• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥鍋のブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

ネピア 鼻セレブティシュと、マスク Mekuru。

ネピア 鼻セレブティシュと、マスク Mekuru。ネピア 鼻セレブティシュの新旧と、マスク
Mekuruの、ふつうと小さめを頂きました。

10月の東京旅行で、表参道のポップアップストア
「鼻屋敷」にも行ってきたほどの、鼻セレブファンと
しては、とても嬉しかったです。

新旧使い比べてみましたが、新しいのは、
さらに柔らかく、うっとりする肌触り。
使うのが、もったいなかったです(笑)

これまでの「水を取り込む」保湿成分と、
「水をつかまえる」潤いキープ成分に加え、
「水を閉じ込める」クリーム成分を配合。

また、従来品の1.3倍の保水力が、しっとり感と
なめらかさをUPしているそう。

パッケージのウサギも、新しいものは、目に
光が入って、より生き生きした感じに。

マスクは、Wリップフィルターで、はがせて
二度使えるのが、便利です。

特に、旅行では重宝しました。
長距離バスでは、マスクが必需品なのですが、
荷物が軽く小さくなるのは、ありがたい。

ティッシュやマスクなどは、日用品なのに
適当に選びがちですが、ちょっとこだわると、
毎日が幸せになります。

鼻セレブよ、ありがとう!






Posted at 2018/11/30 22:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月30日 イイね!

ビオロジー アクア シャンプー&コンディショナー

ビオロジー アクア シャンプー&コンディショナー緑色が印象的な、ビオロジー、アクア、
シャンプー&コンディショナー。

こちらは、以前紹介した赤のリペアに比べて、
さっぱりした洗いあがり。男性にもオススメです。

シャンプーは透明な液体で、市販品に比べて
泡立ちは控えめですが、地肌に優しく、
スッキリ感が長持ち。

コンディショナーは濃厚で、痛みがちな
毛先もしっとりして、乾くとサラサラに!
夏の間は、本当にお世話になりました。

美容室のような高級感のある香りも好みで、
乾くのも、心なしか早い気がします。

シャンプーは使い続けると、効果を感じなく
なったり、飽きてきたりするのですが、
このビオロジーは、私の髪に合って
いるのか、ずっとお気に入りです。

夏はこのアクア、冬はリペアで、
髪を労りたいと思います。






Posted at 2018/11/30 22:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月28日 イイね!

ポインセチアのスチームクリーム

ポインセチアのスチームクリームモラタメで購入した、スチームクリーム。
柄はおまかせで、ポインセチアが届きました。

クリスマス気分が盛り上がるかな?

高温のスチーム(蒸気)で原料を混ぜ合わせるから
みずみずしい質感で、肌なじみがいいクリームに
なるそう。

世界各国より厳選された原料を使用し、
クリームも缶も国産だとか。



容器の缶のデザインが色々あって迷いますが、
オリジナルのシルバーが一番好きですね。
空き缶の使い道を探すのも、楽しい。

お風呂上がりに、全身に使うと、ラベンダーの
香りに包まれ、うっとり…。
特に髪に使うのが、しっとりしてお気に入りです。

家事の合間に、ハンドクリームとして使うと
ふわっといい香りがして癒しのひととき。

机の上の、かわいい相棒です。





Posted at 2018/11/28 20:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月27日 イイね!

田苑 金ラベル 300mlで、金ハイ。

田苑 金ラベル 300mlで、金ハイ。田苑 金ラベル 300mlを、缶の炭酸水と共に、
頂きました。

3年以上貯蔵した原酒が50%以上含まれる
「長期貯蔵酒」の中でも、「田苑 金ラベル」は、
樽貯蔵した原酒だけを使っているそう。

しかも、クラシック音楽をかけオーク樽で
作っているのだとか。

芳醇な味と香りに仕上げているので、
炭酸水でも、ロックでも楽しめます。

金ラベル1に対して、炭酸水は3が黄金比率。
よく見えませんが、冬らしく雪の結晶の氷を
使ってみました。





大麦から作られた本格焼酎は、金ハイにすると、
軽めのハイボールみたいですね。

脂っこい料理に合うので、私は餃子や、
砂肝のアヒージョと共に、晩酌を楽しみました。

300mlで、一人暮らしにも最適。

気に入ったので、これからも
飲んでみたいと思います。







Posted at 2018/11/27 19:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年11月23日 イイね!

ポトス(緑の三角帽子)で、クリスマスツリー。

ポトス(緑の三角帽子)で、クリスマスツリー。片づけ、掃除をしていたら、クリスマス用品
ボックスが出てきました。

昔は、色々飾りつけしていたな。

友人から頂いて、3年育てているポトスに、
金色のオーナメントを付けたらキレイかも?

テルノシャングリラ、通称「緑の三角帽子」
という、個性的なポトスなのですが、
小さい葉が、下げるのに丁度良かったです。

シンプルで丸いクリスマスツリー。

無印良品のアロマディフューザーも
久々にたいて、身の回りのものが
生き返っていく感じです。




Posted at 2018/11/23 16:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妹燗都あさひ@名古屋の日本酒居酒屋 http://cvw.jp/b/1728141/48452669/
何シテル?   05/26 20:10
給油と燃費、車と家電の整備の記録と、 日常、モニター、写真、音楽のブログ。 返信は遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21 22 2324
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

男達のメロディー - SHOGUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:19:20
チーズ・スコーンのレシピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 15:51:17
[スバル インプレッサ スポーツ]自作 グリッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 21:22:29

愛車一覧

その他 家電 修理と清掃 (その他 家電)
家電の分解清掃や、修理履歴の覚書です。
マツダ デミオ 水色のデミオ (マツダ デミオ)
マツダのデミオ、スマートエディションⅡ、 クリアウォーターブルーメタリックに乗っています ...
その他 自転車 MUTE2 (その他 自転車)
27インチ、変速なし、LEDオートライト、オールアルミ。 アルミの特性上、段差でかごか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation