• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥鍋のブログ一覧

2018年08月31日 イイね!

創味のつゆ 200mlと、ぽん酢

創味のつゆ 200mlと、ぽん酢モラタメで頂いた、創味のつゆ200mlと、ぽん酢。

焼肉のたれと合わせて、私の愛用品なので、
とても嬉しかったです。

創味のつゆ200mlは、マヨネーズのフタ
みたいに、そのまま開けると細く、
金色のフタをとると、たくさん注げて便利!

ただ、横に透明な窓がなく、残量が分かりにくいので、
残り少なくなると、私はラベルをはがしています。

この夏は暑かったので、寄せ豆腐に薬味をのせ、
創味のつゆをかけたものが定番でした。

今回は、飯田で買ってきた野菜で「山形のだし」を
作ってみましょうか。

ナス、きゅうり、オクラ、ミョウガを5㎜角に刻み、
塩、創味のつゆ、酢、一味、おぼろ昆布を溶かした
水に、ひたひたにつければ、出来上がり。
一晩なじませると、より美味しくなります。

そのままサラダ感覚で食べてもいいし、
付け合せや、納豆、冷奴にも。



ぽん酢は、チキンソテーにかけてみました。
にんじんピューレが入っているので、
素材に絡みやすく、ゆず果汁が爽やか!



シンプルな料理は、味付けが決め手。

創味のつゆで、これからも美味しい
料理を作っていきたいです。




Posted at 2018/08/31 22:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年08月30日 イイね!

天竜舟下りの飯田市に、日帰り旅行。

天竜舟下りの飯田市に、日帰り旅行。天竜舟下りのペアチケットが、ミニコミ誌で当選
したので、友人と飯田市に行ってきました。

8時に出ましたが、出勤渋滞で10時に
弁天港にギリギリ到着。
予約のため、待って頂き申し訳なかったです。



ライフジャケットをつけ、最後に乗ったのに、
くるっとUターンして、まさかの先頭に。

パンの耳を小さくしたものをまくと、トンビが
寄ってきて、可愛かったです。



逞しい船頭さんに導かれ、35分の船旅の始まり。



見返りの瀬を越えると、天竜峡が美しい。



天龍橋の手前、黒瀬ヶ淵は、水しぶきスポット!
晴天続きで水量少な目だそうですが、
先頭なので、ビニールを掲げても濡れました。



時又港で降り、バスで弁天港まで帰ります。
船もクレーンでつり上げ、トラックで運搬。

帰りに売店へ。



350円の手ぬぐいを記念に購入。伊那節の
歌詞もついて、the日本のお土産。



7/23に「天竜流し」のヒット祈願で、福田こうへいさん
本人が訪れ、船頭体験もしたそう。



やっぱり上手いですね。高音と髪型がすごい。



帰りに、飯田市で一番大きなJA直売所
「およりてふぁーむ」へ。



一人暮らしなのに、あまりの安さと新鮮さに爆買い(笑)
段ボール1杯買っても2000円くらいでした。
加工用のりんごや黄桃でも、美味しい!



長野に来たら蕎麦ということで、ランチ(昼食)は、
飯田市で有名な「千秋庵そば店」へ。



お客さんのほとんどが注文するという、熱いつけ汁で
食べる「天ぷらそば」と、「ざるそば」を注文。



どちらも、美味しかったです。ご馳走様でした。

約10年前に夫と初めて飯田に来て、その時
できなかった天竜舟下りもできたし、
短いですが、いい夏の思い出になりました。

また、行きたいな。



Posted at 2018/08/30 23:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年08月29日 イイね!

シングルタイヤ、もう1つの秘密。

シングルタイヤ、もう1つの秘密。「押しやすさ」で人気のピジョンのシングル
タイヤベビーカー。

クイッと動かせて、スイスイ進めます。

乗っている赤ちゃんも気持ちよく、押している
ママ・パパも楽しくおでかけできるなんて
いいですね。

シングルタイヤとダブルタイヤの違いは、
下記動画が参考になるかも。



そして、もう1つ秘密があるみたい。
それは、走行音の静かさ!

ダブルタイヤがデコボコ道を走ると、左右の
タイヤが別々に上下して音が鳴りますが、
シングルタイヤは、車体の同一軸にタイヤが
あるので、ブレが少なく静かに走れるとか。

ピジョン従来品と比較すると1/3の音の強さで、
スーッと快適な静音設計です。

詳しくは下記動画を見てね。



クルマでは「タイヤは命をのせている」と
言われますが、それはベビーカーも同じ。

シングルタイヤで、快適な子育てを。




ピジョンのキャンペーンに参加中[PR]






Posted at 2018/08/29 21:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月28日 イイね!

Monolithic - Time

Monolithic - Time8/24にリリースされた、MonolithicのTime。

懐かしいNYクラブ系の音。
00年代のコンピ、ベアエッセンシャルっぽい。

夜の街を車で流したいな。

Monolithicは、NY在住のトリイ・ジュンによる
ソロユニットです。





Posted at 2018/08/28 22:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2018年08月27日 イイね!

さくらももこと、義母の乳がん。

さくらももこと、義母の乳がん。ちびまる子ちゃんの作者「さくらももこ」さんが、
乳がんにより、53歳の若さで亡くなりました。

心よりご冥福をお祈りいたします。

実は、義母が今月健診で乳がんが見つかり、
10月に片側全摘手術の予定です。

北斗晶さんと同じ、乳頭のすぐ下だったので、
超音波でやっと見つかりました。

幸い、腫瘍が1㎝と小さく、転移もないので、
手術だけですみそうです。

乳がん家系ではないので、青天の霹靂でしたが、
毎年健診に行っていた画像があったので、
判断がしやすかったそう。

本人は比較的落ち着いているのですが、
義父が動揺していて、心配。

夫は、妻が先に逝くわけがないと
思いがちですね…。

私もがん家系ではないのですが、出産を経験して
いないので、乳がんや子宮がんのリスクが高いと
思い、健診を毎年受けています。

それでも見落としはあると思うし、宣告を受けたら
自分はどうしたいのか、日ごろからある程度
考えることが大切ですね。

夫の死も経験して、生きているのは
当たり前ではなく、死ぬこともまた
特別ではない。

今を悔いなく、無理なく生きることが
残されたものにできることでしょうか。



Posted at 2018/08/27 20:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妹燗都あさひ@名古屋の日本酒居酒屋 http://cvw.jp/b/1728141/48452669/
何シテル?   05/26 20:10
給油と燃費、車と家電の整備の記録と、 日常、モニター、写真、音楽のブログ。 返信は遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    12 34
5678 9 10 11
1213 14 1516 1718
19 2021 2223 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

男達のメロディー - SHOGUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:19:20
チーズ・スコーンのレシピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 15:51:17
[スバル インプレッサ スポーツ]自作 グリッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 21:22:29

愛車一覧

その他 家電 修理と清掃 (その他 家電)
家電の分解清掃や、修理履歴の覚書です。
マツダ デミオ 水色のデミオ (マツダ デミオ)
マツダのデミオ、スマートエディションⅡ、 クリアウォーターブルーメタリックに乗っています ...
その他 自転車 MUTE2 (その他 自転車)
27インチ、変速なし、LEDオートライト、オールアルミ。 アルミの特性上、段差でかごか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation