• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

エムケイ号復活!

エムケイ号復活! エムケイ号が帰ってきました♪

代車を満タン状態にして、いざディーラーへ。

キレイに治ってました♪
でも、エンブレムはあえてつけてないとのこと^^;

まぁこういう地味ちぇんは自分でやりたいからOKです。
マツダエンブレムをとると、3つの穴があるのですが、
一応ふさいでくれてありました。

というわけで、エンブレムを貼りました。
以前は左に寄りすぎの感もありましたが、今回はうまくいきました。
ただ、ちょっと右上がりかも^^;

いずれにしても、やっぱり自分のクルマが良いですねぇ^^
ブログ一覧 | デミオねた | 日記
Posted at 2009/01/18 07:36:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

昨日はオフ会😎
HIDE_HA36Sさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 7:48
おはようございます。

退院、おめでとうございます。

やっぱ、マイカーが一番ですよね。

ウチのDWは納車前にデミオ、マツダロゴを剥してもらいましたけど、まだ何も貼ってません・・・
コメントへの返答
2009年1月18日 7:55
おはようございます。

ありがとうございます♪

やっぱり自分のクルマが一番です♪

DWはシールなんですよね^^
何もはらないのもよろしいかと思います^^
2009年1月18日 7:59
復活おめでとうございます!!

やはり乗りなれた愛機が一番ですからね。



コメントへの返答
2009年1月18日 8:02
ありがとうございます!

やっぱり自分のクルマが一番です♪
2009年1月18日 8:14
おはようございます。

退院、おめでとうございます。

テールランプも、健在ですね!!!
コメントへの返答
2009年1月18日 8:22
おはようございます。

ありがとうございます♪

実はテールランプ直撃されまして(泣)
左側は交換です。すみません。
2009年1月18日 8:16
エムケイ号、復活おめでとうございます。
綺麗に直りました!
物々交換した、テールランプユニットも以前の状態で。

やはり、自分の車がいいですよね。
コメントへの返答
2009年1月18日 8:24
ありがとうございます♪

テールランプユニットは交換になっちゃいまして(泣)
でも、キレイになって良かったです。

運転してても、自分のクルマが落ち着きます^^
2009年1月18日 9:41
復活おめでとうございます~。

標準でないエンブレム・ステッカー系は保険の対象外なので、エンブレムがそのまま使えたようでなによりです。
マフラーカッターは無事なんですよね?(^^;
コメントへの返答
2009年1月18日 21:03
ありがとうございます♪

Demioエンブレムは新品です♪
「2」は裾野でHARRIERさんから購入したモノをそのまま使ってます^^
マフラーカッター、無事ですよ♪
2009年1月18日 10:08
復活お待ちしてましたうれしい顔おめでとうございます。
傷もかなり痛々しかったですが、プロはやっぱり違いますね。
キレイなクルマでまたエンジョイですねウィンクるんるん
コメントへの返答
2009年1月18日 21:05
ありがとうございます♪

やっぱり修理はプロにお任せですね^^
やっぱりキレイになると気分もスッキリでいいですね^^
2009年1月18日 10:53
お帰りなさ~い。\(^^)/
リアガラスは前のヤツなんですか!
コメントへの返答
2009年1月18日 21:06
ただいま戻りました♪
リアガラス、前のヤツを移植です^^
2009年1月18日 11:08
復活おめでとうございます!!!

凹みの位置からしてお相手は背の高いミニバンか何かだったんでしょうか?
見事にテールランプも復活してキレイになりましたね^^
コメントへの返答
2009年1月18日 21:08
ありがとうございます。

相手はトラックです。
運送会社のトラックで、事故を起こしたときのマニュアルがわりとしっかりしてて、対応もまぁ良かったです^^
テールランプ含めてきれいになりました♪
2009年1月18日 12:12
無事復活で良かったですね(=´∀`=)

穴も埋めてくれるなんて、気が利くDですね♪
コメントへの返答
2009年1月18日 21:15
ありがとうございます。

エンブレムも貼ってくれるかと思いましたけど、まぁOKです^^
2009年1月18日 12:52
お帰りなさい♪^^
よかったですねぇ、キレイに治って!
これまで以上にかわいがってあげてくださいね。
コメントへの返答
2009年1月18日 21:17
ありがとうございます♪
戻ってきたのが嬉しいですね。
これからも大事に乗っていきたいと思います。
2009年1月18日 13:26
復活オメデトございます~!
復活オフ 是非 しましょ~。もちろん 参戦しますょ。
コメントへの返答
2009年1月18日 21:20
ありがとうございます♪
復活オフって銘打たなくても^^
でも、県内でオフやりますよ♪
2009年1月18日 15:22
無事復活したようで、よかったですね。
エンブレム類も復元してくれるとは、
ディーラーも気が利いてますね。
コメントへの返答
2009年1月18日 21:21
ありがとうございます。
エンブレムは自分で貼りましたが、
その下地を作ってくれて良かったです♪
2009年1月18日 16:20
復活おめでとうございます

エンブレムレスにエンブレムは素晴らしいこだわりです!
コメントへの返答
2009年1月18日 21:23
ありがとうございます♪

そんな大したことではないけど、純正のモノでオリジナリティを出したいねぇって^^
2009年1月18日 19:23
綺麗に帰って来て良かったですね☆
おまけの穴埋めが羨ましいっす
(*´ω`)
自分のもさっき帰ってきましたが
まだ事故の修理を相手がゴネて
バンパーはキズついてます…orz
コメントへの返答
2009年1月18日 21:24
ありがとうございます。
穴埋めは一応って感じでした^^

それよりもnao..さんのデミオ
ちょっと大変そうですね。
しっかり払ってもらわないと。
2009年1月18日 22:38
おかえりなさい、そしておめでとうございます!
やはり自分の愛車が一番ですよね♪

ウチのは修理入院の際、リアのオーナメント類は全て交換されて帰ってきましたが…スイフト用“Sport”の角度に若干不満が。DIYで付けたものはDIYで直す方がベターだなと思いました。
その点、エムケイさんのディーラーの対応はいいですね^^
コメントへの返答
2009年1月18日 23:05
ありがとうございます♪
愛車が一番です^^

エンブレムはどのように処理してくれるのか、楽しみにしていましたが、外しただけとは^^;
でも、ホッとしました。
「Demio」エンブレムは新品です♪
以前より良い感じかも^^
2009年1月18日 22:49
こんばんは♪

車の復活 おめでとうございます。車のことは よくわかりませんが 戻ってきて よかった よかった♪
コメントへの返答
2009年1月18日 23:06
こんばんは♪

ありがとうございます♪
ホント良かったです^^
気分も明るくなりました♪

プロフィール

「コメリの洗浄剤 http://cvw.jp/b/172916/48581275/
何シテル?   08/04 06:17
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation