• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月30日

違うのは屋根だけじゃない

違うのは屋根だけじゃない 今回のカッパーレッドの会では、NCが5台ですが、
NC1、NC2、NC3が今回もそろっていまして、更にNC1は幌とRHT。
バリエーション豊富♪

幌とRHTではもちろん屋根が違うのですが、オープンにしても形が少し違う。
屋根が収まるところの後ろ側の形状が違う、というのはそういえば聞いたことあるような気がしますが、サイドのR(曲がり具合)が違うのは初めて知りました。

こちらは幌かな^^


こちらRHT。
このビミョーな違いでヒューエルリッドは共用できないそうです。あら^^;

テールエンドの形も

幌です。


RHTです。
あら、違うんですねぇ^^

RHTはものすごく便利で楽しそうだけど、幌のフラットな感じも良いなぁ。

RFの2LをATで乗るのもありだけど、
幌の1.5LをMTで乗るのも楽しそう。安いし^^ あ、ひとりごとです^^
ブログ一覧 | オフ会♪ | 日記
Posted at 2016/11/30 05:35:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

お金次第
ターボ2018さん

国道2号線
ツグノリさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年11月30日 6:12
幌仕様とRHTで共通なのはドアまでです。
ドアより後方はRHT専用設計なんですね~。
トランクリッドは材質まで違うんです。
コメントへの返答
2016年11月30日 18:43
え?材質も違うんですか?^^
なんだか、結構こだわっているんですね^^
ちょっと驚きです。
2016年11月30日 16:31
マツダのこだわりですかねぇ?(^^)
ヘッドライト内部は幌とRHTでシルバー塗装、メッキと違ってます。
NC2ではフロントグリルの形も違うし・・・(^^;)
共通部品にできる場所も、わざわざ変えてます。
よほどのマニアでないと、気付きませんよねぇ(^^;)
コメントへの返答
2016年11月30日 18:45
NC1のヘッドライト、自分もその違いを確認しました^^
NC2ではグリルも・・・
わざわざ別にするところがスゴイです。

グリルなんか、マニアックですね^^
クイズができそうです^^

プロフィール

「昨日はやばかった http://cvw.jp/b/172916/48592810/
何シテル?   08/11 06:19
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation