• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月24日

行きも帰りも^^

行きも帰りも^^ 辰巳PAには20:30をちょっと過ぎた頃に着きましたが、17時過ぎにはもう沼津ICに向かっていました。
ところが、沼津ICに行くまでがすでに渋滞(苦笑)
沼津IC入ってもちょっと渋滞気味^^;
しばらく行くと流れ出しましたが、秦野中井-横浜町田渋滞25kmの表示が・・・
海老名で食事って思ってたのですが、足柄で食事しちゃいました^^
そしたら渋滞の表示は30kmに

それでも渋滞抜けていき、首都高に入ると・・・
渋滞してませんが、対向車線が渋滞^^; 帰りがまたきつそう・・・
そんなこと思いながら、レインボーブリッジを渡り目的地に♪

で、帰りは首都高9号線から箱崎を経由してC1内回りで3号線に入り、というのが普通ですが、C1内回り及び3号線が渋滞しているようで^^

caliusさんのアドバイスと先導により、渋滞を避け横浜経由で帰ることにしました。
レインボーブリッジを渡って湾岸線に出て羽田方面から神奈川県に抜けてって感じですね♪

その結果、行きも帰りもレインボーブリッジを同じ方向に渡ることに
ルートを選べるなんて楽しいなぁ^^
ブログ一覧 | オフ会♪ | クルマ
Posted at 2010/03/24 06:12:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

2025.5
ゆいたんさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年3月24日 10:07
帰り道は遠回りですが、滅多に渋滞しないから、3号線が渋滞の時はお勧めです。

湾岸線(東行き)経由以外で、辰巳第一PAへ行くにはレインボーブリッジを渡るしかないから。^^
コメントへの返答
2010年3月24日 19:32
今回は首都高を楽しめました♪

帰りもレインボーブリッジ渡るとは思わなかったです^^
それに鶴見つばさ橋と横浜ベイブリッジも渡れて良かったです。
あ、この地図もありがとうございました。
2010年3月24日 13:10
エムケイさんも
しとこーの走り屋さんに
なりましたねっ(≧∇≦)b
コメントへの返答
2010年3月24日 19:33
い、いや^^;
走り屋ってほどじゃないです。
一緒に走りたいですねぇ^^
2010年3月24日 19:52
こんばんは。
連休中だけに仕方がないですね。
30kmの渋滞はウチだったら発狂しそうです・・・
コメントへの返答
2010年3月25日 0:06
こんばんは。
中日にあんなに混むとは思わなかったです。
30kmで90分くらいでした^^;

プロフィール

「カヌレパフェも良かったけど http://cvw.jp/b/172916/48598635/
何シテル?   08/14 07:15
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation