• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

豊田ナンバー

豊田ナンバー この前、岐阜県まで行ったときに、初めて見たモノがあります。
豊田ナンバーのクルマ。
アルファードだったから似合ってました^^
MPVとかだとビミョーかも^^;
いや、トヨタ車以外はビミョーかもしれませんね。
やっぱりトヨタ車率が他地域より高いんでしょうね^^
ブログ一覧 | クルマの話題 | クルマ
Posted at 2009/09/24 05:43:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年9月24日 5:56
携帯からおはようございます♪

豊田ナンバーはトヨタ車以外が装着を許されないやつですねw
トヨタ車率は他地域よりきっと高いとおもいます^^;
何パーセントくらいなんだろう?ちょっと気になる♪
コメントへの返答
2009年9月24日 6:03
おお!早いじゃないですか^^

アルファードには似合ってたけどね^^
100%じゃないだろうけど、
トヨタ率高いだろうねぇ。
自分が見た中では100%だけど(笑)
2009年9月24日 5:56
おはようございます。
豊田ナンバーのトヨタ車、見事にハマりますねー
ダイハツ、日野車も系列なのでアリかと・・・
コメントへの返答
2009年9月24日 6:04
おはようございます。
アルファードだと良い感じでした^^
なるほど、系列ならばまぁ似合うでしょうか^^
2009年9月24日 6:12
おはにょぉ~

こっちは、いっぱい(爆)

初めは何か違和感あったけど、最近慣れたよ~♪
コメントへの返答
2009年9月24日 20:52
ばんわぁ^^

あ、やっぱり(笑)

おいらも富士山ナンバーに慣れたよ^^
2009年9月24日 20:44
こんばんはです

鈴鹿ナンバーのホンダ車とか横浜ナンバーの日産車とか、広島ナンバーのマツダ車・倉敷ナンバーの三菱車・静岡ナンバーのスズキ車に群馬ナンバーのスバル車な感じですね

豊田ナンバーの日産車なんて見てみたいものですが(笑)
コメントへの返答
2009年9月24日 20:54
こんばんは^^

ふむふむ確かに♪
おっとスズキは浜松ナンバーが似合うでしょう^^

でも豊田はズバリ!ですからね。
豊田のデミオも少ないけどあるでしょうね^^
2009年9月24日 21:54
先日近所のDSで豊田ナンバーの日産車(何だったか忘れてしまいましたが、スカイラインクラスの日産を代表するクルマ)を目撃しました。
オーナーはどんな気持ちなのだろう…とか余計な心配をしてみたり(^_^;)

ご当地ナンバーが増えましたが、それでもまだmy生息域のナンバーは「唯一実在しない『地名』」の座を守っているでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月24日 22:12
豊田ナンバーっていわゆるご当地ナンバーだけど、反対の人も多かったかもしれませんね^^

ディグセグさんの地区のナンバー羨ましいって思ってる人も多いかもしれませんね^^
「唯一実在しない『地名』の座」、安泰だと思いますよ♪
2009年9月24日 22:58
昔は『横浜』とか『品川』ってナンバーに憧れたこともあったんですがね。(苦笑)

コメントへの返答
2009年9月25日 5:28
人気でしたよね^^
今は箱根もショーナン(笑)
2009年9月25日 0:37
トヨタ車だと豊田ナンバーは良くマッチしますよね。
でも、豊田市なのにトヨタ車以外を選ぶと…何だか白い目で見られそうな予感が…。

僕の実家はご当地ナンバーにかろうじてなりませんでしたが、逆になってほしかった…。
今住んでるところはご当地ナンバーになりましたが、カッコ悪いので、元のナンバーでいたかった…。
なので、結局何もせずにナンバーは実家登録のままです(爆
コメントへの返答
2009年9月25日 5:31
豊田市民はトヨタ車を!
ってイメージですけど、
実際はどうなんでしょうね^^

ご当地ナンバーもかっこいいのとそうでないのがありますね^^
自分のところはご当地ナンバー発祥の地です^^
自分のクルマはまだなってませんが^^
2009年9月26日 8:41
豊田っていうから、東京の豊田(とよだ)かとおもいました(笑)
仕事柄、豊田に案内するといえば中央線なもので、、、固定概念ですね(´・ω・`)

神奈川じゃなくて、広島に松田市があったらなぁ。。。
コメントへの返答
2009年9月26日 17:57
自分はかつて八王子市民だったから、
東京の豊田も思い出しました^^

そういえば、トヨタを作った人は豊田(とよだ)さんなんですよね^^

プロフィール

「万博に行ってきました http://cvw.jp/b/172916/48594883/
何シテル?   08/12 06:51
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation