• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月25日

R&Dオフに参加して

R&Dオフに参加して 今年も「横浜R&Dセンター」でのオフ会に参加させていただきました♪
70台くらいの参加だったでしょうか。(自分では数える気になりません^^)

今回はいつもと違うところでオープニングセレモニー。
演出が凝ってきました^^


自分にとっては「Demiぐるみ」の納車が一番のイベント(また次回のブログにて^^)

また、今回は広島からマツダの社員の方が数名来る、ということで社員の方と結構お話ができました♪
「スーパーコージーは担当主査こだわりの仕様なんですよ。」ってまぁ知ってましたが^^実際マツダの方に言われると嬉しいモノです。
「私、キャンバストップの元になるところで関わってました。」という方もいて、その方にはエムケイ号と自分の写真を撮影されました。今思えば、自分も撮影させてもらえば良かったかな^^
共通する意見としては、
キャンバストップもっと売れると思ったんだけどなぁ。
今回はキャンバストップはエムケイ号のみでした^^

マツダの方との話し合いもあったり、もちろんビンゴ大会も。
終わりのセレモニーもあって、しっかり企画や進行されてた素晴らしいオフ会でした。
幹事のさすらいさんには、ホント頭が下がります。ありがとうございました!

R&Dの後はいつものように川崎の床屋さんにて散髪。(これも後日ブログにて^^)

というわけで、帰宅しお茶飲んで一服して僕にとっての今回のオフは無事に終了しました♪

ブログ一覧 | オフ会♪ | クルマ
Posted at 2010/07/25 06:56:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

奥様の誕生日でした
M2さん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年7月25日 8:15
そんなにたくさんのデミオが・・・

やっぱり行きたかったなぁ・・・
コメントへの返答
2010年7月25日 22:19
やっぱりたくさんあると迫力が^^

次回はゼヒ!
2010年7月25日 9:44
行きたかったけど無理でした…(-.-;)

R&D行きたいなあ~

キャンパストップ一台でしたか…貴重な一台ですね~。
コメントへの返答
2010年7月25日 22:22
R&Dでのオフ、

次回もしありましたらゼヒ!

マツダの人にとっても、貴重な一台だったかも^^
2010年7月25日 10:35
ご来店、ありがとうございました。m(_"_)m 

もっと宣伝すれば売れたと思うんだ。>キャンバストップ

タンタンへ行く途中に、ハニーイエローのキャンバストップがいたよね。なぜかニッサンのホイールキャップだったけど。^^;
コメントへの返答
2010年7月25日 22:31
またいきますね♪

CMでDYの最初は伊東美咲でなくて、キャンバストップの4人乗ったコージーが、ロードスター(NB)を抜き去るってスゴイモノでした^^

イエローDYには気付いたけど、キャンバストップだったんだ^^;
ホイールキャップが普通じゃないのはチェックしました^^
2010年7月25日 11:19
おはようございます。
すごい数のデミオですね・・・><
これだけ集まると圧巻の一言です。
コメントへの返答
2010年7月25日 22:33
こんばんは。
ホントすごい数で^^
個性もそれぞれで見て回るだけでも楽しいです♪
暑かったですが^^;
2010年7月25日 11:28
お疲れ様でした♪


しかし暑かったですね~また次回、お会いしましょう(^-^)
コメントへの返答
2010年7月25日 22:36
お疲れさまでした♪

いろいろなワザが効いてて進化してますねぇ^^
次回にはどうなってるか楽しみです^^
2010年7月25日 12:10
この日にR&Dオフと知っていれば休みの希望を出していたのですが…

70台くらい集まってキャンバストップ1台とは、貴重な存在となったオフだったんですね!!
昨年はキャンバストップ数台いたような…

ハニーイエローもオフでは貴重なようなので、来年こそはまたR&Dオフに参加したいです^^
コメントへの返答
2010年7月25日 22:42
6月1日にはみんカラでも告知されてたんで、お知らせしておけば良かったですね。

キャンバス1台とは思わなかったです^^;
今回はピンクもあったので、黄色もあれば完璧だったような^^

次回のR&Dにはゼヒ!
2010年7月25日 15:16
お疲れ様でした

あまり絡めなくてすいません(汗

とはいえ、これだけデミオが集まると圧巻ですよね
コメントへの返答
2010年7月25日 22:45
お疲れさまでした。

あれだけの大規模オフだとしょうがない部分もありますね。
でも、ドイツ車風にペイントされたグリル及びバンパーはしっかり拝見させていただきました♪
2010年7月25日 16:56
お疲れ様でしたぁ~!!

今回で2度目のR&Dとなり、ちょっと違った場所で色々と試行錯誤しながらやってみましたが・・・・
終始バタバタしてしまって自分としてはマダマダな感じです・・(泣)

ですが、私は何かひとつでも楽しんで頂けてたら何よりなんですwww

ご参加頂きありがとうございました。
また、宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2010年7月25日 22:49
お疲れさまでした!
今回もありがとうございました。

あんな空間があるなんてビックリしました^^
猛暑の中、あそこにもクルマ入れたのは最大のヒットだと思いますよ^^
ビンゴもスムーズに♪

今までとはまだ違った楽しさがありました♪

また参加させていただきます!
2010年7月25日 19:07
おつかれさまでした~♪
大変暑くかったけど、すごく楽しい1日でしたね☆

キャンパストップ、ワタシは好きですよ~
余裕があればDY後期キャンバストップ(モカ)が欲しいです←レア色ですが・・

DEが出る前にデミオを見に行っていたらDYを買っていただろうなぁ(笑)

Demiぐるみいかがでしたか?!
次の日記を楽しみにしていますネ♪
コメントへの返答
2010年7月25日 22:57
お疲れさまでした♪
スタッフとして大活躍でしたね。

キャンバストップ好きって言ってくれる人は多いですが、その割には^^;
モカですか。モカのキャンバストップ・・・超レアで良さそうですね♪
あら、もうちょっと早ければキャンバス仲間だったのかも?^^

Demiぐるみ、もちろんサイコー!です。
まさかエムケイ号仕様もつくっていただけるなんて感激しています。
ありがとうございました♪
2010年7月25日 19:08
↑ヨメのnana♪のコメントですwww
コメントへの返答
2010年7月25日 22:58
ハハァ。了解しました♪
2010年7月25日 19:27
こんばんは。
こんだけ停まっているのも凄いですね。
マツダ社員の方の話は貴重だったんじゃないですか?
コメントへの返答
2010年7月25日 22:59
こんばんは。
ホントすごいです。また個性も色々なので楽しいですよ♪
マツダ社員の方と話す機会って、そうあるモノじゃないので、貴重でした。
2010年7月25日 22:06
あ、今日行かれていたんですね。私も行って幌車比率を上げておくべきでしたね(笑)開発担当の方と直接話ができる機会を作ってくれるのはありがたいことですよね。
コメントへの返答
2010年7月25日 23:01
すみません、昨日です。
TAREさん来てくれたら、幌車倍増!(笑)
直接話す機会は貴重ですね。要望も出せますし^^

プロフィール

「金曜日のあまからや http://cvw.jp/b/172916/48576301/
何シテル?   08/02 05:52
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation