• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

ラムネかぁ^^

ラムネかぁ^^ 僕はチョコレート大好き^^
ラムネ菓子も大好きであります♪

で、こんなの見つけました^^
ラムネチョコ

さっそく食べてみました・・・


味は完璧にラムネ。食感はチョコ。

なんだか、不思議な感じですね^^
ラムネ菓子は、味もそうなんですが、食感も好きなんです。あの味と食感がセットに鳴ってるから好きなんです。チョコも同様^^

ちょっとビミョーでした^^
たぶんもう、最初で最後になるでしょう^^

ブログ一覧 | いわゆる日記 | 日記
Posted at 2009/04/23 05:32:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

やっやっちまった〜_| ̄|○💦💦
かずさん595さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年4月23日 5:45
おはようございます。

組み合わせが?ですね・・・

ガムとの相性が一番いいと思います。

コメントへの返答
2009年4月23日 5:53
おはようございます。

かなりビミョーな^^

なるほど♪ガムなら美味しいでしょうね^^
2009年4月23日 7:42
おはようございます♪

ラムネチョコって チョコミントみたいな 感じですか?? 今度ラムネチョコいってみます♪
コメントへの返答
2009年4月23日 20:25
こんばんは♪

チョコミントはスウッとするけど一応チョコ味^^
これは完全にラムネ味です。
積極的にはおすすめしませんが(笑)
まずくはないので、ゼヒ一度^^
2009年4月23日 7:49
ラムネ味とチョコの食感って、想像できないなぁf^_^;
多分、単独で食べたほうが美味しいんでしょうねぇ。
コメントへの返答
2009年4月23日 20:25
はい、どちらも単独で食べた方が
美味しいです^^
2009年4月23日 14:17
ちわぁ~

ビミョーなのね(笑

チロルぅ~大スキ♪
コメントへの返答
2009年4月23日 20:26
ばんわぁ^^

チロルは美味しいのたくさんあるけど
これはビミョー^^
2009年4月23日 21:17
静岡のSAでカレー味のラムネ(飲む方ね)を見かけましたが・・・(苦笑)
コメントへの返答
2009年4月23日 21:54
僕も見ました^^
ちなみにわさび味飲んでみました(笑)
もう飲めません^^;
2009年4月24日 0:34
うわ~想像したら・・・
やっぱりNOコメントってことでw
コメントへの返答
2009年4月24日 5:18
まずくはないんだけどね
他のチロルなら^^

プロフィール

「貝出汁らぁ麺 http://cvw.jp/b/172916/48588903/
何シテル?   08/09 07:28
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation