• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月24日

デミオXD発売になったけど^^

デミオXD発売になったけど^^ デミオのXDが発売になりました^^

が、まだ見てません。

コンビニ行ったら、driber誌見つけまして、
「新型デミオの深層」なんて見出しがあるので、
買ってみました^^

なんかデミオの評価は低いんだけど、特にガソリン仕様は^^;
それで、言いたい放題の最終判断では
僕はデミオGだな、という方が複数いたのがちょっと^^

まぁ、いずれにしてもDJデミオは間違いなく良いクルマってことで^^

で、静岡マツダでは、この週末
新型デミオ SKYACTIV-D デビューフェアというのを開催するそうです。
ディーゼの試乗もできるようになるかな?^^
ブログ一覧 | デミオねた | 日記
Posted at 2014/10/24 05:32:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年10月24日 12:41
弱点を指摘して記事になるくらい、新型デミオが素晴らし過ぎってことなんでしょう^ ^

それにしても最近の若手自動車評論家は自国車に対して上から目線なのがどうも納得いきません(怒)
徳大寺さんくらい昔から言い続けている人ならわかりますが^ ^;
コメントへの返答
2014年10月24日 21:01
どうも先入観で語ってる感もあり、こんなふうに言うんだなぁって思います^^

どうも評論家は海外のクルマの評価を高くしますが、まぁ仕方ない部分もあるのかなって思います。
徳大寺さんなら今度のデミオに対してどういうんでしょうね^^
2014年10月24日 17:17
NDの記事の方が面白かったです。^^

乗り換える気がないから、真剣に読めなかった。というのが本音ですけど。^^;
エムケイさんにはぜひ、四世代のオーナーになって欲しいです。
コメントへの返答
2014年10月24日 21:03
NDも楽しみですねぇ^^

DJは次期愛車候補には間違いありませんが、当分はDEで楽しみますよ。
その間のDJがどのように変わっていくのか楽しみでもあります^^
2014年10月24日 19:00
こんばんは。
それだけ注目されてるからでしょうね。
ディーゼルはある意味、真打ちかもと思います。
コメントへの返答
2014年10月24日 21:04
こんばんは。
真打ちのディーゼルがどんなものだか
早く試乗してみたいです^^

プロフィール

「貝出汁らぁ麺 http://cvw.jp/b/172916/48588903/
何シテル?   08/09 07:28
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation