• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月29日

オート機能は万能ではない

オート機能は万能ではない DJデミオには様々なオート機能があります。

SBCSという自動ブレーキ機能とか、
ALHという、ヘッドライトの配光を自動で切り替えてくれる機能とか^^
どちらも、カメラの視界不良なんてことがおこるので、100%信じるのは危険。

オートワイパーは、撥水ワイパーとの相性が最悪なのでキャンセル。
キャンセルできる機能がありがたい^^

オートライトは日常的に役立っているが、この前は「まだ点灯しないの?」って状態に久しぶりになりました。
手動でライトオン!
しばらくすると、メーターとマツコネの表示が少し減光しました。

オートライトが点灯すると同時にメーターは減光されるんだけど、手動でライトオンしてもメーターはそのままなんですね^^
で、メーターの減光のあと、ライトスイッチをオートに戻しました。
なんだかんだ言っても、オートライトはありがたいと思っているので^^

でも、時と場合によっては手動操作も必要なことも、あらためて実感するのでした。
ブログ一覧 | デミオねた | 日記
Posted at 2020/03/29 08:26:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年3月29日 8:42
DJのオートワイパーはガラスの撥水処理不可なんですか?
DEはオートワイパーでも撥水処理ガラスが装備されてたんですがねぇ。

仮に撥水処理する場合には、カメラが捉える範囲を避ければ大丈夫じゃないのかな?
スバルのアイサイトは撥水ワイパーは×となっているのですが、うちの担当者はご自身のレヴォーグに処理しています。
コメントへの返答
2020年3月29日 8:56
DYでは撥水フロントガラスというのがあって効果を発揮していました。
DEではメーカーオプションではフロントサイドガラスには撥水処理が設定されていたけど、フロントガラスには設定されていなかったような記憶があります。
DJでは純正以外の撥水処理はしないようにと取説に明記されています。で最初の点検にディーラーで撥水処理してもらったところ、オートワイパーが使い物にならなくなりまして^^
ワイパーの間欠時間が調整できるので、それでよしということで^^

プロフィール

「洗い流される? http://cvw.jp/b/172916/48590961/
何シテル?   08/10 08:03
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation