• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月07日

DJデミオあれこれ^^

DJデミオあれこれ^^ 先日新型デミオXDツーリングの試乗をするときに、いつもの営業さんがいなくて、別の人がついてくれました^^
この人は、わりとよくしゃべる^^

で、マツコネの説明をしてくれたんですが・・・
ナビの画面はやっぱり馴染めませんが^^;
コマンドダイヤルで縮尺がサッと変えられるのはすごく便利だと思います。
HUDの角度調整などもマツコネで^^
TVの映りも良いんですが、走行中は見られません・・・なくても良いかな^^
マツコネ悪くないかもって思うようになりました^^

それから、ドアミラーの調整について
普通は、左右の切り替えスイッチ、十字ボタン、格納スイッチの3点セットですが

まぁ、こんな感じですけど、
DJデミオでは、これらのスイッチが一体化されてます。これが使いにくい^^;
まぁ慣れの問題でしょうし、ミラーの調整はそう頻繁にはしないから
でも、こういうものが欲しくなりそうな

あ、これ静岡マツダでは付属品扱いになってるかも^^

それから、XDツーリングにはパドルシフトがついてるんですが、
普通のDレンジのままで使えて、そのまま放っておくとDレンジに戻るらしいです。
便利だと思います。
ブログ一覧 | デミオねた | 日記
Posted at 2014/11/07 05:27:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2014年11月7日 5:41
おはようございます。
ドアミラーの調整、かなりシンプルにしてるんですね。
来月にDラーでナビ取付予定にしてますけど、代車がDJデミオだとイイなーと思ってます。
コメントへの返答
2014年11月8日 5:49
おはようございます。
スイッチはシンプルだけど、操作はしにくいです^^;
代車ですか、ちょっと楽しみですね♪
2014年11月7日 7:46
走行中にテレビ・DVD見たい場合は、Ver.30か31にダウングレードするとか?うちは、娘がすぐ飽きるのでテレビに
頼ってます。言われているほどマツコネ悪くないと思ってるので、アップグレードは当分先です。
コメントへの返答
2014年11月8日 5:51
自分がDJデミオにした場合、TVやDVDはほとんど見ないので、たぶんDVDドライブをつけない選択をすると思います^^

Ver.31までは走行中も見られるんですね^^
2014年11月7日 14:18
マツコネ、ホントに楽しみです。

ちなみに最近の欧州車はDJデミオのリモコンミラー方式です(^^)
コメントへの返答
2014年11月8日 5:53
コマンドダイヤルを使いこなすと、かなり便利かと思われます^^

欧州車からなにもかも見習わなくてもって思います^^
2014年11月7日 23:37
ダイレクトマニュアルのパドルシフト、あれは良いです。ホントに。
私のDEデミオはスポルトなので、パドルが付いてるんですが、まずは、SSモードスイッチを押さなくてはならないんで、完全マニュアルで使うしかない。
通常はDモードで、アクセルブレーキ、ステアリング操作に専念し、ちょっと鞭打ちたい時にだけパドルをポンポンって走り方は、ATならではの醍醐味だと思います。
コメントへの返答
2014年11月8日 5:57
ダイレクトマニュアルって言うんですね^^

Dレンジのまま使えるのは、ポイント高いですね。
鞭を打つとき、エンブレ効かせたいときなどに役立ちますね。
これはスバラシイと思います♪
形状も使いやすそうでした^^
2014年11月8日 18:28
ちなみにこのパドルシフトガソリン車にもディーラーオプションで付けることができます。

今日、XDを試乗して、パドルを目一杯使ってみましたが、コーナー手前で-をポンと引いてやると、ちゃんとブリッピングして、上手にヒールアンドトーを決めた時と同じような感覚が簡単に味わえます。
コメントへの返答
2014年11月9日 6:54
おお!こんな優れ物がディーラーオプションだなんて!

簡単な操作で、高度なテクニックを味わえるってことですね♪
何だかスゴイですね^^
2014年11月10日 4:32
ドアミラー調整スイッチはアクセラも同じような感じですが、若干配置が変わっていました。
アクセラよりかっちり感はありましたが、なんかいつかスイッチが壊れそうな感じがして不安です。(^^;

マツコネは悪くないですよ。現状だとちょっとお茶目くらいのレベルだと思います。

パドルは使いやすいですが、XDだとトルクがありすぎてエンジンブレーキを使うには2速分くらい落とさないとわからないのかなとも。(^^;
コメントへの返答
2014年11月10日 4:41
アクセラも同じような感じですか^^
これからのマツダ車はドアミラー調整は一つのスイッチで行うんですね^^
ちょっとイマイチな感じも^^;

マツコネのダイヤル操作に慣れれば、かなり良さそうな感じがします^^

もしかしたら、XDだと出番が少ないかも?
なんかそんな気もしてきました^^;

プロフィール

「洗い流される? http://cvw.jp/b/172916/48590961/
何シテル?   08/10 08:03
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation