• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月25日

MX-30デビュー展示会

MX-30デビュー展示会 昨日は久しぶりにDJでドライブできました♪
行き先は「ふじさんメッセ」
静岡マツダのイベントです。

最近はこの手のイベントは「決算商談会」と称することが多くなってきましたが、昨日は
「MX-30デビュー展示会」と、MX-30を前面に出したイベントでした。

MX-30はもともとピュアEVとして発表されましたが、自分は正直言ってあまり興味が湧かず^^;
ところが、市販されるのはマイルドハイブリッド仕様。実はこれで何故か興味が湧いてきました。今の時点ではEVよりも現実的でいいと思います。

受付で、以前お世話になっていた店舗のお姉さんに声をかけてもらうのはお約束^^
そして担当さんが来て・・・
今回はすぐに試乗しました。それについてはまた後日。

ちなみに試乗したのはこの写真と同じ色のAWD仕様。

今回もプレゼンがありましたが

今回は、広島からチーフデザイナーの松田陽一氏のトークショーと本格的

聞いてると、このクルマのコンセプトや思いなどがよく分かりました。
これからのマツダの展開に期待が持てるような話でした。

今回のイベントはスタンプラリーもグッズ販売もなかったのですが、MAZDA2のエクゼ仕様やCX-30のフルオプション仕様などの展示もあり、いつもより楽しめたかも^^

ブログ一覧 | クルマの話題 | 日記
Posted at 2020/10/25 07:47:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

雨色の残像
きリぎリすさん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2020年10月25日 19:22
お久しぶりのコメントです。
この車気になってます。マツダのディーラーの前を通ってMX-30置いてないなぁっと思ったらふじさんメッセのイベントでそっちに行っていたみたいですね。オプションも例えばCX-30等のように20Sでもプロアク以上を選ばないとBOSEが付けられない(しかも単品ではなく他のOPと抱き合わせ)等縛りがあるのに対しMX-30は基本的にモノグレードとして、オプションがほぼ自在に選べるのも良いと思います。
コメントへの返答
2020年10月25日 21:29
コメントありがとうございます。
自分の職場に一番近いマツダディーラーにもMX-30あります。イベント期間中は分かりませんが^^;
オプションの自由度はかなりありますが、若干のシバリはあります^^
いずれにしても、面白そうなクルマであることは間違いないかと思います♪

プロフィール

「貝出汁らぁ麺 http://cvw.jp/b/172916/48588903/
何シテル?   08/09 07:28
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation