• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月18日

ココの開通を待っていた

ココの開通を待っていた 新名神の三重県区間が開通しました。

これで京都や息子の所にいくのに、東名阪は通らなくてもよいことに。
いや、通っても渋滞しないかも^^

この新四日市JCTから亀山西JCTの開通がホントに待ち遠しかった。
もしかしたらこの月末に関西方面行くかもしれないけど、この開通区間を通るのが楽しみです。

さてこの開通によって、E1Aの路線は御殿場JCTから草津JCTまでつながったことになります。
伊勢湾岸道は実は途中まで新東名でそこから新名神になるらしいんだけど、この名称はどうなるんだろうな?^^
ブログ一覧 | いわゆる日記 | 日記
Posted at 2019/03/18 05:28:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2019年3月18日 7:45
コメント失礼します。
新東名・新名神直結と言われますが、伊勢湾岸道を間に挟みます。
新名神の始点は、東名阪四日市JCTからです。
名港トリトンは一般有料道路なので、メチャ高の通行料金。
新東名・新名神に取り入れてくれたら安くなるんでしょうが…
いずれにしても…東名阪渋滞が無くなれば良いんですが…
コメント失礼しました。
コメントへの返答
2019年3月19日 5:15
コメントありがとうございます。
どうでもいい話ですが、法定路線名というのがあって、新東名は第二東海自動車道横浜名古屋線で、新名神は近畿自動車道名古屋神戸線というらしいです。伊勢湾岸道については途中までが第2東海自動車道横浜名古屋線で途中から近畿自動車道名古屋神戸線だそうです。で、一般有料区間もあるので、実は複雑だったりしますが、道自体はまっすぐつながっているので走りやすいかと^^
渋滞なくなるといいですね^^

プロフィール

「貝出汁らぁ麺 http://cvw.jp/b/172916/48588903/
何シテル?   08/09 07:28
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation