• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

カメラの動画機能

カメラの動画機能 僕は写真を撮るためのカメラに動画機能はいらない!って思っていたのですが^^

先日の研修会にて、動画機能が威力を発揮。
良い動画が撮れました♪
1分程度の動画を何回か撮りました。
職場での研修にもこれがとっても有効でした♪

研修会には同業の方が集まるのですが、時々三脚を立てて動画撮影をする人がいます。
正直言って、役立たないでしょう^^ポイントがハッキリしませんから。
手持ちで、狙った所を写す。が基本ですね^^

動画機能のスペックはどうでもいいのですが、あると役立ちますね。
デジカメって便利だなぁってあらためて思いました♪
ブログ一覧 | カメラ&写真の話題 | 日記
Posted at 2012/12/08 07:57:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2012年12月8日 8:05
意外に便利です。冷や汗
でもムービーの存在意義が薄くなってしまい、両方生産しているメーカーは、自らの首を絞めている気も・・・・。
コメントへの返答
2012年12月8日 8:21
ホント便利ですね^^
これならムービーはいらないやって思っちゃいますね^^
2012年12月8日 13:38
一応、ビデオカメラにも申し訳程度のスナップショット機能はついてるんですが・・・

ほとんど、使わないです!!(爆)
コメントへの返答
2012年12月8日 20:41
ビデオカメラでは、静止画を撮ろうという気は起こらないでしょうね^^

でも、動画ならやはりビデオカメラの方が使いやすいですね^^
2012年12月15日 22:10
私は最初に買ったデジカメから動画機能を優先して買ってたり。(^^;
結局、子供のイベントとかでも長時間撮り続けることがないから・・・と思っていますが、手ブレとかは若干気になったりします。
あと、意外と壊れるのが難点で、今のもちょっと前に落としてズームがうまく動かなくなってしまって、新しいのを物色してたり。(^^;
コメントへの返答
2012年12月16日 7:01
そうなんですよ、長時間取り続けることはないんですよね^^
だから、動画はデジカメで十分なんですが、デジカメの動画機能もあなどれませんね^^
てぶれ対策はどんどん進んで、もうほとんど気にならないレベルになっているかと思われます^^

プロフィール

「[整備] #デミオ DEMIO周りの水アカ取り https://minkara.carview.co.jp/userid/172916/car/2745989/8319066/note.aspx
何シテル?   08/03 09:06
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation