• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月31日

電動パーキングブレーキ

電動パーキングブレーキ 電動パーキングブレーキを採用するクルマが増えてきましたね^^
もちろんマツダも例外ではない。

CX-3もMCを機に採用され、センターコンソールのあたりのデザインが大きく変わりました。
DJデミオにも同様の改良が施されるという情報もあったのですが、それはないみたい。
DJデミオには電動パーキングブレーキは採用されないみたいです。

自分としては残念な気持ちとホッとした気持ちの両方が^^

残念なのは、電動になるとほぼ間違いなくついてくるホールドモード。これ楽でいいんだよなぁ^^
ホッとしたのは、基本的にレバー式が分かりやすい!

どっちかっていうと、ホッとした気持ちの方が大きいかな^^

ってDJデミオ購入の予定はないんですけどね^^
ブログ一覧 | クルマの話題 | 日記
Posted at 2018/07/31 05:44:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2018年7月31日 6:04
おはようございます!
うちの5にも付いてますが、、、
どうもしっくり来ませんね。

と言うか、殆ど運転しないからってのもあるんですが、
押すのか引くのか、どっちでブレーキ掛かってるのか全然覚えません(爆

いつまでもアナログ人間では居られないんでしょうか。。。


でも、DJには採用されないんですね。
なんでなんでしょ??
私もホッとしてますが(*´▽`)ノリカエナイケドネ
コメントへの返答
2018年7月31日 20:27
こんばんは!
5も初期はレバー式だったんですけどね^^

なんか実感がわかないって感じで・・・

たぶん引くとブレーキかかるんだと思うんだけど、ピッピって感じがどうもねぇ^^;

パーキングブレーキレバーをおろして、さあ行こう!って思うんだけど、これだと解除されたんだかどうだか分からないような。

今日までに正式発表されるかと思ったんだけど・・・^^;
どうもDJには採用されないようです。
CX-3との差を明確にするという戦略上の狙いが大きいのかな?って思うけど^^
まぁ当分はDEのままなので^^
2018年7月31日 10:43
電動式も慣れると楽です。停車時にサイドを掛けなくてもいいですし、アクセルペダルを踏み込むと、リリースしてくれますから。(VWの場合)
コメントへの返答
2018年7月31日 20:29
アクセルペダルを踏みこむとリリースするのは国産車も同様みたいです^^
トヨタではブレーキホールド、日産ではオートホールドっていうみたいです^^

プロフィール

「昨日はやばかった http://cvw.jp/b/172916/48592810/
何シテル?   08/11 06:19
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation