• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

9月は富士スピードウェイだな^^

9月は富士スピードウェイだな^^ ハイドラにサーキットのカテゴリーがあります。
初級バッジなら簡単に^^
なぜなら富士スピードウェイは自宅から30~40分ほど。
というわけでサーキット初級バッジは3年前にゲット!

その後も富士スピードウェイには何回か行ってまして、そのたびにロゴステッカーを買おう!って思うんだけど、なんかT社のイメージがありまして^^;
かといってノアに貼るのもなんだかなぁ・・・

現在まで購入に至らず^^

ところが、マツダロゴとFSWロゴが仲良く並んでいるのを見ると、次回行ったら購入しよう!って思うのでした^^

Dラーさんからチケットいただきました♪

富士スピードウェイでは、トヨタや日産のイベントがあったり、モーターファンフェスタなんてのもあったりしますが、マツダのイベントは今まで記憶にありません^^
が、9月にBe s driver.Experience at FSW開催!

こりゃ行くしかないでしょう!って思うのですが、もしかしたら仕事になるかもしれません^^;

あ、開催日は9月25日です^^

その前に今月はデミオ20周年オフ第2弾!@MDY。第1弾は行けなかっただけに超楽しみ♪
気づけばあと12日ですね^^

ブログ一覧 | クルマの話題 | 日記
Posted at 2016/08/15 07:32:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

充電ドライブ!
DORYさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年8月15日 22:09
こんばんわ。
FSWのイベント、パレードランのチケットは買いそびれましたが、、、自分は基本行くつもりですー。
コメントへの返答
2016年8月16日 7:10
おはようございます。
自分もパレードランには参加しないで、
写真撮ろうかと思います^^
どんなイベントか楽しみですね♪
2016年8月16日 7:25
おはようござうます。
そのイベント、787Bも来る予定と聞きました。
私も行く予定です、楽しみですね^^
コメントへの返答
2016年8月16日 7:30
おはようございます。
そうそう787B、走るみたいですね^^
FSWで会えそうですねぇ♪
2016年8月16日 7:38
私もチケットもらったのですが…。行けそうもないです(>_<)
コメントへの返答
2016年8月16日 7:46
あら、それは残念です。

プロフィール

「貝出汁らぁ麺 http://cvw.jp/b/172916/48588903/
何シテル?   08/09 07:28
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation