• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月22日

運転席の窓

PWのモーターを交換してから、窓を開けることがなかったのですが(笑)
昨日、マクドナルドのドライブスルーにて、窓を開けました。
そして注文し、窓を閉める。

おお!ちゃんと閉まる。

当たり前なんですが、当たり前のことで感動してしまいました。
ブログ一覧 | デミオねた | 日記
Posted at 2006/01/22 06:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年1月22日 6:55
わかりますよ(^^)昔乗ってた車で窓閉めようとしたら窓がガラスが外れてるんですよ。同じことが短い期間で2回か3回ありまして、直ってから少しの間は、窓閉めるとき「外れるな外れるな」心の中で叫び閉まったときは安堵と感動があったのを思い出しました(^^)
コメントへの返答
2006年1月22日 10:44
外れるなんて、すごいですねぇ。

今回はモーターの軸にがたが来ていて、それで力が働かず
上昇していた窓がまた全開になるトラブルです。
初期型でなっている人がいたので、自分のも、と思っていたところ、やっぱりなりました。
今後は大丈夫かと思います。たぶん^^;
2006年1月22日 14:20
おいらもモーター替えてもらいましたよ!
何せ冬がなりやすかった(´Д⊂
窓開けて吹雪いたまま窓閉まらないなんて事も_| ̄|○
助手席側もオートにしたい(笑)
コメントへの返答
2006年1月22日 22:44
寒いときになるってのが困りもの^^;
この冬、ついになったかってかんじです。

キャンバストップにもオートほしいです^^
2006年1月22日 17:19
直った時はカンドーしますね(笑)
って、それじゃいけないような^_^;
本来あるべき姿に戻っただけですもんね。
コメントへの返答
2006年1月22日 22:45
動くのが普通なんですけどね^^
普通が1番!

これでドライブスルーも安心です(笑)
2006年1月22日 20:57
自分は、まだこのトラブルは出てないんですが、やっぱ一度診てもらった方がいいですかね。
これまでの車はみんな窓が閉まらなかったことあるだけにちと心配です。
コメントへの返答
2006年1月22日 22:49
今までのクルマも閉まらないことあったんですか?
ちなみに僕は初めてでした^^

症状言ったらすぐに「モーター交換ですね」と言われたので、
よくある事例なんでしょうね。
交換しておいて損はないと思います^^

プロフィール

「金曜日のあまからや http://cvw.jp/b/172916/48576301/
何シテル?   08/02 05:52
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation