• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月13日

やはり情報操作か

やはり情報操作か 原発事故がレベル7に引き上げられました。
引き上げられたというか、すでにレベル7にはなっていたんだけど、正確な情報を発信していなかった。
情報操作なんて、近くの国と同じじゃんか。

周辺住民を翻弄し、政府はホント何やってるんだ。

事故自体は天災だけど、事態悪化を招いたのは、あの史上最悪の政治パフォーマンス(意味のない視察)など、明かな人災。
結局海外メディアの出す情報の方が正確だったということか。

チェルノブイリと比較して1割とか言ってるけど、今回は未だに終息の気配が見えない。(もちろん現場の人達は、命がけで頑張っていますが)

周辺の住民のみなさんの立場にたって、しっかりと道筋を付けて欲しいです。
ブログ一覧 | いわゆる日記 | 日記
Posted at 2011/04/13 05:54:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年4月13日 6:00
おはようございます。
後手に回ってますね・・・
トップ、東電関係者の対応の仕方がまずいです。
コレじゃ不安ですよね・・・
コメントへの返答
2011年4月13日 18:09
こんばんは。
東電社長ってホント誠意のかけらもない。
コレだけの事故で、信じられないですよ。
同じ日本人として、許せないです。
不安なんて言葉では表現できない状況です。
2011年4月13日 12:31
お久しぶりです。
政府・東電・擁護学者のアホっぷりには、もううんざりしています。
もう節電もしません。
国の情報なんて信じません(元々全く信じて無いですけど・・)

しかも東電上場維持だなんて、国民をバカにするのもいいかげんにしてほしいです。
挙句の果てに、国民に一部負担金を負わせるなんて・・。
東電社員は、フル装備でないともう町は歩けませんね。

コメントへの返答
2011年4月13日 18:15
どうもです。
政府のトップと東電のトップ・・・
ホント最悪ですよ。
震災を支持率回復につなげようとしている政府のトップ、誠意のかけらもない東電のトップ。

国民に負担金って。東電の社長って資産たっぷりあるんですよね。普通なら、それらの資産も困っている人に回そうって考えるだろうけど、まぁそんな発想はかけらもないでしょう。
頑張っている社員の方もたくさんいることとは思いますが、とにかくこの社長は絶対に許せない!って多くの方はおもってるでしょうね。
2011年4月13日 20:41
結構あれから色んな人のサイトを読んで、
たどりついたのが、個人的には中部大学の某御方。
この人位のが、ちょうどいいかなと思いまして。

正しい知識だと信じられる情報を蓄積できた(ような気がする)ので、
でも、ここから離れることもできないわけでして。

自分の中で正しい情報を見分けていかなきゃですね。
コメントへの返答
2011年4月14日 5:18
事実としましては、3月15日頃までにかなりの量の放射線が外気に漏れ出ていたということ。
それでも、レベル5(その時点では4だったかも)ということだったけど、そうではなかったということ。

政府は1ヶ月間、周辺の地区に対し、特に手を打たずに最近になって指示をだしたことなど。

ホントこれだけで許せないですけど。
2011年4月13日 21:55
お久しぶりです♪
ニュース見てない俺の出る幕じゃないですが^^;
収束にむかっているとばかり思ってました・・・
大変な事になってるんですね(汗)
コメントへの返答
2011年4月14日 5:20
お久しぶり♪
現場のみなさんはホント頑張っているようです。
でも収束にはまだみたいです。
予断は許さない状況です。
2011年4月13日 22:33
すでに4機同時にというので、人類史上最悪なわけですから・・・

政治家の言う事は信用できないということも昔から・・・(爆)
コメントへの返答
2011年4月14日 5:22
4機同時って今までないですよね。
現場のみなさんにはホント頭が下がります。

東電の幹部も情報をちゃんと出さないのも問題ですね。
2011年4月14日 0:14
お晩です。(東北弁でスイマセン。こんばんわの意デス)

親父の住んでるトコは原発から50㎞程ですが、いたって普通に生活をしています。
今回の原発事故では大変迷惑をしている福島県民ですが、確かに放射能は目に見えないので怖いですがそれ以上に怖いと感じているのは、実は・・・風評被害ナンです。

あまりにも、政府と東電がいい加減な見解を公表するばっかりに、福島県民はいろいろと迷惑しているンです。
親父はレベル7になろうが、これからも福島県産を口にしようと思っています。
(ホントは旨いンですョ。米も果物も海産物も・・・)
コメントへの返答
2011年4月14日 5:34
こんばんは。

目に見えないところが怖いところですね。
だから、迅速かつ正確な情報が欲しいところなのに・・・当事者でない自分もホント腹がたちます。

福島には自分の親父がよく行ってまして(もう故人ですが)小名浜まで魚を買いにいってました。
なんで沼津市民なのにって思っていましたが、そのあたりはホントよい漁場になっていて、いろいろな魚があり、新鮮で安いって。
それがこんなことになってしまって。

それから福島といえば桃ですかねぇ。
桃のゼリーも美味しく食べたような思い出があります。
うつくしま福島の復興を願っています。
2011年4月14日 9:16
情報を操作したり隠したりすればするほど悪い印象しか与えないのに^^;
日本産ってだけで外国で輸入規制かかってますし…
国内だけの問題じゃないのに操作してどうするんだろう。
対応や会見があまりにも他人事な感じで、怒りを覚えます。
コメントへの返答
2011年4月14日 21:18
上辺だけでも、取り繕うってところですかね。

誠意が感じられませんね。
一応、ソーリって肩書きの人、被災地を回り避難民の方に声をかけたらしいけど、ホントひどいって話ですね。この人の無用なパフォーマンスが事態を悪化させてます。
東電の社長も人ごとのような態度はホント腹が立ちます。
2011年4月15日 12:05
3号炉はプルサーマル、あそこからのプルトニウム飛散が非常に心配です。
コメントへの返答
2011年4月15日 20:33
プルサーマル運転してた3号炉、正確な情報をしっかり流して欲しいですね。

プロフィール

「万博に行ってきました http://cvw.jp/b/172916/48594883/
何シテル?   08/12 06:51
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation