• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月18日

知らないウチに10万キロ^^

知らないウチに10万キロ^^ オドメーターは10万キロじゃないですが^^;・・・

自分のクルマをATにしたのは前車からです。
その前車で26000km(千キロ未満切り捨て^^)
走っているので合計でAT歴10万キロです。
もうすっかりATに慣れちゃいました^^

でもまだ、わずかながらMT歴の方が長いです^^

またMT車乗りたいなぁって気持ちもありますが、MTの選択肢はどんどんなくなってきてますねぇ^^;
ブログ一覧 | クルマの話題 | クルマ
Posted at 2008/09/18 05:42:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年9月18日 6:00
10万キロ??そ~いうことでしたかぁ^^!
次はMT復活しましょう♪
2ペダルMT車がもっと普及すると良いのですけどね~。。。
コメントへの返答
2008年9月18日 20:42
エムケイ号単独で10万キロも達成したいです^^
2ペダルMTもおもしろいかもしれませんね^^
でも、クラッチペダルあった方が楽しいかな^^
2008年9月18日 6:16
私はもうMT車乗れないと思います。
AT歴が長過ぎ~
2ペダルMTはちょっと魅力的ですね<すぴ~ど猫さん
コメントへの返答
2008年9月18日 20:44
案外大丈夫かもしれませんよ^^

2ペダルだとAT免許でOKかな。
ちょっと楽しそうではありますね^^
2008年9月18日 6:59
2ベダルもどんどん進化していますよね。
私も魅力を感じます。
ただ、MTに慣れてると一段と運転が楽しいと実感します。
個人的には普通の車にもMT車が普及してほしいのですが無理そうですね。

あ、ちなみにDYの5MT、DWのと基本的にキャリーオーバーみたい、更に今のDEも。調べたらどれもギヤ比が同じでした。MTにはお金かけられないんですね。
コメントへの返答
2008年9月18日 20:48
この辺の進化についていけないかも^^;
MTだとちょっとリズムがありますからね^^
どんどんMTが少なくなってますね。

今のデミオはまだMTの選択肢が多い方ですが、AT(又はCVT)と同じ値段になってますし^^;

ギア比は同じなんですか^^
意外なような、やっぱりという感じのような^^
2008年9月18日 7:05
僕はATしか乗ってません~

DW DYで12万キロとかですかね。

DEでCVTのステージへ移ります
コメントへの返答
2008年9月18日 20:49
おお!
とりさん3代制覇なんですね^^

初のCVTも楽しみですね♪
2008年9月18日 7:58
私は去年の今頃ATでの10万kmを達成していたようです。(^^;
まだMTでの距離が多い筈ですが、乗り換え前に逆転しそうです。
(次はMTにしたいと思っていますが)
コメントへの返答
2008年9月18日 20:52
あら、同じようなパターンなんですね^^
次はMTですか^^
僕はどうしようかなぁってところです。
ずうっと先の話ですけど^^
2008年9月18日 12:05
10/13(月)はお暇ですか?(w)
のほほ~んと富士宮焼きそばでも食べにドライブしたいなぁ。
コメントへの返答
2008年9月18日 20:53
ん?13日ですか?
今のところ予定なしですよ♪
焼きそばいいですねぇ。行きますか!
2008年9月18日 12:36
自分もスポルトですがATなのでMTを運転してみたいと思うこともあります(^^) 
いっそう載せかえるかwww (無理無理)
コメントへの返答
2008年9月18日 20:55
ミッションの載せ替えも気軽にできたら良いですよね^^
でも、ものすごい費用になっちゃうでしょうね。
2008年9月18日 13:00
MT免許とったにもかかわらず
教習所出たら乗りたくなくなりました(爆
やっぱり楽なのがいいです^^
でもMTの高燃費&パワー感は
魅力的です(;´∀`)
次は2ペダルMTがいいなぁとw
コメントへの返答
2008年9月18日 20:57
楽っていうのは良いですね^^

燃費&パワーもそうですが、あの一連の操作も今思えば楽しかったかも^^

2ペダルMT、普及するといいですね^^
2008年9月18日 18:32
免許取ってすぐはMT車だったので、MTに乗りたいのですが、嫁さんも乗るのでATです(;^ω^)

2台持てれば理想なんですがね( ´ー`)。о(妄想中)
コメントへの返答
2008年9月18日 20:59
その辺は最大公約数で考えないといけませんね^^

ウチではかみさんもかつてはMT派だったんですけど^^
2008年9月18日 18:45
ここ4年ほどMT車しか所有していません。
たまにAT車乗ると、クラッチと間違えてパーキングブレーキペダルを踏みそうになってしまいます(汗)

いつまでも3ペダルMT車が残ってくれますように(-人-)
コメントへの返答
2008年9月18日 21:01
最近は左足でパーキングブレーキ操作させるクルマが増えましたね^^
MT派の方にとっては辛い状況ですね。

そうそう、やっぱりクラッチペダルがあるからMTは楽しいですよね^^
僕がいうのも変ですが(笑)
2008年9月18日 19:36
こんばんは。

DY号じゃなくて、AT車のトータル距離だったんですね。

ウチは1年半前からMT車に復活したんですけど、運転するのが楽しいのは確かです。

次車もMTがあればソッチにしますね。
コメントへの返答
2008年9月18日 21:04
こんばんは。

今のDYだけでも10万キロ行きたいです^^

またDWですからね^^
DYとはまた違った楽しさがありますよね^^

これからはMTで^^
2008年9月18日 20:51
私はMPV以外はすべてMTでした!!

これからの時代は2ペダルが主流なんでしょうね。シフトダウンとか、私より旨いしね。(苦笑)
コメントへの返答
2008年9月18日 21:06
かつてはエスティマルシーダなどミニバンにもMTあったんですけどね^^

2ペダルでいろいろ進化させていくんでしょうね。
2008年9月18日 21:15
もうすぐオール7ですね♪
僕より少し走行多いし^^
コメントへの返答
2008年9月18日 21:53
するどいですね^^
この直後77000kmになり、
トリップBもリセットしました♪
2008年9月18日 22:11
私はMTで16万㌔、ATで2.5万㌔です。
今MTに乗ったらどうなるんでしょ?(笑)

caliusさんの計画、ご一緒させていただきマス^^
コメントへの返答
2008年9月18日 22:52
圧倒的にMTの方が長いですね^^
だから今MT乗っても全く大丈夫とみました^^

お!これは話が早くていいや♪
焼きそば行きましょう!

プロフィール

「はなまるがパンチョに http://cvw.jp/b/172916/48610382/
何シテル?   08/20 06:01
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation