• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月16日

スタートボタンは右?左?

スタートボタンは右?左? スマートキーにすると、エンジン始動のためのボタンも装備されます。ノブの場合もありますが^ ^

通常は右手でキーを操作するので、スタートボタンは右についていてほしいです^ ^

ところがアテンザもアクセラもスタートボタンは左。
試乗の度にとまどってます^ ^;

その点トヨタはスタートボタンが右にあって良いです♪
右手でボタンを押して、左手でシフトレバーを動かすのが自然で良いなと^ ^

でもスタートボタンの近くに、アイドリングストップやVSCのキャンセルスイッチやら、スライドドアの開閉スイッチなんかがあります。

左なら、スタートボタンは他のボタンやスイッチから離れてるので、誤操作の恐れがないですね。

だから、右でも左でも理由はあるのですが^ ^
どっちが良いですかねぇ?
自分はやはり右派です^ ^
ブログ一覧 | クルマの話題 | 日記
Posted at 2014/03/16 06:07:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年3月16日 6:13
右に一票です
コメントへの返答
2014年3月16日 6:18
やはり右が多数派でしょうかねえ^ ^
2014年3月16日 6:20
おはようございます。

習慣なのでしょうか、左に一票^^;

お袋のヴィッツは右側なのですが、意外と遠い…

コメントへの返答
2014年3月16日 6:29
おはようございます

なるほど、言われてみれば従来のキー操作の位置よりかなり遠いです^ ^;

左に一票、ありがとうございます♪
2014年3月16日 6:58
右利きなので、右が良いですね。それに昔からキー穴は右に着いてましたから。
車を注文する時に選べたらいいのに。冷や汗
コメントへの返答
2014年3月16日 18:03
昔からキー穴は右。
まさしくそこですね^ ^
右を使うのに長年慣れてますから、
右の方が違和感ないですよね^ ^
2014年3月16日 7:27
インプ君も右なので、右のが使いやすいですね!
親父のノートさんは左なので、乗るたびに一瞬戸惑っちゃいます^^;
コメントへの返答
2014年3月16日 18:06
インプ君も右ですか^ ^

そうニッサンも左ですね^ ^
自分が試乗したのはほとんど左ですが、その度にとまどってます^ ^;
2014年3月16日 9:16
左側で、スタートボタンを押した流れでそのままシフトレバーを操作できる利点があるそうです。
私は右利きなので、右側が良いですが。

コメントへの返答
2014年3月16日 18:09
そのままの流れというのは一理ありますが、右-左の流れも良いかと思います^ ^
右が使いやすいですね^ ^
2014年3月16日 9:28
私も右に一票です。

女房のムーヴは左ですが、右に慣れているので
助手席に置いたコンビニの袋を
つい、エンジンを止める前に持ってしまいます。
エンジンが止めれね~ (イラッとします)

現在のムーヴは右になっていますね。
コメントへの返答
2014年3月16日 18:14
やはり右が多数派ですね^ ^

なるほど、同じ方向だとかえって忘れやすくなっちゃうんですね^ ^
ムーブが以前は左だったのが意外です。
変更したのはトヨタに揃えたということかもしれませんね^ ^
2014年3月16日 9:57
右ですね。

私もマツダ車の試乗時、戸惑います。
でも、「慣れ」ですかね。
コメントへの返答
2014年3月16日 18:18
マツダ車の試乗のときには、ボタンはこっちですと必ず言われてます^ ^;
長年右で操作していると、左の戸惑いは大きいですね^ ^
2014年3月16日 12:44
あぁ、ヴィッツの時は右にありましたね。

今は、アクセラで左です。

左に慣れちゃって、逆に右だと戸惑いますね。
コメントへの返答
2014年3月16日 18:21
やはり慣れるんですね^ ^
アクセラ乗りの方にゼヒ伺いたかったところです^ ^

ありがとうございますございます♪
2014年3月16日 15:12
私も慣れで左ですね

昔、ゴルフ2乗って、ウインカーが左側についてて戸惑いましたが、これも慣れですね

で、右側に変わったら、また慣れるまで戸惑います

右折したいのに、ウォッシャー噴射とか
コメントへの返答
2014年3月16日 18:29
またもやアクセラ乗りの方の意見、ありがとうございます♪
慣れなんですね^ ^

かつてはゴルフでしたか。
スタートボタンは一瞬だけどウィンカーとワイパーのレバーは運転の最中ですから、なおさら大変そうですね^ ^

プロフィール

「その時そこに http://cvw.jp/b/172916/48585883/
何シテル?   08/07 06:10
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation