• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月06日

新型デミオ(DJ)XD-T試乗記

新型デミオ(DJ)XD-T試乗記 コッチの方にもディーゼルの試乗車が入ってまして、昨日乗ってきました♪

グレードはXDツーリングです。

さてと、さっそく出発。

ディーゼル独特の音は感じられず、スムーズな加速。
これは予想通りスバラシイ。
特にちょっと走り出してからの加速が良いですね^^

発進時にアクセルを強めに踏むと、ちょっとだけ感動します^^

それから16インチの影響か車重の影響か、ガソリン仕様よりさらに安定感があるように思いました。
あとガソリン仕様に比べてフロントヘビーということですが、街乗りの範囲ではそんなには気にならなかったですね^^


HUDですが、アクセラの方が見やすかったような気がします。同じハズなんですけどね^^


ディーゼルを示すエンブレム。

ディーゼル、良かったですね。ガソリン仕様より高いですけど、その差額の価値は十分あるでしょう^^
でも、ガソリン仕様もかなり良かったので、自分としてはかなり迷いそう^^;

そうして、自分のDEで家路につくときに、この軽快感は捨てがたい、って思うのでした^^
ブログ一覧 | デミオねた | 日記
Posted at 2014/11/06 05:30:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年11月6日 5:39
おはようございます。
ディーゼルは確か、1500ccですよね。
ウチもディーゼルモデルは昨日、遭遇しました。
フロントグリルに赤ライン入っているのがそうですかね?
コメントへの返答
2014年11月6日 22:35
こんばんは。

早くも遭遇ですか^ ^
ディーゼルは1500です。
まさしく赤いラインがディーゼルの印みたいです^ ^

プロフィール

「貝出汁らぁ麺 http://cvw.jp/b/172916/48588903/
何シテル?   08/09 07:28
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation