• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月13日

フィット売れてるねぇ

フィット売れてるねぇ 3代目になったフィット売れているようですね。
だいぶ見かけるようになりました^^

軽自動車が結構良いから、そっちに移る人も多いのかなって思っていました。
実際、知人も2代目フィットからNボックスに乗り換えるし^^

それにしてもフィット、大きくなったなぁ。
フィットとデミオで迷う人ってそんなにいないような気がします^^
ブログ一覧 | クルマの話題 | 日記
Posted at 2013/12/13 05:31:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年12月13日 5:53
会社で導入するにあたり、フィットとデミオかなり詳細に比較検討しました。大きく違うところは荷室容量。デミオはかないません。だってフィットは車検証上ではステーションワゴン…。容量も400リッター超え。でもデミオはリース料安い。使用者の希望優先にしちゃいました(^w^)
コメントへの返答
2013年12月14日 6:42
あ、そうなんですか^^
フィットの荷室容量はかなりスゴイでしょうね^^
荷室容量はかなり大きな要素でしょうけど、それだけではないですからねぇ。
リース料安い方が良いですね♪
2013年12月13日 15:04
3代目フィットの売れ行きを見て、マツダが次期デミオをどうするのか…

…って、そんなコトは既に(新型フィットを見る前に、か?)マツダ社内では決定済みでしょうけど(^_^;)

さて、そろそろフィットのカタログを頂戴しにホンダディーラーへ行ってみようかと(笑)
コメントへの返答
2013年12月14日 6:47
次期デミオはもう決まっているでしょう^^
CX-3も出るでしょうし。

あら、ホンダさんにですか。

義父のクルマの対応から、自分はもうH社のディーラーにいくことはないでしょう^^
2013年12月13日 23:21
こんばんは!

たしかにフィットとデミオでは迷う余地はありませんね。


迷わずデミオです!


フィット3から降りてくるのが、えらくおじいちゃんおばあちゃんが多くて笑ってしまいました。

ヴェゼルも売れるでしょうねwww
コメントへの返答
2013年12月14日 6:52
おはようございます。

なんか、違うカテゴリーになったような^^

自分もフィットは買いませんが、フィットを選ぶ人が世間には多いんですね^^

今回はビックリです。

ちょっと若い人にはひかれないスタイルかと思いますね^^

プロフィール

「その時そこに http://cvw.jp/b/172916/48585883/
何シテル?   08/07 06:10
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation