• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

青ですよぉ^^

青ですよぉ^^ 先日の話になっちゃいますが^^;

ある信号でとまってたのですが、
やがて青信号に(アタリマエ^^)

ところが前のクルマが進みません。
そこでデミオホーンの登場!

何ともいえない音ですなぁ^^
まぁ僕は嫌いじゃないですけど。

「青ですよぉ」って感じですね。
気持ち的には「青になってるじゃんかよぉ!」って所ですが(笑)
ブログ一覧 | デミオねた | クルマ
Posted at 2009/06/13 06:33:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年6月13日 6:39
寝てたのかな!?(ワラ

たまに、爆睡してる人居るよ~

ハンドル、おしゃれだね~
コメントへの返答
2009年6月13日 6:42
いや、アベックで
いちゃいちゃしてたような(笑)

ハンドル・・・黒いのがちょっとポイントで^^
2009年6月13日 7:30
私はノーマルにアクセラ用を使い、グレードアップしました。

けっこうヨーロピアンな音色で気にいってます!!

これも地味チェン??(笑)
コメントへの返答
2009年6月13日 18:31
あら、そういう手がありましたか^^

ちょっと良さそう♪

全く見えないので、立派な地味チェンでしょう^^
2009年6月13日 7:35
おはようございます♪

青ですよぉ…ならいいですねぇ~(^^)
こちらでは さっさと行けよー!!的な感じで恐いです 逆の時は…ひたすら待ちます(^^;)
コメントへの返答
2009年6月13日 18:33
こんにちは。

このクルマ、威圧的な音は出せません^^
良く言えば、ほのぼのとした音です^^
2009年6月13日 8:00
僕頭にきますよ!ホーン鳴らされると!
コメントへの返答
2009年6月13日 18:34
あら、青信号に気がつかない人にホーンで教えるのはまずかったですかねぇ^^;
2009年6月13日 8:20
うちは早々に換えてしまいましたが、純正ホーンの音色は脱力系でしたね。(^-^;
信号待ちで携帯などをいじくる輩が多くなり、青信号に気がつかないドライバーもよく見かけます。
私もよくやります。そこ(*´д`*)
コメントへの返答
2009年6月13日 18:36
信号待ちは携帯を操作するチャンスですからね^^
通勤時など、発進の遅れにより、数台はまた赤信号で停まらなければならなくなるので、気を付けたいところですねぇ^^
2009年6月13日 8:39
クラクション使う場面て、そんな時だけかも。
私も好きですよ、この音。 優しいよね♪
コメントへの返答
2009年6月13日 18:38
一番使うのは、すれ違いなどで譲ってもらったときのお礼のあいさつ代わりですね^^
2009年6月13日 8:57
トラックに比べたら、遥かに音色が優しいですね(笑)

パフ~ って感じで

僕はクラクション鳴らせないんです 苦笑
コメントへの返答
2009年6月13日 18:40
ホントやさしい音です^^

でも、あまり長い間は鳴らしたくないですね^^

僕も使わない日の方が圧倒的に多いです^^
2009年6月13日 9:31
おいらと色違いのカーボンですね(*´∀`*) 
ちなみにおいらは赤です♪
コメントへの返答
2009年6月13日 18:40
これ、買うとき迷ったんですよ^^
結局無難な黒になりました^^
2009年6月13日 9:54
お、カーボン^^

私は同じ状況でも、「あれ?」と思ってる間に他の車が鳴らします^^;
少しノンビリしてるのかも(苦笑
コメントへの返答
2009年6月13日 18:42
このカーボンちょっと良い感じだけど、周りがちょっと浮いてます^^;

ボクスターに鳴らされたら、ちょっとびびっちゃうかも^^;
2009年6月13日 12:15
こんにちは。
DYのホーンは購入後、速攻で換えましたね。
レンタカーで体験済みなんですが、音が拍子抜けみたいな感じだったので・・・w
コメントへの返答
2009年6月13日 18:44
こんにちは。
許せない人には、絶対許せない音ですね^^
自分は許せますが(笑)
2009年6月13日 18:01
『あい、ちっと、ごみんなさいよ…』

っていつもアテレコしてます^^
コメントへの返答
2009年6月13日 18:45
自分の場合
青だよ・・・・青だよ・・・・青ですよ!
って感じで鳴らします^^
すぐには鳴らさないです。
2009年6月13日 23:44
そういう場面でホーンを鳴らすタイミングって難しいですよね(^^;)
鳴らし方も軽くしないと嫌味な感じになりますしw

純正のホーン、オイラは好きですけどねw(少数派?)
いかにも純正の「ビッビッ」って音じゃないだけ良いかとw
コメントへの返答
2009年6月14日 6:31
そうですね。
自分は明らかに青になったのが分かってないと判断したら鳴らします。
長くて1秒間ですね^^

純正ホーン、他車とはまったく異なり、独特のモノですから^^
・・・僕も嫌いではないです^^

プロフィール

「コレはコレで良かったが http://cvw.jp/b/172916/48608919/
何シテル?   08/19 05:38
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation