• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

ハードトップ

ハードトップ 自分には兄がいまして、その兄が結構クルマ好き^^

もう20年以上前のことですが・・・・
ユーノス・ロードスターが出た頃の話です^^

「今度こういうのが出るんだぜ。」って兄貴。
「オープンか。こりゃかっこいいなぁ。」
「屋根もつけられる。」と、ハードトップ装着した写真を見せられる。
「こっちもかっこいいなぁ。オープンにも屋根付きにもなるんだな。」
一気に欲しくなる。
「でも、コレ(ハードトップ)外すには一人じゃほぼ不可能だし、外したハードトップを置く場所に困るんだよな。」
一気に熱さめる^^;
もちろん、幌があるのでクローズドにはできるけど、自宅(実家)のガレージにて盗難経験がある身としてはちょっと恐いような・・・・

で、時を経て・・・・
ユーノスブランドはなくなり、ロードスターは3代目に^^
RHTが出るということで、簡単な操作でオープンからハードトップのクローズドになるってんで、便利になったもんだなぁってちょっと感動^^
しかも、トランクルームには全く影響無しで^^
これ、考えた人は偉いなぁって思います。相当苦労したんだろうなぁ^^
実際に、屋根が格納されていくところをみて、ホント感動してました♪
ブログ一覧 | クルマの話題 | クルマ
Posted at 2010/01/16 06:57:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年1月16日 7:09
一昨年のモーターショーで展示があり
ずっと動いてたんで、ずっと観てました(笑)
コメントへの返答
2010年1月16日 7:15
これ、動き方とかおもしろいですよね。
ずっと動かしてくれてたんですか。
滅多に見れませんからね^^
2010年1月16日 7:14
私も欲しいと思ってる1台なんですよ!!

RHTの登場には購入意欲を掻きたてられたのですが・・・

カミさんのGOサインがもらえませんでした・・・(涙)
コメントへの返答
2010年1月16日 7:18
これ良いですよね♪

僕も欲しくなってカタログもらいましたよ^^

でも、子どもが二人いると・・・^^;
2010年1月16日 7:23
ハードトップは外す事だけなら一人でできますょf^_^;
ロックを外して車内からハードトップを担いで車外に出ればOKです(^o^)
自分はそうやって外しました(^o^)
装着もボディに傷を付ける覚悟があればできますょf^_^;

RHTのロードスターなら雨の心配など不要ですからね(^。^)
自分もロードスター買うならRHTを買うでしょう♪
ハードトップがカプチーノみたいに分割できればハードトップでもいいですけどf^_^;
コメントへの返答
2010年1月16日 7:32
まさか、一人で外した方からコメントいただけるなんて^^
なるほど、それなら一人で外せますが・・・
アクデミオンさん、体力ありますねぇ^^
装着するときも、担いで車内に入るんですね^^
RHTは便利ですが、こういう話を聞くとなんだか嬉しくなります♪

RHTならすぐにオープンにできるのは、やっぱり担ぐより良いですね^^
2010年1月16日 13:40
幌を開けたときのテールの造形がソフトトップの方が直線的で好きだったんですが、治安が悪いゆえ(笑)、RHTにしました。

信号待ちの間で十分に開閉できるので、手軽にオープンですよ~☆

・・・・最初に壊れるのもRHTの部分からだろーなー(笑)
コメントへの返答
2010年1月16日 16:18
RHTだと屋根も黄色だからよろしいかと^^

手軽にオープン良いですねぇ。
信号待ちの間に変身ですから♪

キャンバストップだと変化はあるけど、変身まではいかないですね^^

エムケイ号はキャンバストップは未だ無故障ですが、パワーウィンドウのモーターが交換に^^
2010年1月16日 16:44
ロドスタ登場してもう20年経つんですね。
なんか昨日の事のように覚えてます^^
当時先輩が予約して手に入れてたっけ…懐かしい。

で、ハードトップは置く場所に困りますねw
私も部屋で場所を占領されちゃって^^;
コメントへの返答
2010年1月16日 18:22
そうなんですよ。もう20年。
ロドスタは所有しなくても、
それぞれの記憶があるもんですね^^

部屋にハードトップ・・・邪魔そう(笑)
2010年1月16日 19:30
こんばんは。
当時は衝撃でしたねー
ウチが勤めている職場の支店長がロードスターを所有していました。
ゴルフバッグが載らないのが難点だったみたいです。
コメントへの返答
2010年1月16日 19:44
こんばんは。
ホント当時はかなりの熱狂ぶりですね^^
そもそもロードスターってクルマの形を示す名称だったのに、まんま車名になっちゃったすごいクルマですね^^

ゴルフバッグ、支店長さんには重要かもしれませんね^^
2010年1月16日 19:30
RHTいいですよね(^^)

防犯の面でも安全の面でもRHTには惹かれます!

キャンバスットップも復活してほしいです(^_^)
コメントへの返答
2010年1月16日 19:47
キャビンも硬い方が安心ではありますね^^

あの格納の仕方はホント感動です。
トランクルームに影響なし!っていうのもすばらしい!です。

キャンバストップ、デミオがDEのウチは確実にでないでしょうね^^;
2010年1月16日 23:22
私の初購入車もユーノスでして、HTも途中から購入して持ってました。もちろんアクデミオンさんと同様、一人で脱着しておりました▼ 
私の場合は室内に入るのが面倒で、外からルーフを担いで「おりゃぁあっ!!」とやってました☆ すごくしんどかったのを思い出しました(笑) 今の3代目も欲しいですが、やっぱり幌の方が欲しいかなぁ。キャンバストップもそうですが、金属製のボディに対して、あのやわらかいモノの質感がたまらないんですよね。
コメントへの返答
2010年1月17日 5:49
おおTAREさんもNA乗りでしたか。
一人でHTの脱着、可能なんですね^^
それにしても、すごい体力^^

このようなモデルは、ソフトトップが本来の姿かもしれませんね^^
キャンバストップは開けたときの折り畳まれた感じが何とも良いですよね♪
2010年1月17日 1:47
RHTいいですよね。
あの開閉は何回見ても飽きませんね。
コメントへの返答
2010年1月17日 5:50
ホントそうですね。
何回でも見ていたいです^^

プロフィール

「メリットなし http://cvw.jp/b/172916/48604950/
何シテル?   08/17 07:07
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation