• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月20日

連写機能って便利だね

連写機能って便利だね 自分が所有するカメラで、初めて連写機能がついたのはフィルムカメラの廉価版。
1コマ/秒とか使えないし、なによりフィルムがもったいない。
なんてことで、連写を使ったことがほとんどなかったです^^

いつぞやの写真部オフで、フライング・リスを取る際にもワンショット^^

しかし、息子のステージで決定的瞬間を取り損ねたことから、今回は連写機能を使ってみました^^

自分の所有するE-M5もそれなりのスペックをもっていますが、屋内撮影なのでちと厳しい。
ですが撮ってみました^^

跳ねる息子^^

まぁまぁ撮れたのかなって思っています^^
ブログ一覧 | カメラ&写真の話題 | 日記
Posted at 2017/01/20 05:30:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

1/500 当たったv
umekaiさん

セルシオ
avot-kunさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2017年1月20日 8:04
以前のフィルムのころにはワインダーのスピードで十分でしたけどw、モードラ使ったらそれはそれで楽しかったですよ。

デジイチでカメラ復活し、今では常時連写モードで撮ってます。
えぇ、撮り逃すより手堅いですから(*^^)v
コメントへの返答
2017年1月20日 21:35
モードラ装着すると、それだけでかっこいいですね^^

今はカードで何千枚って容量があるから、ありがたいですね^^
連写もより有効に^^
2017年1月20日 9:14
走行中の鉄な写真撮るときは連写使っています。

コンデジ時代は余り使っていなかったのですが、
そんなコンデジでも連写を使うときがありました。
新幹線を撮影するとき( ̄▽ ̄;
なんせ一瞬ですからねwww

そんな訳で、走行中の鉄な写真撮るときはデジイチでもなるべく使うようにしました。
コメントへの返答
2017年1月20日 21:37
そういえば、ソレイユで何枚か見せていただいましたね^^

鉄道写真には有効ですね。
それからカメラの性能が試される場面でもありますね^^

また鉄な写真見せてください♪

プロフィール

「祭り終わった http://cvw.jp/b/172916/48607315/
何シテル?   08/18 06:12
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation