• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月21日

部品番号が2種類あるのは?

部品番号が2種類あるのは? フロアマットにたくさんのイイね!ありがとうございますm(_ _)m

このフロアマットですが、部品番号が2種類あります。

13C 13C-V SMART EDITIONⅡ 15Cは
「D08H V0 320」という番号
上記グレードを除く全車は
「D08J V0 320」という番号
全車といっても、3つのグレードを除くとスカイとスポルトしかありません^^;

エムケイ号は13C-Vなので、「D08H・・・」の方なのか?って思いましたが、SMART EDITIONⅡではないので・・・

この2つの違いは何?って聞くと判明いたしました。
D08H・・・」の方には、運転席用の固定フックが付属しています。コレを取り付け、その位置に合わせてマットに穴を開けるようになっています。
D08J・・・」の方は、フックは付属されていなくて、運転席用のマットには穴あけ加工がしてあります。

エムケイ号にはすでにフックはあるので、「D08J・・・」の方ということになります。

「D08H・・・」は現行の13C 13C-V SMART EDITIONⅡ 15Cってことで、
前期モデルは全車「D08J・・・」ってことでよろしいかと思われます。

それにしても、フックが最初ついていないわけですね。
汎用のマットが敷きやすいとも言えますが^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/21 06:52:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

フロントグリル新調
たけダスさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年8月22日 0:10
フックがないと、どんどん前へズレてっちゃう・・・

営業車のアルトはそれが煩わしくって・・・(苦笑)
コメントへの返答
2013年8月22日 5:21
フックが最初についてないグレードも
純正ならば、ついているグレードと同価格で
フックとマットが装着できるようですが、
ちょっとここで違いを出すのかがちょっと分かりません^^

プロフィール

「コレはコレで良かったが http://cvw.jp/b/172916/48608919/
何シテル?   08/19 05:38
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation