• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月15日

5代目はどうした?

5代目はどうした? 先日ディーラーに行ったら、無料の冊子があったので、もらってきました。

新しいMAZDA3が主な記事です。
MAZDA3という車名が世間一般的に浸透してきているような^^

で、この記事に出てくるMAZDA3は右ハンドル仕様。
国内でも登場が近いことが伺えます。

で、この記事の中にMAZDA3の歴史という記事があります。
みなさん知っての通り、ファミリアから始まっているわけですが、イラストで紹介されてます。

なんかいい感じのイラストです。
歴代のファミリアやアクセラが抜粋されていまして、ランティスもあります。

おや?なんで5代目がないんでしょう?
歴史上、一番売れて、マツダの歴史でも重要なモデルだと思うんだけど。
トヨタ博物館にもあるというのに^^;
ブログ一覧 | クルマの話題 | 日記
Posted at 2019/02/15 05:23:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2020年1月31日 8:22
5代目からひっくるめてマツダ323なんじゃないですか(^o^;)
確かに売れたなのは5代目なんですけどねぇ…
ラリーやってたのは6~8代目でしたっけ?
マツダ内で6代目が目立ってるんでしょ(^_^;)
ランティスはボディやフレーム変えて、ちょこっと売れましたよね。
自分は6代目からマツダ乗りになりました。
コメントへの返答
2020年1月31日 19:20
コメントありがとうございます。
5代目からFF化され歴代の中でも一番売れたので、ココには載るんだろうなぁって思っているんだけど^^
6代目(BF型)の頃はニッサンに乗っていまして、その(6代目)ファミリアに完全にぶっちぎられた記憶が^^;

プロフィール

「コレはコレで良かったが http://cvw.jp/b/172916/48608919/
何シテル?   08/19 05:38
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation