先日の中央道での事故、亡くなられた方には、心よりご冥福をお祈りいたします。トラックがほとんどで、その中にいた乗用車はたまらなかったことでしょう。新聞では、深夜割引の影響が指摘されていました。割引の時間帯、トラックの交通量が増えているようです。会社としては少しでも経費を浮かせるために、深夜割引を活用するのは当然のことでしょう。3割引はものすごく大きいと思います。かみさんのクルマにはETCついていて、家族で旅行するときにも、深夜に出かけます。深夜割引によってETCの初期経費はすでに回収済み^^です。それにしても、この時間帯、トラック、ホント多いですよ。ETCの深夜割引の影響でしょうね。かなり見通しが悪く、かなり緊張しながら運転しています。中には暴走気味のトラックもいて、怖い思いもします。指定された時間につかなくてはいけないプレッシャーとかもあるとは思いますが、安全運転でいきたいですね。割引制度を見直したら、トラックの交通量もうまくコントロールできるような気もします。僕はよく分からないけど、考えた方がいいと思います。