ月が過ぎました。

前車で「Recoo」の燃費記録は付けていたのですが、
ブログは初めてで戸惑うことも多かったのですが、
イイね!ランキングで、2位になりました。
(1月にも一度あったような・・・。)
自分の記録用で、たいしたことも書いてないのですが、
イイね!を付けて下さった皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

写真が面倒なので、いつまで続くか分りませんが、
燃費記録だけは、付けていこうと思っています。
Posted at 2013/02/28 22:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月26日 イイね!

ペットボトルワイン

ペットボトルワインサントネージュ Rela(リラ)320mlの赤と白を
モラタメさんで購入。

実は720mlの方を、既に飲んだことがあり、
一番美味しかった(この甘味に合っていた)ロゼが
ハーフボトルになかったのが残念。

赤も白も、食事に合わせるにはちょっと甘く、
食後のデザートワインや、お風呂上りの一杯として
楽しむのがいいかな…。氷を入れても。
ワインというより、カクテルの派生系?という感じです。



私は「明治十勝スマートチーズ」と一緒に少しだけ飲むのが好き。
ペットボトルなので、残りを保存しやすく、軽くて出し入れが楽です。
ガラスのフルボトルも、残り少なくなったらこれに詰め替えたい。

フランスではボジョレーヌーボーなどに個性的なペットボトルワインが数多く出ています。
日本でもオシャレなデザインが増えるといいな。
Posted at 2013/02/26 22:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年02月25日 イイね!

カボチャマフィン

カボチャマフィン今日は寒いし、夫がかぼちゃ料理が食べたいというので
好物のマフィンを作ることに。

業務用のフィリングカップケーキミックス130g
中力粉30g
シナモン少々
全卵50g
サラダ油、水各30g
カボチャペースト80gを
解凍して混ぜる。

ダイソーのイタリア製プチケーキカップ4個に流しいれ、
上にクルミをのせ押し込んで、170~180度のガスオーブンで23分。

甘さ控えめ、外はカリッと、中はふわふわのマフィンが完成(*゚ー゚)♪

ミックスを使うと、バターがいらないので家計に優しい。

ダイソーのカップは、丈夫な耐油紙。
ケーキが剥がれやすくて便利です。

このまま冷凍もでき、レンジで解凍して、
オーブントースターで軽く暖めれば、いつでも出来立てです。
Posted at 2013/02/25 16:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年02月22日 イイね!

F22 Raptor

F22 Raptor海外の航空ショーに行ってみたいなあ。
F22が日本にやってくるのはいつだろう。

日本の航空祭は、浜松と岐阜に行って、
小牧ではC130Hに体験搭乗したことがある。
このあたりではよく飛んでいるので、空を見るのが楽しい。

守山では戦車に乗って、地雷除去体験をしたから、
今度は横須賀か呉に行って、軍艦がみたいなあ。



露vs米vs欧州の戦闘機。
Posted at 2013/02/22 12:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2013年02月19日 イイね!

車とカメラ

昨日週刊誌を読んでいたら、アイサイト及び、他社類似商品を
比較検証しているページがあった。

二つのカメラで立体認識しながら、エンジン、ブレーキ等をコントロールしていくこのシステム、
昨年末、ディーラーで交渉中に店長さんと話した際、
車の機能にもトレンドがあり、今は「ぶつからない車」だと知った。

これから高齢化を迎えるにあたり、動体視力及び判断力の低下を
補うこのシステムは画期的だと思う。
ただシステムに不具合があったとき、責任問題が生じるが・・・。

自分の車にナビを付ける際、バックカメラをつけるか悩んだが、
バンパー修理代より安いと思いつけたが、結果大正解だった。

前車ヴィッツの時の事故を思い出すと、
出先での駐車場から出る時、見落としていた街路樹に軽くぶつかったが、
バンパー修理に保険も使えず、ヤフオクで部品も手に入らず
そのままにせざるを得なかった。

私のは社外品なので、ガイドラインが車幅の黄色しか表示されず、
それに沿って駐車場のラインに停めればいい。
その時の運転姿勢も後ろを振り返らなくていいので無理がなく、
アクセル、ブレーキを間違えにくい。
(その前に、必ず窓を開けて目視もするが。)

友人のプリウスは、赤や青やらのラインが入り乱れて、せっかくあるのに
よく分らないから使っていないといって、テールランプを壊していた・・・。

また昨日の様な雨で、リアガラスが曇っている時も、安心して駐車できる。

これからの安全は、カメラありきで開発されていくんだろうと思う。



Posted at 2013/02/19 23:32:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「妹燗都あさひ@名古屋の日本酒居酒屋 http://cvw.jp/b/1728141/48452669/
何シテル?   05/26 20:10
給油と燃費、車と家電の整備の記録と、 日常、モニター、写真、音楽のブログ。 返信は遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 567 89
10 111213 1415 16
17 18 192021 2223
24 25 2627 28  

リンク・クリップ

男達のメロディー - SHOGUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:19:20
チーズ・スコーンのレシピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 15:51:17
[スバル インプレッサ スポーツ]自作 グリッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 21:22:29

愛車一覧

その他 家電 修理と清掃 (その他 家電)
家電の分解清掃や、修理履歴の覚書です。
マツダ デミオ 水色のデミオ (マツダ デミオ)
マツダのデミオ、スマートエディションⅡ、 クリアウォーターブルーメタリックに乗っています ...
その他 自転車 MUTE2 (その他 自転車)
27インチ、変速なし、LEDオートライト、オールアルミ。 アルミの特性上、段差でかごか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation