• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

5時間15分

5時間15分 今回の旅行では奈良を観光するも、ホテルは京都^^

1日目(5月3日)は明日香村に向かい、その後桜井市の長谷寺に、
その後京都に行きました。
多少は混んでましたが、そんなに渋滞することもなくホテル着。

2日目(5月4日)は近鉄で奈良に行きました。電車だとビールが飲めて良いです♪

3日目(5月5日)はちょっとお買い物をして、帰路に。
11時15分に京都出発!
京都東IC付近で渋滞するも、2km程で終了^^
12時くらいには、新名神の土山SAに。
ちょっと休憩してまた出発。
新名神から東名阪に入ったところで、必ず渋滞に巻き込まれますが、今回その渋滞はわずかに2km。
それも、完全に停まることもなく^^
13時ちょっと過ぎた頃に刈谷に到着。
ここで、休憩買い物をして、14時に出発!
いつもは東名に入る豊田JCあたりと岡崎ICあたりで渋滞するのですが、何と渋滞無し!
まぁ80km/hくらいになっちゃうこともありましたが、ものすごく順調で16時30分には帰宅してました^^

ちょっと、ビックリするくらい順調でした。クルマの人達は連休最終日の移動は避ける人が多かったのかもしれません。
ともかく無事に帰って良かったです♪

今日からまた仕事です。
ブログ一覧 | 国内旅行記 | 日記
Posted at 2010/05/06 05:42:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

南へ
バーバンさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2010年5月6日 5:51
おはようございます。
ほぼスムーズに行けたという感じですかね。
ウチは日曜日に淡路島に行ってましたが、高速道路は渋滞に巻き込まれずに済みました。
出発が朝早かったのもあるんですけどね…
コメントへの返答
2010年5月6日 5:55
おはようございます。
予想よりはるかにスムーズでした♪
時間帯にもよるんでしょうね^^
早めに帰路について、たぶん正解だったと思います^^
2010年5月6日 5:59
渋滞なしとは、すばらしいですね^^
渋滞なしでも5時間かぁ、やはりけっこうかかるものですね。
お疲れ様でした。

今日からお仕事、がんばりましょう。
といっても、2日でお休みなので、私は気合いが入りませんが^^;
コメントへの返答
2010年5月6日 21:52
ホントビックリです♪
関西は近くはないですね^^
でも、回数を重ねると近く感じますよ♪
ドライブも楽しいです^^

そんなに職場がスキってわけでもないでしょうけど、12時間職場にいました。
(ウチ給料の対象になるのは7時間45分^^;)
2010年5月6日 11:34
順調に帰ることができて よかったですね(^^)/
コメントへの返答
2010年5月6日 21:53
ありがとうございます♪
ホント楽でした^^
2010年5月6日 18:24
すごい!!

渋滞にはまらなかったとは・・・・

仕事中、バリバリ寝そうでした!!
コメントへの返答
2010年5月6日 21:54
ホントビックリですよ^^

今までで一番順調だったかも^^

明日仕事すればまた休み♪
2010年5月6日 21:12
5日の日は皆が警戒してたんでしょうね。高速も目立った渋滞は限定的だったようで。

ウチはGW明けの49日の法要が済んでからです、遊びに行くのは!!

コメントへの返答
2010年5月6日 21:57
5日の移動は多くの人が回避したようで、
ラッキーでした^^

49日が済むまでは、遠出は控えたいですね。
2010年5月6日 22:19
こんばんは。
みごとに渋滞を回避したみたいですね^^
ちょっとビックリ
やっぱり5日は家でゆっくり…という人が多いのかな?
コメントへの返答
2010年5月7日 5:18
おはようございます。
ホント渋滞がほとんど無し♪

5日は回避する人が多かったんでしょうね^^
2010年5月11日 2:56
遅コメ失礼しますm(__)m
写真のSA付近に近頃毎週行ってます(笑)
観覧車も乗りました(爆)
そこのえびせん好きでつ(^-^;)
話が脱線しててすみません(汗)
コメントへの返答
2010年5月11日 5:31
え?毎週なんですか^^
観覧車、そばまでは行きましたが^^;
ここのえびせんの差、ものすごくメジャーになって、我が家でもものすごい量を買い込みます。
食べ尽くす前にまた行くと思います^^
2010年5月12日 0:48
あはは(^-^;)毎週です(爆)
あそこの近所に彼女の家があるもので(笑)
子供そっちのけで通ってます(核爆)
観覧車は夜乗ると夜景がきれいですよ♪
ちなみに そこのえびせんの本社(工場かな)は
予約制ですが自分でせんべい作りを楽しめます♪
コメントへの返答
2010年5月12日 5:21
彼女の家ですかぁ^^
ちゃんとお子さんも連れてってあげなきゃ。

観覧車、誰も乗りたがりません^^;
1度は乗ってみたいのですが。
えびせん工場、行ってみたいです。
美浜にあるのかな?^^
2010年5月12日 23:28
そうです♪ えびせん工場(本店?)は
めっちゃ行きやすいですよ↑↑
伊勢湾岸道大府IC降りて知多半島道路を
南下してそのまま南知多道路で美浜ICまで
そこまで行くと見えますよ♪
伊勢湾岸道から30分くらいかと思います
えびせんべいの里(^-^)v
コメントへの返答
2010年5月13日 5:25
あら、確かに行きやすそうですね^^
ただ刈谷でえびせん自体は売っているので、
そんなに行く機会はないかも^^;

でも、工場見学はしてみたいような気がします^^

プロフィール

「昨日は京都で http://cvw.jp/b/172916/48596718/
何シテル?   08/13 07:23
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation